im
大阪湾のパノラマを見た人はは少ないと思いますので、
http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/68082の写真をもとにパノラ...
baaaaba
imさーん。
見ました〜。^^
大阪...
gokuu
皮膚が乾くんだよ陰に入れて。って目が語ってました。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
じっとこっちを見た目が可愛くも生きることへの真剣さが垣間見えます。
gokuu
調布のみさん こんばんは~~
こちらにも有難うございます。
雨蛙の顔は何故か憎めません。
小さいのに目が大きいからかな。
gokuu
花弁は置いといて蕊先を。もう、これが終わりです。
花は来年のため全部摘み取りました。二節と一緒に。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
紅いめしべに白いおしべの組み合わせが魅力的ですね〜。
gokuu
調布のみさん こんばんは~~
コメントを有難うございます。
組み合わせは自然です。自然の美しさをカットでした。
鼻水太朗
今年は最悪で終わった。おかげで予定を変更、夕べ帰路につき 先ほど家に。
ガックリ 予定を半分に。
Ekio
親分、お疲れさまです。
天気、よろしくなかったようですね。
青空がほとんど顔を出さなかった、との情報が上がっていました。
gokuu
親分、折角の遠征。天気が悪くて11日を待たずにご帰還とは残念!
曇り空を圧倒する鮮やかさに満足してます。このお写真に。
調布のみ
お早うございます。
天気がよくなかったようで残念でしたね。
ですが、これはまた沈んだ気...
im
幸いな...
gokuu
しまなみ海道の因島からの眺望です。
日暮れが近く西の海が輝いていました。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
遠くに行くに従い薄れる島影と海面の輝きが美しい!!
Ekio
gokuuさん、こんばんは。
陰影の重なり合い、「しまなみ」という言葉が実感できますね。
ji-ji
今晩は
しまなみ海道というフレーズが好きでノートに何回も
走り書きした覚えがあって、いつか行ってみたい所です。
想像できる夕暮れの輝きですね〜
gokuu
調布のみさん こんばん...
im
みなさんの素敵な逆光写真に逆行するボクのへたくそ写真
gokuu
imさん こんばんは~~
へたくそとは聞き捨てなりません。謙遜し過ぎや。
美しい海辺を。海面の輝きの中に散歩の人と犬。
凄いタイミングではありませんか。美しい画像です。
対象物を小さく捉え逆光を生かした風景が憎い。
調布のみ
imさん、お早うございます。
>へたくそ写真
とは謙遜し過ぎ・・・
そこはかとない雰囲気漂う素敵な夕景写真です。
海面の細かい...
Ekio
imさん、こんばんは。
...
gokuu
順光より美しく見えます。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
逆光に透けて、輝いて、そして影、美しさが際立ちますね〜。
ji-ji
今日は
確かに光に向かって見ていきますといろいろ発見しますよね
シベがジャスピンでとても綺麗ですね^^
gokuu
調布のみさん こんばんは~~
この花だけは逆光に限ります。
際立つ美しさとは有難うございます。
gokuu
ji-jiさん こんばんは~~
テーブルフォトでは逆光をよく利用し...
雀
毎日寒い雨雨・・やはり夏がいいね。
調布のみ
雀さん、お早うございます。
真夏の暑さに耐えかねて冬がいいな〜〜なんて言っていたのを思い出しました(笑)
ji-ji
今日は
駅の雰囲気、これは鉄道写真としても魅力的ですね〜
雀
調布のみさん ji-jiさん 今日はー
コメントやお褒めの言葉ありがとうございます
せわしない師走をつつがなくお過ごし下さい。
Ekio
雀さん、こんばんは。
光の加減が素敵ですねぇ。
単なるシルエットではなく、陰影や色味の乗り方が凄い魅力的です。
gokuu
良く輝いて呉れていました。気持ち良い逆光です。
これで、私が三番目。見飽きないでネ!
ペッタンコ1号
黒っぽい背景に逆光で輝いているのが美しいですね。背景も、何かリズムが感じられておもしろいです。
調布のみ
お早うございます。
暗い背景に輝く穂が美しい!背景のボケも効果的ですね〜。
秋の風物詩、大好きです。
gokuu
ペッタンコ1号さん おはようございます。
目視でも美しく見えました。バックのリズム感も気に入っています。
gokuu
調布のみさ...
鼻水太朗
反対側。
gokuu
おおお、折角のエンヤコラ1枚では詰まりませんね。
こちらも№に劣らず美しい夜景です。俯瞰風景は大好き。
Ekio
鼻水太朗さん、こんばんは。
光の道が素敵です。
im
鼻水太朗さん こんばんは。やっぱり【紅】でっせ^^、【紅白】もいいですね。
鼻水太朗
名古屋テレビ塔だす。
gokuu
人口泉かな。映り込みが綺麗で素晴らしい。色が賑やか。
調布のみ
お早うございます。
グリーンのタワーが映り込みとあわせていい感じです。
im
鼻水太朗さん こんばんは。
==11月おやぶん おつかれさん、ありがとうございました。
箱庭を見ているのようで美しい光景です。
im
これでも良いですか。
調布のみ
お早うございます。
ネコジャラシが輝いていますね〜。
いいと思いますよ〜。
im
調布のみ さん コメントありがとう御座います。
朝の散歩では太陽がまだ低いので草が綺麗に見える時があります。
gokuu
imさん こんばんは〜〜
アチャ。先を越されました。ネコジャラシは絵になります。
ま、イィッカ。同じ形でないので、またアップします。
im
gokuuさん こんばんは。さきもあともありません。それぞれがそれぞれで楽しいと思いますょ。
im
そのような感じがするでしょうー なんていうのは独り言です。
im
↑ 夕日です。カメラの時計はくるってました。
調布のみ
今晩は〜。
水平線の彼方にポチッと輝く夕日が印象的です。
Ekio
imさん、こんばんは。
空の光を仄かに照り返した重厚な海に落ちていく夕陽が印象的ですね。
ji-ji
今晩は
ソラリスの海ってシンセの富田勲氏の作品にヤツですよね?
彼のファンなのでそうだとしたら・・この絵にぴったり、うまい夕日だなぁと思いました。
gokuu
imさん こんばんは〜〜
海面の輝きが美しいお写真。太陽ポチッが素敵です。
雀
「ネタ」なしなので「過去もの」で…
葛西臨海公園渚浜より そろそろ羽田へ着陸態勢に入るジャンボです。
だいぶ前のです D70にタムロン250位のズーム使用
Ekio
雀さん、こんばんは。
一面に染まった夕焼けの中を降りてくる旅客機(たぶんボーイング737)が印象的です。
Ekio
あっ、今気付いたのですが「逆光」が「光」なくて「洸」、こだわりを感じます。
gokuu
雀さん こんばんは〜...
gokuu
Ekioさん こんばんは〜〜
美しいのは朝だけです。朝日のお蔭かな。
gokuu
輝いていました。
調布のみ
お早うございます。
張って間もないようですね〜。虹色に輝いて美しい!
gokuu
調布のみさん こんにちは~~
本日は曇って日が射しません。明日から雨模様です。
しばらく逆光は望めません。室内逆光は別ですが・・
という訳で月初は在庫放出...
im
gokuu さん こんにちは。糸が金色に輝いていますね。
ji-ji
今晩は
ホントに輝いてま...
im
背景が申し訳程度にに紅いモミジです。
緑のモミジには光が当たってはいましたが慣れないことでこんな感じです。
gokuu
imさん おはようございます。
前景の色抜けが紅葉を強調しています。良いじゃないですか。
調布のみ
お早うございます。
いよいよ平地の紅葉が始まりましたね〜。
何気ない写真っていう感じ、そこがいいです!
im
外付けOVFを覗きながらの撮影はどこにピントが合っているのか後のお楽しみですので苦労しますがおもろいです。
コメントあり...
im
茎が紅いです。くすんだような葉が気に入りました。
調布のみ
今日は〜。
今この色だと紅くなるのかな〜。渋い色です。
im
baaaabaさん 「和」の色 素敵な表現 ありがとうございました。
im
Ekioさん 心強いです。これもいいなと思ったボクだけではなかった。ありがとう御座いました。
baaaaba
くすんでいても美しい色です。
そう思えるのは、「和」の色だからでしょうか。。
茎が紅いのですね。^^
Ekio
imさん、こんばんは。
こういう微妙な色づき、けっこう好きです。
ji-ji
今晩は
結構見ているモミジですが
紅茎ですね...
im
輝いていたのでかぐや姫誕生のシーンを思い出しました。
調布のみ
輝いていますね〜。左の影が効いています。
im
調布のみ さん こんばんは。ありがとう御座います。
gokuu
楓のピークです。
調布のみ
お早うございます。
こくのあるいい色ですね〜。緑との対比が見事です。
gokuu
調布のみさん こんにちは〜
カエデは元々赤い葉です。その分コクが出たのでしょう。
バックは意識して撮りました。お褒め頂き有難うございます。
ところで、12月の親分引き受けご苦...
gokuu
ji-jiさん おはようございます。
器でお酒の味も変わります。気のセイかな。
ぐい呑は色々有ります。一献遣りたいですネ。
調布のみ
お早うございます。
これで一杯、堪えられませんね〜。大切にして下さい。
gokuu
九谷焼陶芸家 (故)伝一郎作の一品物です。
結婚祝のお返しとして新婚旅行の土産に戴きました。
まだ、海外旅行の無かった時代。ぐい呑も時代物に。
正月の祝い酒用にと大切にしています。
Ekio
gokuuさん、こんばんは。
正月に、一足早く観梅ですか。ぐい飲みを愛でて飲...
gokuu
よく観てよ!
調布のみ
ハイ!よく見ました〜(笑)
gokuu
この時期になって、ようやく紅葉らしくなった楓です。
今年はモミジも落葉樹も期待出来ず駆け込み投稿です。
gokuu
imさん おはようございます。
気温が下がりようやく紅葉らしくなりました。
残念ながら枯れて落ち葉が増えています。
im
gokuuさん こんばんは。
やっと色付き楓が増えてきましたか、よかっやですね。
先日の六甲も山の上まで行くと色付いていましたので
遅れながらもそのう...
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
爽やかな赤色の葉です...
gokuu
同時投稿で消えた写真の再投稿です。百日草と紅々です。
調布のみ
緑背景に紅コラボが似合いますね〜。
恐らく私とのバッティング、失礼しました。
pipi
gokuuさん こんにちは〜♪
おぉ〜鮮やかね^^
ベニシジミも自慢のドレスでハイポーズ(^▽^♪)
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
恐らくそうだったのでしょう。消えていましたので。
以前投稿したベニシジミより綺麗でしたので再投稿でした。
という訳で、再...
gokuu
pipiさん こんばんは〜〜
はい、ピ...
gokuu
色気は有りません。こんな写真。紅色に感けてのUP。
調布のみ
今日は〜。
これを被写体にするとは流石gokuuさん。うちには紅いのはなかったような・・・
pipi
gokuuさん こんにちは〜♪
新婚さんの雰囲気ね^^
gokuu家は未だに熱々だぁ(笑)
gokuu
調布のみさん こんばんは~~
守備以外の範疇です。こんな色が有ったとは。
流石と言われても・・カメラマン自体が(◎_◎)!
gokuu
pipiさん こんばんは~~
旧婚ですぅ。灰になるまで燃えるかも。(爆)
im
六甲山の天覧台から。
gokuu
imさん おはようございます。
紅葉が燃えてますね。お蔭で瀬戸の海が霞んでます。
im
gokuuさん
コメントありがとうございます。
雨上がりの六甲山上からは神戸の町と大阪湾が霞んで見えました。
Ekio
imさん、こんばんは。
赤い船、見えました。貨物船かなぁ。
山から眺める海というのはあこがれます。瀬戸内、またその内に行ってみたいです。
gokuu
久谷焼きの狛犬です。30年ほど前に陶器店で見付けて購入しました。
久谷の狛犬は赤に青と緑の彩色が多く、白磁に金縁は珍しくて購入しました。
購入以来相当の年月が経過しているのに房の紅色が褪せず変わりません。
床の間に飾ったまま箱に入れた事も有りません。余程染色が良いのかも。
ji-ji
今晩は
私のところは床の間なぞなくて
うらやましい限りですが、とっても上品な狛犬様ですね
魔除けよりも金運、財運のパワーを感じます
gokuu
タラヨウ(別名ハガキの木)の実が真っ赤に完熟です。
何れヒヨドリに狙われますが。それまで赤く輝きます。
調布のみ
今日は~~。
湾曲した枝が何かのぞき見るような感覚を持たせて面白いです。
ホント、ヒヨドリは何でも食べますね〜。
gokuu
調布のみさん こんにちは〜〜
真っ直ぐで高い木です。枝を入れて何とか絵にしました。
ヒヨドリは覚えています。そのうち遣ってきて完食ですわ。
鼻水太朗
と、いうことで。
赤いバラ
鼻水太郎さん こんばんはー^
夜の紅葉 鮮やかで綺麗な色です。
調布のみ
お早うございます。
タイトルが意味深ですね〜〜(笑)
暗闇に浮かび上がる鮮やかな紅葉が素晴らしい!
gokuu
こんばんは~~
密会に最適かな。明る過ぎます。素敵な効用に顔が赤くなりそう。
im
素敵な紅葉ですね。
youzaki
今日は
ライトUPの紅葉上手く撮られ素敵です。
かまえを見て庶民は近寄りがたいですね。
一見さん御断りの老舗の料亭に見えま...
Ekio
鼻水太朗さん、こんばんは。
紅葉ライト...
gokuu
調布のみさん こんにちは〜〜
この幟が至る所ではためいています。消防署の喚起幟。
嫌でも目に入りますね。耐火建造物が増えても火事は
起こります。防火構造は炭焼き場です。中は完全燃焼。
逃げ場を失うとお陀仏。木造のほうが逃げ易いかも。
この幟を見ると年末だなぁ。の感じは否めませんね。
gokuu
年末です。気を付けましょう。
im
火の用心ですね。これが有りましたね^^
gokuu
imさん おはようございます。
赤い物には何でも目が行きまして。今月末までかな。(笑)
youzaki
...
gokuu
モチノキの実が鈴生りに。青空に映えて観え、その向こうに、
第三セクター井原鉄道の気動車(IRT355)が駅に停車中でした。
調布のみ
お早うございます。
ホント鈴なりですね〜。葉を付けたままで実が成っているというのも違った風情があり良いものです。
gokuu
調布のみさん こんばんは~~
こんな木は沢山あります。それでも真冬には食べ尽くされます。
赤く見えるのは今の内かも。ヒヨドリとムクドリの餌食です。
im
赤い実をつけたモチノキは良いですね。
im
長い足に見えましたー
赤いバラ
imさん こんばんはー^
おっしゃるとおり長い足に見えました。
いろんな撮りかたがありますねー
参考になります。
調布のみ
お早うございます。
大胆な構図が力強く新鮮です。
gokuu
imさん こんばんは~~
いえいえ足には見えません。思い切った素敵な構図です。
im
何故だかわからないのですが素直な写真が撮れなくなっています、おはずかしいかぎりです。
鼻水太朗
あまり趣味じゃないんだけど、白鳥庭園にて。
赤いバラ
鼻水太郎さん こんばんはー^
美しいですねー 私ならボンヤリと眺めております。
baaaaba
鯉っ、来〜い。。。
調布のみ
お早うございます。
バランスのよい構図と精緻な描写がいいです。
池の鯉まで写ってすね〜。
im
綺麗ですね。
im
ほんの少し紅くなっただけですがモミジそのものは大きいです。
赤いバラ
imさん こんばんはー^
暖かい秋を感じますね♪
調布のみ
お早うございます。
まだほんのりって感じですね〜。
緑の葉もあるのでまだ期待できるかなぁ〜。
youzaki
今日は
大きなモミジですねー
紅葉と空の青さがマッチし素晴らしいですー
gokuu
赤いバラさん こんばんは〜〜
レッドとしブルーは良く合います。そこが狙い目。
gokuu
youzakiさん こんばんは〜〜
虫食いだらけの楓の葉です。苦肉の策でした。
褒められては赤面の至り。 穴に入りたい。(笑)
ji-ji
今晩は
むりやりですか(笑)綺麗な葉っぱを選んでというのが
セオリーなんでしょうが、青と紅のコントラストが
何か訴えているようです
gokuu
ji-jiさん おはようございます。
はい、お題にこじつけて無理矢理です。
雨や雪の降らない事...
調布のみ
今日は~~。
ほんと緑の中にポチッと、見つけてくれと言わんばかりの色艶ですね。
youzaki
今晩は
紅色に可愛い実が目立ちます。
バックの空の色とよくマッチして素敵です。
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
鳥が見付けないので、私が見付けました。(笑)
gokuu
youzakiさん こんばんは〜〜
赤は緑にも青にも何故か良く合います。そして目立ちました。
gokuu
鳥に見落とされ生き残った赤い実。
残っては子孫繁栄も出来ないけど可愛くて。
youzaki
今晩は
緑から紅に変わる実の感じがよく表れ素敵です。
葉にふが入っていますね、庭木です様ですね。
花の色は茶系の小さな花で上品ですね・・
gokuu
ji-jiさん おはようございます。
アオキは雌雄別木です。これは斑入りアオキです。
斑入りは雌雄の区別が判り難く、たまたま雌木でした。
日当たりの悪い場所を好み北...
gokuu
何時も何気なく見過ごす看板です。こんなに多過ぎては。
今月のお題の為か、やたら赤い看板が目立つのは私だけ?
考えてみると紅色には訴える迫力が有り、つい目が行きます。
「らーめん」の看板など特に。お腹が空いていると入りそう。
調布のみ
お早うございます。
これだけ沢山あっても「ら〜めん」は目立ちますね〜。誉めてあげたいです。
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
らーめん看板が立って日は浅い。本当に食べたくなります。
美味...
gokuu
反対車線だけど・・右折出来るんだ?
ji-ji
今晩は。
コントラストが効いてますね〜さすが商魂です
このあと何か召しあがりました?
gokuu
ji-jiさん おはようございます。
この国道筋にはマクドナルドとモスバーガー。
どちらも「M」です。ドライブスルーの競争。
味はお好み次第。チキンバーガーが好きですが。
調布のみ
お早うございます。
走っていてこの紅は目立ちますね〜。つい立ち寄ってしまいます。
gokuu
総合スーパー店内定位置で頑張ってます。
Tシャツの胸の文字がアピールを。
調布のみ
お早うございます。
東京でも広島お好み焼きの店増えました。
youzaki
今日は
お好み焼きですか、Tシャツの紅色が目立ちますねー
駅家付近で食べたお好み焼きも美味かったです。
店の名前も場所も忘れましたが、服部大池に行った帰り道でした。
im
広島駅で食べたお好み焼き美味かったです〜
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
東京進出でしたか。頼もしい。是非お召し上がりください。
gokuu
これなら間違えないか。看板に釣られて買っちゃいました。
youzaki
今晩は
好い所に目が向きますね、素晴らしい感性です。
看板の 赤さにつられ カメラ向け・・てなとこですかねー
ji-ji
今晩は。
中国語は麦当労=マイダンラオと読むらしい
やっぱりこちらの方が分かり易いですね〜
im
落葉焚きという言葉がありますね。いい響きですね。
gokuu
imさん おはようございます。
紅葉一輪。落ち葉が絵になっています。秋の素敵な表現です。
調布のみ
1枚というところに趣がありますね。
im
gokuuさん 調布のみさん コメントありがとうございます。ぱっとした写真がとれないのでボクはもう消えようかと思うこのごろです。
ji-ji
今晩は
目線が違うなぁと・・目からウロコですよ^^
赤いバラ
imさん こんばんはー^
何故かひかれる赤色葉が素敵に撮られてます。
調布のみ
てんとう虫って心和みますね〜。
im
気温も景色も寒くなってきました。
gokuu
おはようございます。
テントウムシって結構早足ですよね。良い場所に収まっています。
youzaki
今日は
いい写りですねー
テントウムシの素敵な写りに拍手します。
im
コメントありがとう御座いました。何かに咬まれたのか体に傷があるのが哀れですが日向ぼっこしている姿は穏やかで和みます。
gokuu
殆ど満開になりました。バックは別の鉢の花です。
全体を撮ると絵になりません。部分撮影でご勘弁を。
調布のみ
お早うございます。
黒バックに鮮やかな紅が映えますね〜。光が当たって立体感も抜群です。
youzaki
今日は
鮮やかな色に魅せられます。
カニランとは色も形の違いもよく判りました。
gokuu
紅というよりピンクかな。花弁がスブーン形です。
名前は存じません。色と形が良くて撮影しました。
youzaki
今日は
綺麗な色の菊ですねー
畑に菊も色々植えていますがこの色、形の菊は有りません。
gokuuさんの好み色の花で上手く撮られています。
調布のみ
今日は〜。
光が当たって輝くようないい色です。花びらの形が面白いですね。
Ekio
gokuuさん、こんばんは。
お気に入りのピンク、もとい、紅色ですね(^^ゞ
光が良い具合に回って鮮やかです。
im
へんなのを投稿してすみません。
調布のみ
お早うございます。
いえいえ、オシャレですね〜。
gokuu
おはようございます。
ほんわかと。良い感じです。
Ekio
imさん、こんばんは。
タイルもなかなか絵になりますね。新鮮な絵作りです。
gokuu
日当たりの良い部屋に入れた途端開花です。正月まで待ってくれません。
調布のみ
今晩は~~。
美しい色と形が暗いバックに映えますね〜。
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
明るい窓際で逆光を狙いました。
バックがもうチョイ暗いと良かったかな。
im
綺麗に咲いたんですね〜いいですね〜
寒さに強そうですね、おまけに冬に咲くんですね。
シャコとはうまくつけた名前でほんとうにシャコに見えます。
youzaki
...
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
窓越しで映り込みがありイマイチ。何故か気になり取った枚です。
gokuu
権兵衛さん こんばんは〜〜
何故かな。赤は目立ちます。赤い看板も多いです。
gokuu
youzakiさん こんばんは〜〜
平素は撮らないショットです。フォトンのお題が気になり。です。
権兵衛
gokuuさん今日は
ほんとに目立ちます
youzaki
今日は
紅色の幟が目につきGETですか、よく気がつかれ感心します。
私なら車で通り過ぎるだけですねー
gokuu
透過光は花ばかりじゃない。目立ちます。
Ekio
imさん、おはようございます。
バラは、種類が多すぎて個別の名前は分かりませんが、ピンクの色合いも鮮やかに出ていますね。
im
Ekioさん コメントありがとうございます。コンデジは赤とかピンクに敏感なんでしょうかね。
im
バラとハナアブを撮りました。二年ほどまえは花ばかり撮っていたのを思い出しました。コンデジは何度も替わったのに写る花は変わってない気がします。
youzaki
今晩は
紅の色一杯の感じですねー
ハナアブが趣をかもし出しています。
gokuu
...
gokuu
youzakiさん こんばんは〜〜
たまたま止まってくれました。追っかけては撮れません。
gokuu
imさん こんばんは〜〜
オオキンゲイキクを撮影していたらたまたまです。うまいなんて。
gokuu
名前通りでした。
調布のみ
お早うございます。
先越されました(笑)
黄色の花に似合います。
youzaki
今日は
花に留るベニシジミいい感じで素敵です。
私も蝶は好きでよく見ますが写真となるといろいろ難しいです。
いい色に写され拍手します。
im
うまく撮られてますねー
gokuu
調布のみさん こんばん...