1 gokuu 2009/4/29 17:58 ご近所の奥様から一株頂き植え付けました。地下茎で増えると言われ増えると大変ですよとも。ホウチャクは漢字で「宝鐸」と書きます。お寺の軒先に掛けられている物で、花の形がよく似ていることから名付けられたそうです。
ご近所の奥様から一株頂き植え付けました。地下茎で増えると言われ増えると大変ですよとも。ホウチャクは漢字で「宝鐸」と書きます。お寺の軒先に掛けられている物で、花の形がよく似ていることから名付けられたそうです。
2 そら 2009/4/30 16:56 gokuuさん こんにちはホウチャク?聞くのも見るのも初めてです。気になり調べてみました。 ユリ科で赤城山麓の林の中に群生している植物とか・・。「宝鐸」とは大型の風鈴のことだそうですね 同じユリ科のアマドコロ似ていますね 大変勉強になりました。
gokuuさん こんにちはホウチャク?聞くのも見るのも初めてです。気になり調べてみました。 ユリ科で赤城山麓の林の中に群生している植物とか・・。「宝鐸」とは大型の風鈴のことだそうですね 同じユリ科のアマドコロ似ていますね 大変勉強になりました。
3 gokuu 2009/4/30 18:21 そらさん こんばんは〜〜私も初めてです。ご近所の奥さんが、山野草を趣味にされていて色々育てておられ、珍しいので戴きました。この「ホウチャク」と言う名前は一度では覚えられず、再度お聞きしました。その上ネットで調べて納得でした。他の野草も撮っていますが、名前を聞いていても口頭では忘れてしまい、何度も聞くのは・・(>_<)これからアップします。判ったら教えて下さい。
そらさん こんばんは〜〜私も初めてです。ご近所の奥さんが、山野草を趣味にされていて色々育てておられ、珍しいので戴きました。この「ホウチャク」と言う名前は一度では覚えられず、再度お聞きしました。その上ネットで調べて納得でした。他の野草も撮っていますが、名前を聞いていても口頭では忘れてしまい、何度も聞くのは・・(>_<)これからアップします。判ったら教えて下さい。
戻る