朝日を受けて
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/870sec.
絞り値 F5.9
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (348KB)
撮影日時 2010-07-08 07:03:06 +0900

1   gokuu   2010/7/11 05:18

Ekioさん おはようございます。
まだ咲きかけの花です。何時も見ていると感じませんが
言われてみれば面白い造形です。群生していています。
全体で見ると賑やかな花です。

2   gokuu   2010/7/10 06:37

「毛」に魅せられて・・タイマツバナ(別名ベルガモット)でした。

3   isao   2010/7/10 13:29

確かに松明ですね。やはり和名がいいですね〜。
これで赤い色をしていたら申し分なし。

4   Nozawa   2010/7/10 13:51

今日は

 子供の頃は、暗くなると良く松明や灯明を使いました。
でも、白っぽいのにタイマツバナといわれても一寸・・?

5   gokuu   2010/7/10 18:08

isaoさん こんばんは〜〜
ベルガモットより覚え易いですね和名の方が。真っ赤は有りませ
んがピンクが有ります。他に紫も。今年は咲いていませんでした。

6   gokuu   2010/7/10 18:11

Nozawaさん こんばんは〜〜
アハハ(^▽^)白い松明は有りませんよね。形が似ているので付け
られた名前のようです。真っ赤に燃えれば夜道も安全なのに。

7   Ekio   2010/7/11 04:01

gokuuさん、こんばんは。
横から見ると面白い造形ですね。

戻る