im 長い足に見えましたー   赤いバラ imさん こんばんはー^ おっしゃるとおり長い足に見えました。 いろんな撮りかたがありますねー 参考になります。   調布のみ お早うございます。 大胆な構図が力強く新鮮です。   gokuu imさん こんばんは~~ いえいえ足には見えません。思い切った素敵な構図です。   im 何故だかわからないのですが素直な写真が撮れなくなっています、おはずかしいかぎりです。  
【紅】 らいとあっぷ
【紅】 らいとあっぷ
NEX-5 E 16mm F2.8
鼻水太朗 あまり趣味じゃないんだけど、白鳥庭園にて。   赤いバラ 鼻水太郎さん こんばんはー^ 美しいですねー 私ならボンヤリと眺めております。   baaaaba 鯉っ、来〜い。。。   調布のみ お早うございます。 バランスのよい構図と精緻な描写がいいです。 池の鯉まで写ってすね〜。   im 綺麗ですね。  
im ほんの少し紅くなっただけですがモミジそのものは大きいです。   赤いバラ imさん こんばんはー^ 暖かい秋を感じますね♪   調布のみ お早うございます。 まだほんのりって感じですね〜。 緑の葉もあるのでまだ期待できるかなぁ〜。   youzaki 今日は 大きなモミジですねー 紅葉と空の青さがマッチし素晴らしいですー  
gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 レッドとしブルーは良く合います。そこが狙い目。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 虫食いだらけの楓の葉です。苦肉の策でした。 褒められては赤面の至り。 穴に入りたい。(笑)   ji-ji 今晩は むりやりですか(笑)綺麗な葉っぱを選んでというのが セオリーなんでしょうが、青と紅のコントラストが 何か訴えているようです   gokuu ji-jiさん おはようございます。 はい、お題にこじつけて無理矢理です。 雨や雪の降らない事...  
調布のみ 今日は~~。 ほんと緑の中にポチッと、見つけてくれと言わんばかりの色艶ですね。   youzaki 今晩は 紅色に可愛い実が目立ちます。 バックの空の色とよくマッチして素敵です。   gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 鳥が見付けないので、私が見付けました。(笑)   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 赤は緑にも青にも何故か良く合います。そして目立ちました。   gokuu 鳥に見落とされ生き残った赤い実。 残っては子孫繁栄も出来ないけど可愛くて。  
youzaki 今晩は 緑から紅に変わる実の感じがよく表れ素敵です。 葉にふが入っていますね、庭木です様ですね。 花の色は茶系の小さな花で上品ですね・・   gokuu ji-jiさん おはようございます。 アオキは雌雄別木です。これは斑入りアオキです。 斑入りは雌雄の区別が判り難く、たまたま雌木でした。 日当たりの悪い場所を好み北...  
gokuu 何時も何気なく見過ごす看板です。こんなに多過ぎては。 今月のお題の為か、やたら赤い看板が目立つのは私だけ? 考えてみると紅色には訴える迫力が有り、つい目が行きます。 「らーめん」の看板など特に。お腹が空いていると入りそう。   調布のみ お早うございます。 これだけ沢山あっても「ら〜めん」は目立ちますね〜。誉めてあげたいです。   gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 らーめん看板が立って日は浅い。本当に食べたくなります。 美味...  
gokuu 反対車線だけど・・右折出来るんだ?   ji-ji 今晩は。 コントラストが効いてますね〜さすが商魂です このあと何か召しあがりました?   gokuu ji-jiさん おはようございます。 この国道筋にはマクドナルドとモスバーガー。 どちらも「M」です。ドライブスルーの競争。 味はお好み次第。チキンバーガーが好きですが。   調布のみ お早うございます。 走っていてこの紅は目立ちますね〜。つい立ち寄ってしまいます。  
gokuu 総合スーパー店内定位置で頑張ってます。 Tシャツの胸の文字がアピールを。   調布のみ お早うございます。 東京でも広島お好み焼きの店増えました。   youzaki 今日は お好み焼きですか、Tシャツの紅色が目立ちますねー 駅家付近で食べたお好み焼きも美味かったです。 店の名前も場所も忘れましたが、服部大池に行った帰り道でした。   im 広島駅で食べたお好み焼き美味かったです〜   gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 東京進出でしたか。頼もしい。是非お召し上がりください。  
gokuu これなら間違えないか。看板に釣られて買っちゃいました。   youzaki 今晩は 好い所に目が向きますね、素晴らしい感性です。 看板の 赤さにつられ カメラ向け・・てなとこですかねー   ji-ji 今晩は。 中国語は麦当労=マイダンラオと読むらしい やっぱりこちらの方が分かり易いですね〜  
im 落葉焚きという言葉がありますね。いい響きですね。   gokuu imさん おはようございます。 紅葉一輪。落ち葉が絵になっています。秋の素敵な表現です。   調布のみ 1枚というところに趣がありますね。   im gokuuさん 調布のみさん コメントありがとうございます。ぱっとした写真がとれないのでボクはもう消えようかと思うこのごろです。   ji-ji 今晩は 目線が違うなぁと・・目からウロコですよ^^   赤いバラ imさん こんばんはー^ 何故かひかれる赤色葉が素敵に撮られてます。  
【紅】 落ち葉
【紅】 落ち葉
COOLPIX P300
調布のみ てんとう虫って心和みますね〜。   im 気温も景色も寒くなってきました。   gokuu おはようございます。 テントウムシって結構早足ですよね。良い場所に収まっています。   youzaki 今日は いい写りですねー テントウムシの素敵な写りに拍手します。   im コメントありがとう御座いました。何かに咬まれたのか体に傷があるのが哀れですが日向ぼっこしている姿は穏やかで和みます。  
gokuu 殆ど満開になりました。バックは別の鉢の花です。 全体を撮ると絵になりません。部分撮影でご勘弁を。   調布のみ お早うございます。 黒バックに鮮やかな紅が映えますね〜。光が当たって立体感も抜群です。   youzaki 今日は 鮮やかな色に魅せられます。 カニランとは色も形の違いもよく判りました。  
gokuu 紅というよりピンクかな。花弁がスブーン形です。 名前は存じません。色と形が良くて撮影しました。   youzaki 今日は 綺麗な色の菊ですねー 畑に菊も色々植えていますがこの色、形の菊は有りません。 gokuuさんの好み色の花で上手く撮られています。   調布のみ 今日は〜。 光が当たって輝くようないい色です。花びらの形が面白いですね。   Ekio gokuuさん、こんばんは。 お気に入りのピンク、もとい、紅色ですね(^^ゞ 光が良い具合に回って鮮やかです。  
im へんなのを投稿してすみません。   調布のみ お早うございます。 いえいえ、オシャレですね〜。   gokuu おはようございます。 ほんわかと。良い感じです。   Ekio imさん、こんばんは。 タイルもなかなか絵になりますね。新鮮な絵作りです。  
【紅】 タイル
【紅】 タイル
COOLPIX P300
gokuu 日当たりの良い部屋に入れた途端開花です。正月まで待ってくれません。   調布のみ 今晩は~~。 美しい色と形が暗いバックに映えますね〜。   gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 明るい窓際で逆光を狙いました。 バックがもうチョイ暗いと良かったかな。   im 綺麗に咲いたんですね〜いいですね〜 寒さに強そうですね、おまけに冬に咲くんですね。 シャコとはうまくつけた名前でほんとうにシャコに見えます。   youzaki ...  
gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 窓越しで映り込みがありイマイチ。何故か気になり取った枚です。   gokuu 権兵衛さん こんばんは〜〜 何故かな。赤は目立ちます。赤い看板も多いです。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 平素は撮らないショットです。フォトンのお題が気になり。です。   権兵衛 gokuuさん今日は ほんとに目立ちます   youzaki 今日は 紅色の幟が目につきGETですか、よく気がつかれ感心します。 私なら車で通り過ぎるだけですねー   gokuu 透過光は花ばかりじゃない。目立ちます。  
【紅】幟
【紅】幟
EX-FH100
Ekio imさん、おはようございます。 バラは、種類が多すぎて個別の名前は分かりませんが、ピンクの色合いも鮮やかに出ていますね。   im Ekioさん コメントありがとうございます。コンデジは赤とかピンクに敏感なんでしょうかね。   im バラとハナアブを撮りました。二年ほどまえは花ばかり撮っていたのを思い出しました。コンデジは何度も替わったのに写る花は変わってない気がします。   youzaki 今晩は 紅の色一杯の感じですねー ハナアブが趣をかもし出しています。   gokuu ...  
gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 たまたま止まってくれました。追っかけては撮れません。   gokuu imさん こんばんは〜〜 オオキンゲイキクを撮影していたらたまたまです。うまいなんて。   gokuu 名前通りでした。   調布のみ お早うございます。 先越されました(笑) 黄色の花に似合います。   youzaki 今日は 花に留るベニシジミいい感じで素敵です。 私も蝶は好きでよく見ますが写真となるといろいろ難しいです。 いい色に写され拍手します。   im うまく撮られてますねー   gokuu 調布のみさん こんばん...  
im この屋根の下で蒲鉾を作っているらしい。山桜もあるのですが山はぼけました。   赤いバラ imさん こんばんはー^ 明るい爽やかな赤色ですね♪   Ekio imさん、こんばんは。 屋根がかまぼこ型のドーム屋根だったら、もっと楽しそうですね。   im 赤いバラさん Ekioさん 今月のお遊び写真として「とにかく紅い赤い、徹底して赤い写真」でした。 コメントありがとうございました。   gokuu imさん こんばんは〜〜 屋根が蒲鉾に見えます。祝い事に使えそう。白い壁まで染まっています。   im gokuu...  
im 紅葉撮りに行けなかったので代償行動に走っています(笑   調布のみ お早うございます。 すっきりとした感じが良いですね〜。 今年の紅葉はホントだめで、あきらめモードです。   im 調布のみさん コメントありがとうございました〜 モミジは一番いいときは一週間は続かないと思いますので見に行くタイミングが難しいと思います。頻繁に同じところへ行くのが一番の方法だと思います。  
im 睡蓮   調布のみ ボツンと一輪、可愛いですね〜。   youzaki 今晩は 水連に花好みです。 綺麗可愛く撮れて素敵ですねー   gokuu こんばんは〜〜 ポツンと紅一点。良いですネ。返って目立ちます。   im みなさん コメントありがとうございます。 レタッチのアダを指摘されなくて よい面だけ見ていただいて嬉しいです。 単焦点の標準で池の中を狙うのは池にはまりそうで辛いです^^  
gokuu 寒くなると、いやに目に付きます。旨そうで。   im おいしそうですね〜 看板娘さんの登場をも期待してます^^   調布のみ gokuuさん、今晩は~~ こりゃ寒い時には堪えられませんね〜。   gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 いやあ、夜は冷え出しました。昼食には食べませんでした。 福山ラーメンという地場ラーメンがあります。今夜の夜食です。 鶏出汁+海鮮出汁の美味しいラーメ...  
gokuu imさん おはようございます。 眼の毒と言わず、どうぞお召し上がりくてださい。(笑)   gokuu 回る寿司ではありません。極上にぎり。 トロ、サーモン、イクラ、それにガリ。 みんな紅色です。活きが最高。旨〜い!   im おいしそうでしね〜、でも、空腹時には目の毒ですね。   youzaki 今晩は 旨そうに撮られ唾が溜まります。 サーモンの紅色が目立ちますねー  
gokuu モミジより奇麗でした。   im ハッとするような美しさが有るんですね。   youzaki 今晩は ハナミズキの紅葉素晴らしいい色ですね この色参考になります、山の公園にあったので見に行ってみます。   gokuu imさん おはようございます。 透過光のお蔭です。やや物足りませんが。   gokuu youzakiさん おはようございます。 ハナミズキの木は最近増えました。写...  
im 黄色いところは半焼きのたまご焼きに見えました。   調布のみ 今晩は〜。 背景がうまく入ったコンデジ接写もいいですね〜。 >半焼きのたまご焼き ナルホド!!   gokuu imさん こんばんは〜〜 柔らかい感じのお嬢さんと言っ感じの薔薇。 ネ、撮って撮ってとポーズを取ったのかな。 美しく撮れてご満悦に観える素敵なお写真です。   Ekio imさん、おはようございます。 黄色いところがたまごなら、赤いところはハムですか(^-^)   youzaki 今晩は 柔らかな花の感じがよく出ています。 ...  
gokuu 年末が近づくとやたら増えるバーゲン表示。 年中掲げているお店も無きにも有らずです。 中身はバーゲン用特注品。眼を効かせましょう。   youzaki 今日は バーゲンの赤旗ですか、上手く日常の風情をとらえ感心します。 ふと見れば 季節を感ず 赤い旗・・てな事ですかねー      ...   調布のみ 今日は〜。 極黒礼服の隣に赤旗バーゲンというのが...  
gokuu 薄日で残念。日の射す一瞬を。バックがイマイチ。  
gokuu 真正面から撮ってみました。くれないに燃える色。   im ぴしっと決まっていてすごくいいですね。   Ekio gokuuさん、こんばんは。 色・艶の良さに感心します。   調布のみ gokuuさん、お早うございます。 画面いっぱいのフレーミング、この花の良さが引き立ちます。   youzaki 今日は 素敵な紅色ですー 腕もですがハイクラスのコンデジのテレマクロに拍手です。 私もコンデジで花を撮ってみたくなりました。   gokuu imさん こんばんは〜〜 赤は難しい。ピシッと。とは有難うございます。  
【紅】ガーベラ
【紅】ガーベラ
PowerShot G12
gokuu 楷の木の紅葉がイマイチ。ハナミズキが応援してました。   im 緑や黄色の段階も綺麗くて素敵ですよ。   調布のみ お早うございます。 赤、黄、緑の三色コラボも素敵です。   youzaki 今日は 櫂の木の紅葉はまだ見たいですね、ハナミズキの紅葉も綺麗ですねー 私も山の公園に行ってみたくなりました。   gokuu imさん  調布のみさん こんにちは〜〜 例年ですと、カイノキ自体の紅葉が三色のグラデーションに。 今年は残念な状態です。赤い...  
youzaki 今晩は 季節外れの花ですが紅が綺麗に出て素敵です。 一輪が 気持ちを癒す 紅の色・・お粗末でした。   ji-ji まさにタイトルを地でいきましたね わたしもボケが進んでおります^^   gokuu この暖かさ。木瓜が一花開いていました。   gokuu youzakiさん おはようございます。 一輪だけというのは目に付きます。 「暖かく 日向ぼっこで ボケ進み」 (^▽^)アハハ   gokuu ji-jiさん おはようございます。 アハハ(^▽^)お互い様です。 ボケは良いです雑...   調布のみ ...  
【紅】サルビア
【紅】サルビア
PowerShot G12
gokuu 紅というより真っ赤です。飽和しそうでした。   調布のみ お早うございます。 濃厚な赤ですね〜。斜光で立体感あります。   gokuu youzakiさん こんばんは~~ いやいや赤には苦労します。紅ぐらいが良いです。 同じ赤もピンからキリまで。真っ赤はゴメンかな。  
調布のみ お早うございます。 踊りの一瞬、それぞれの振りがきまっていますね〜。   gokuu ひょっとこ踊りの一団。発祥地は九州日向市。 厄除け踊りとして広まったそうです。 狐はお稲荷さん。詳しくはネット検索を。   ji-ji これはまた鮮やかな紅はんてんですね〜 はんてんという言葉も親しみがあります。   youzaki 今晩は 在庫からですか素敵な写真が一杯ですね。 紅が舞う素晴らし写真に感心します。 人とスナップが苦手な私には羨ましい写真です。   gokuu ...  
【紅】 唐津くんち勢揃い
【紅】 唐津くんち勢揃い
α55 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
鼻水太朗 おもろい山車だった。   im この右の大きいのが山車なんですか。おもろいですね。  
im この数にはびっくりしました。すごい眺めですね。   gokuu わおースゲー!全部は食べられん。   鼻水太朗 こんなんの 初めて見ました。 でも     ・・いっぱいあるのかな?とおもっておりました。   youzaki 今晩は これだけ作るのは大変でしょうね・・ 中国からの輸入もあるのに頑張っていますね。   調布のみ 専用の屋根があるんてすね〜。 オレンジ色が綺麗です。   Ekio おやぶん、こんばんは。 おもちゃの家とか、お菓子の家とかは良くありますが・・・ さながら干し柿の家!  
gokuu 今年は悪天候続きで美しくありません。昨年の在庫からです。   youzaki 今日は ハナミズキの紅葉良いですね、 私も山の公園に紅葉を見に行きたくなりました。   調布のみ gokuuさん、今日は。 透過光ならではの紅の輝きですね〜。美しい!   gokuu youzakiさん こんばんは~~ 近...  
im アーカイブにこんなのが有ったのでコントラストを調整してみました。   Ekio imさん、こんばんは。 横殴りの吹雪のようですね。 こんな厳しい天気の中でも「灯り」の存在はホッとしますね。   ji-ji 吹雪の中だったのですね、これからの季節 暖を感じます。   調布のみ お早うございます。 暖かみのあるいい色ですね〜。   im みなさん コメントありがとうございます。 吹雪の中でしたので街路灯の光を受けた空気中の水分が赤く写ったのだと思いま...  
youzaki 今日は 誰も気にとめない風情を上手く撮られ拍手します。 道端の 地蔵に似合う 紅の色・・手を合わせていたら良い事が・・        gokuu 辻地蔵の涎掛けが新調されていて目を引きました。 信仰の厚さを感じます。田舎の辻に多い地蔵です。   調布のみ お早うございます。 真新しい紅が目を引きます。お花も綺麗・・・日常の一部みたいになっているんでしょうね〜。   ji-ji こんばんは 日常の何気ない通りにふと目をやると・・・ どなたが取り替えられ...  
gokuu ガード下のたこ焼きのお店です。向かいのビルが映り込んでいます。 店の名前が面白くて何気に撮った写真です。フォトコンで間に合うとは・・   ji-ji あはは・・うまいですね〜 と笑う前にここの「紅たこ」は美味しそうですね〜 何気に撮ったものって後で役立つことが多いですよね   調布のみ 今晩は〜。 ちょっと黒味のある赤の色がいいですね〜。 映り込みが入った虚実が面白いです。   youzaki 今晩は 看板も紅色、写りいこみの色も紅色素晴らしいー この看板でたこ焼きが旨さを...  
【紅】たこ
【紅】たこ
EX-Z750
【紅】熱気球
【紅】熱気球
α55 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
鼻水太朗 見上げてみた。   youzaki 今晩は 紅が目立ち綺麗ですー 写真を拝見していても首が痛くなる感じがします・・   ji-ji こんばんは すこぶるシャープな写りに唸りました   調布のみ お早うございます。 色と形が何とも言えません。  
im 寒くなるらしいですね。 まだ紅葉を見にいけないのです。   gokuu こんばんは〜〜 同じです。今週末の土日辺りが良いかな。   調布のみ お早うございます。 私も同じです。今月下旬あたりに期待しています。   youzaki 今日は ハスキーな写真シグマの写り参考になります。 紅葉も遅れ紅葉しないで葉が枯れ落ちているのが見られ残念です。   im みなさんの紅葉写真を楽しみにしています。ボクは今週末には京都の山へ行って...  
gokuu 黄色より暖かそう。   youzaki お早う御座います。 紅色に日射しが映えて美しいです。 菊の香りが伝わりそうな感じですー   ji-ji 立冬もすぎてようやく寒さを感じるようになってきましたね 暖かそうです、花もしばらく撮っておりませんわ   調布のみ 今日は〜。 光を浴びて赤が冴えますね〜。暖かそうです。 今日はちょっと寒いですが・・・   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 丁度日が射して実物以上に奇麗に撮れました。 これも仏花に戴いて帰りました...  
im 車窓っぽい所からの広い景色はいかが。 草も紅っぽいねぇ。  
ドンと【紅】
ドンと【紅】
COOLPIX S10
gokuu タラヨウ(はがきの木)の実が一斉に色付きました。 そのうちにヒヨドリ集団が来て一挙に無くなります。   youzaki 今晩は メジロやジョウビタキさが来ればいいですね・・ ヒヨドリの群やムクドリの群来ると1日で坊主にされてしまいます。   調布のみ 今晩は~~。 こんなに成っていてもヒヨにかかれば・・・我が物顔ですからね〜。   gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 覚えているのかな。毎年ヒヨドリが集団で現...  
gokuu タラヨウの実が色付きました。恥ずかしいのかそっと覗いていました。   調布のみ 今晩は〜。 ちょっと覗いたというところがグ〜です。   youzaki 今晩は 恥ずかしそうに覗いていますね・・ 紅一点と言うとこですかねー   gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 背の高い木です。ズームしてやっとでした。 結果的にこんな画像に。グ〜とは有難うございます。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 狙ったら葉が邪魔に。これもまた良いかなでした。 コメントを有難うございます。  
チラリ【紅】
チラリ【紅】
COOLPIX S10
im ボクはおかしな写真ばかりです。   youzaki 今晩は 青空に紅一点でいいのでは・・ これはトンボでなくヘリコプター見たいですね・・   調布のみ どこまでも高い秋の空ですね〜。 紅葉がもう少し大きいといいかと・・・  
im これもダメか   調布のみ ちょっと遠いですが、紅い車がハッキリと・・・   gokuu ようやく判り申した。観える見える赤い車が。   ji-ji サムネイルのままでわかりますよ 見た目、画像ソフトで「紅出し」したのかと 思ってました。たまたま写っていたにしても モノトーンの世界によく目立ちますよ。   youzaki 今晩は 奥行きを感じるシーンを上手く撮られていますねー 紅は年寄りには虫眼鏡が必要ですー   im みなさんコメントありがとうございます。 imは久しぶりに海を見ました。 広い画角...   Ekio i...  
橙色や【紅】
橙色や【紅】
COOLPIX P300
im 噴水のライトアップ。   youzaki 今晩は 幻想的な感じがします。 上手い撮り方ですね、感性が豊かですねー   調布のみ 幻想的ですね〜。   gokuu 震災の魂が甦ったようです。ステキ。   im みなさんコメントありがとうございます。  
gokuu 山茶花の足元からそっと覗いていました。 それにしては、控え目でない目立ち方です。   調布のみ gokuuさん、お早うございます。 以外な所から顔を出して、忘れてもらっては困りますとでも言っているようです。  
gokuu 広島銘菓「もみじ饅頭」はいかがですか。   Ekio gokuuさん、こんばんは。 昨年「大和ミュージアム」を見に行った同僚から美味しいのをいただきました。 そういえば、モミジ饅頭は年中茶色ですね。   調布のみ gokuuさん、お早うございます。 広島へ行くと、お土産たいていこれになっちゃいます。、   gokuu Ekioさん おはようございます。 スイマセン。饅頭は茶色です。傘と看板でご容赦を。  
商品