オレンヂ色の小菊を見付けました。こちらもハナアブの楽園に。花粉を貪っているのか、近寄っても逃げません。
gokuuさん こんにちは食欲の秋は人間だけではありません昆虫君たちも一生懸命で〜す^^
gokuuさん、こんばんは。菊にはハナアブが沢山寄ってきますね。私も昨日小菊に止まるハナアブを撮ってきました。あとでアップさせていただきます。
gokuuさん おはようございます昆虫の世界は、冬支度でレンズを近づけても 逃げませんね。越冬のエネルギーを澤山澤山貯蔵 応援をしてやりたいですね。 機器を代えての撮影ですね。
コウタロウさん おはようございます。今の時期ミツバチは観掛けなくなりました。取って代わってハナアブの世界に。寄っても逃げません。
old seamanさん おはようございます。美しい菊をハナアブとともに撮られましたね。此方も昨日まで好天でした。今日から下り坂です。
W3さん おはようございます。ハナアブはミツバチのように逃げません。特に小さなヒラタアブにその傾向があります。写真はシマハナアブの一種。花粉に一心不乱。少々寄ってもカメラなど無視してました。ズームマクロは効かなくてもOKでした。
gokuuさん、こんにちわ〜G12、良いですね〜、私も使っていますがお気に入りのカメラになりそうです、ちょいとポケットに入れて散歩のお供に重宝しています。優しい秋の陽射しに菊の花も蜂さんも幸せそう♪。
戻る