ムギワラギク
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/143sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (2,353KB)
撮影日時 2009-05-21 10:54:28 +0900

1   gokuu   2009/5/22 06:43

seichanさん そらさん おはようございます。
この花は我が家ではなく、ご近所のもので、詳しい名前が判りません。
キク科には間違いないと思いますが、お二方の説明にも納得です。
花弁は尖って無いし背丈も5センチほどしかありません。
「帝王貝細工」で無いことは確かで??です。

2   gokuu   2009/5/21 13:10

在庫を。と思いましたが、余りにも写りがお粗末。
という訳で、早速撮り直てのUPです。

「カサカサと カメラ握る手 同じかと」

歳は争えません。(>_<)

3   Seichan   2009/5/21 17:04

gokuu さん こんにちは。
きのうの初日、この板のスピーディな動きに、正直いさ
さか疲れました(苦笑)。「ムギワラギク」わざわざ撮
り直したのですね。一句つけての大サービス、ご苦労様
です。まだ咲き掛けで、らしい感じがイマイチですが、
chobinさんが喜ぶでしょうね。

4   gokuu   2009/5/21 19:07

seichanさん こんばんは〜〜
この板のスピードには私も付いて行けません。
交通キップ切らなくては(笑)
この花はこれで精一杯咲いている積りです。
咲き掛けではありません。もうカサカサ(再笑)

5   yosi733   2009/5/21 19:34

gokuuさん
 赤が良いですね〜、ずいぶん綺麗な写りですね。
 普通の帝王貝細工のように花弁がとがってないように見えますね。

6   gokuu   2009/5/21 19:41

yosi733さん こんばんは〜〜
赤が奇麗とは有難うございます。
カサカサさが少し違います。
若しかして麦藁ではなく稲藁?(爆)

7   chobin   2009/5/21 20:50

こんばんは これはうちのよりきれいな感じ
カサカサだからってすぐにドライフラワーには
ならないんでしょうね

8   gokuu   2009/5/21 21:34

chobinさん こんばんは〜〜
直ぐ乗るgokuuでございます。
よくよく見ると帝王貝細工には似ても似つかない。
でも、↓のページと同じ花です。という訳でアップしました。
全く自信はありませんので悪しからず。・・・です。(^^ゞ

http://flower365.web.infoseek.co.jp/22/288.html

9   Seichan   2009/5/21 23:50

gokuu さん こんばんは。
咲き掛けではないというので、円盤状になってないし、
変だなと思いました。調べ直したところ、「アクロクリ
ニウム」(キク科)に似ているようです。参考までに↓
の URLにアクセスしてみてください。

http://www.mitomori.co.jp/hanazukan/hanazukan2.2.49rodan.html

10    そら   2009/5/22 01:09

gokuuさん こんばんは
質問ですが このお花の草丈は・・?
草丈10〜20㌢程ならば「デージー」 丈夫で長期間咲き続ける
キク科の一年草 元来野草であったものを 品種改良したもので
小輪〜大輪まで様々な花径のものがあるそうです。
失礼ですが、私にはどう観ても「帝王貝細工」には見えないです。

戻る