毎年沢山咲く朱赤のガーベラですが 二つのプランターの隙間からニュ〜っと・・
そらさん、こんばんは。>二つのプランターの隙間からニュ〜っと・・種が落ちちゃったんですかね、力強いです。
ガーベラというと馴染みのない花ではないですが、オシベが面白いですねえ。もし機会があれば、蕊にピントを合わせたやつを見せてくださいです。
そらさん おはようございます。パット開いた真っ赤なガーベラは目立ちますね。いま、園芸店にも沢山出ています。バリオさんの仰るとおり、蕊にピントを合わせると、また変わった表情になるかと思います。
こんちにわ。きれいなガーベラですね。茎の曲がり具合や花びらの開き具合まるで花火のようです☆
バリオUKさん こんにちは私より先にこの家の庭に・・余り咲かなかったので数年前に植え替え 以来好く花を付けてくれます。品種 花色豊富な花ですが 我家のは花弁が細くシンプルですね 蕊にピント・・後ほどUPしてみます。gokuuさん こんにちは色んな種類 出回っていますね最近のガーベラは 八重咲きなど花色も華やかですねご期待に沿える絵が撮れると好いですが・・行ってきます。なんだっちょさん こんにちは有難うございます。ニュ〜と顔を出した感じを狙ってみました(笑)なるほど花火も想像できますね。
Ekioさん こんばんは種が落ちちゃったんではないのです。ガーベラは株を分けて殖やしますが、花壇の仕切り用のブロックの上に二個のプランターを並べています。其の内側にガーベラが一列に並んで其のうちの一本がいち早く咲き顔を覗かせた模様です。プランターを移動させなくてはなりませんね。
戻る