枯れてしまった花も多いのですが、次からつぎえとつぼみが出ていますので、当分撮影できそうです。
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜今咲いているのは寒木瓜です。先日近くの畑にも咲いていました。もう瓜のような実が一杯出来ていたのに。その実が落ちてからまた花が。ボケはボケて咲くのかと。違いました。実が瓜に似ていることから、木瓜と呼ばれるそうです。花の少ない時期に赤い花は目立ち暖かさを感じます。蕾が沢山見えます。楽しみですね。
気まぐれpapaさん、こんばんは。ポツポツと赤い色が見えてますね。この鮮やかな赤、咲きそろったら華やかになるでしょうね。
gokuuさん、おはようございます。なるほど、11月ぐらいから咲く花は寒木瓜になるのですね。自然の世界では、今の時期は数が少ないので貴重です。まだまだ咲きそうなので楽しみです。Ekioさん、おはようございます。一機に咲いてくれると綺麗でしょうが、ぽつぽつなので一輪をとる羽目になっています。たくさん咲く日を楽しみに観察します。
戻る