こんばんはー^春から冬の道を走ってますぅ(^^;;;此処は「摩周湖」周辺「摩周湖」はキャンセルしました。この天気では当然みられないです。(^^;;;なかなか晴れた「摩周湖」を見るのは難しいとこです。春らしいお写真の後にこういう写真で、ごめんなさいです。
お早うございます。 山陰地方でも、四月始めに雪が1m位積もったことはありますが流石に五月には降らないです。たまには雪も良いかも知れません。
赤いバラさん こんにちは!本当に春から冬に逆戻りですね〜!山際に残った雪と霧雨で霞んだ木々が良い感じですよ〜。岡山はもうすでに暑いのでこのお写真を見て涼んでいますヽ(^。^)「摩周湖」は残念ですが「霧の摩周湖」と呼ばれるぐらいなので晴れるチャンスは中々無いのですね。
摩周湖は4回行ったことがあります。そのうち2回は晴天であと2回は霧雨でした。霧の摩周湖と言われますがやはり晴れているほうがいいですね。りすさんがいっぱいいたのを覚えています。すぐ寄ってくるんですよね。なにか観光客からもらえるんでしょう。修学旅行の学生のこたちがお菓子をあげていました。
Nozawaさん こんばんはー^ しっかしぃ(^^;;; 5月に雪とはぁ〜;;なんか感覚が辺でした。 同じ日とは思えませんでしたぁ(^^;;; 違った気分もよいのかもですね(^▽^);
hide5050さん こんばんはー^春から冬ですぅ(^^;;では、冬から夏だとハワイかグァムですね^^「摩周湖」は残念でしたが、なかなか見られることが少ないのとタイミングですね。摩周湖は本当は「沼」なんですょ^^またってこともありますので、その日までです。
SISI-DADさん こんばんはー^摩周湖は今回で3回目のところ2回目となりまして、この雪と曇りですから、あえて見に行きませんでしたので実際では2回目なのです。観光でいらした方達は残念ですね(^^;;せっかく遠いところから、いらしてますので・・・やはり湖にしても晴れているほうがよいです。
戻る