岩陰に咲く
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,607KB)
撮影日時 2009-06-07 11:54:37 +0900

1   masa   2009/6/7 19:12

裏の里山の崖の下に"ユキノシタ”の群落があります。
もう終わっているかなと思いつつ見に行ったら、まだ咲き残っていてくれました。

2   gokuu   2009/6/7 20:10

masaさん こんばんは〜〜
長いお髯が立派な紳士。裏山にも紳士がまだ残っていたのですね(笑)
すっきりとした白い花弁が美しいです。ユキノウエと呼んで上げたい。*^-^)

3   masa   2009/6/7 21:54

gokuuさん、こんばんは。
薄暗い場所で被写界深度をかせごうと絞ったら、1/5secに。
誰も見に来ない藪の中で健気に咲いている姿を、なんとか絵にすることができたようです。

4   Seichan   2009/6/7 23:48

masaさん こんばんは。
「ユキノシタ」(ユキノシタ科)実物は見たことがあり
ません。近くに群落があるとはうらやましいです(笑)。
上弁と下弁の大きさが違う不定形花。漢字の「大」のよ
うで面白いですね(笑)。葉は焼けど、中耳炎、引きつ
けなどに薬効があるとか。

5   バリオUK   2009/6/8 00:20

いいですねえ。
氷の妖精クリオネとか、小さくカラフルなウミウシとか、不思議な生き物のような感じもします。
こういうのが自然に咲いているの見てみたいです。

6   youzaki   2009/6/8 00:37

ユキノシタ小さくても綺麗ですね〜
マクロの写真で素晴らしいです。
家のもまだ花が残っています、連れ合いがときどき虫メガネで覗いています。

7   Ekio   2009/6/8 21:39

masaさん、こんばんは。
ぴちょんくん可愛いです、しかしこの絵もmasaさんのしっかりした撮り方に裏打ちされているんですね。
masaさんは普段は3脚も持ち歩くんですか? レンズは、ほぼタムロンがメインだと思いますが。

8   そら   2009/6/8 22:10

masaさん こんばんは
藪の中の日陰でお育ちとあって
白い花弁がとてお美しいですね。
綺麗な絵になっていると思います。
我家も未だ陰の方に残っていますが
もう時期は過ぎていますね。

9   masa   2009/6/9 00:16

Seichanさん、ありがとうございます。
ユキノシタ科ユキノシタ属には本種のほかに漢字の大の字に似た「ダイモンジソウ」、人の字に似た「ジンジソウ」がありますね。
いずれも楽しい姿です。

バリオさん、ありがとうございます。
ユニークな花の姿から、鉢植えや庭に植えられるケースが多くなっていますが、本当に感動する姿は「やはり野におけ○○草」ですね。

youzakiさん、ありがおつございます。
ほんと、肉眼ではよく見えません。マクロのファインダーを覗くと別世界です。

そらさん、ありがとうございます。
日陰育ち…この子にぴったりです。そこがまた健気で愛おしいんです。

戻る