植木の中に隠れてるのは若しかして、目の前後の黒い帯から、百舌でしょうか。
gokuuさま こんばんは!中央にグレーのヒヨドリを発見しました鳥のほうで今日のヒヨドリをアップしました。
良く有りますね。クイズの探し絵は。さて、この写真に何が隠れているでしょうか?詳細にお答え下さい。ただし、賞品はありません。
今晩は 画面真ん中辺りの植木の中に小鳥がいます。雀よりは大きいですね、くちばしも長いみたい。色がはっきり分らないので取りの種類は不明!
>Hiroshi Nozawa 様 こんばんは〜〜残念!ハズレです。>N R 様 こんばんは〜〜正解です!グレーはこの写真では、良く判らないと思いますが、頭の寝起き髪形がポイントでした。鳥のページへもコメントしておきました。(^-^)
gokuu 様 こんばんは。すでに正解が出てしまいましたね。木の中にトリがいることは直ぐわかったのですが、種類は不明で調べて見ました。くちばしと尾が長い、頭の毛が立っていることから「ヨシドリ」(スズメ目ヒヨドリ科)とわかったのですが、遅すぎましたね(苦笑)。
gokuu 様 【訂正】「ヨシドリ」は「ヒヨドリ」の誤りにつき、おわびして訂正します。
seichan様 こんばんは〜〜折角の正解でしたが、遅くなりましたね。ヒヨドリは多くて、止まっている木はご存知のタラヨウですが、赤い実は、モズとの競争で食いつくしてしまい、南天から万両に至るまで、わが庭からはすべて消えてしまいました。そのうちヒヨドリも大群でやってきますが、昨年末にクロモチの大木を伐採した為、赤い実は半減し、もう餌はなくなりました。この夏は蝉も少ないかと思います。
戻る