gokuu
youzakiさん こんにちは〜〜
マクロだけでこれ程寄れません。close−uplens併用です。
close−uplensはテレ端ほど効果が有ります。FZ50でお試しを。
gokuu
ドアップで再投稿です。人形の頭みたいで。
雀
gokuuさん おはようございます
ダイナミツクな「キツネアザミ」好いですね!
アザミ類は見つけ...
gokuu
イヌムギに花が咲いていないかなと、探していたらカメムシでした。
体長5ミリも無いカメムシ。一人前?の成虫でした。イヌムギの花は未だでした
。
gokuu
一挙に満開です。増え過ぎる花に逃げられません。
youzaki
今晩は
ニゲラこの色も良いですね
家にもありましたが、処分して今年は見当たりません。
前に投稿した覚えはありますが一回HDが壊れ画像が無くなっています。
この板から探そうかな・・
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
綺麗な青色の花ですね♪
青色の花は珍しいです。
gokuu
youzakiさん おはようございます。
和名はクロタネソウ。沢山の黒い種が出来ます。
種で...
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
薄紫とも言いましょカ?淡いピンク色とも言いましょうか?
さーわやですね♪
gokuu
白花も咲いていました。ややピンク掛かっています。
コウタロウ
gokuuさん こんにちは
あの赤ピンクに比べるとずっと優しい
感じに見えます。同じお花でも色彩で
だいぶ印象が変わりますね^^
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
日が射していると殆ど白に見えます。僅かにピンクでした。
爽やかとは、有難うございます。
雀
何処の「バラ」も今盛りですが このお宅の「バラ」が一番!でした。
gokuu
雀さん こんばんは〜〜
今、薔薇の時期ですね。真紅のバラ。闘牛士に似合いそうです。
雀
gokuuさん こんにちは コメント有り難う御座います
盛りで町内一番多いいのは、目につくのは[白バラ」です
次に多い〃のは「赤」・「黄」でしょうか・・・・・
中でも「薄黄」・「クリーム」が高級感があり一...
赤いバラ
雀さん こんばんはー^
おっー! 赤い薔薇♪ 満開ですねー^
gokuu
もう種になっていました。来年は繁茂かも。
youzaki
今晩は
来年は増えますね
タツナミソウ野草でも沢山見られますねー
浮世絵の中富士山と波の絵から付けれた名前だそうです。
gokuu
youzakiさん こんばんは〜〜
ユキノシタを戴いた宅に鉢植えが有りました。
種が混じっていたのでしょう。今年は一株だけでした。
来年は種の数だけ増えるかと楽しみにしています。
gokuu
イネの花に良く似ている雑草の黄色い花。名前は?
Nozawa
gokuuさん、今日は。
イネ科の花とは違いますね。
多少は似ていますが・・。
youzaki
gokuuさん今晩は
面白い植物ですね、私は見たことはありませんが・・
イネ科のハルガヤににていますね・・
...
gokuu
べたべた引っ付くなよ暑苦しい。美人も程々が良いですね。
あ、引っ付くのは虫でした。私ゃ虫かいムシトリナデシコちゃん。
isao
もう咲いていますか。やはりこちらより2週間位は早いようですね。
こちらでは種が飛ぶのか、路上で咲いているのが目立つようになりました。
gokuu
isaoさん こんばんは〜〜
此処は花畑ですが道端でも観掛けます。繁殖力旺盛ですね。
コウタロウ
gokuuさん こんにちは
このピンク実に鮮やかですね
チト怖い感じも〜〜^^
gokuu
コウタロウ さん こんにちは...
gokuu
私もマメ科よと威張ってました。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
形がマメっぽいですねー
紫色もいろいろで綺麗な薄紫が緑のなかでさえてます。
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
>形がマメっぽいですねー
はい、豆が出来ます。マメ科ですよ此の花は。
gokuu
少し前の撮影ですが真上からです。
単純で爽やかな姿が好きな花です。
im
こんばんは〜 花弁は6枚ねんですね、ありがとうございます。きりっとして愛らしい花ですね。
gokuu
imさん おはようございます。
はい、6枚です。種もちょこんと可愛いでしょう。
gokuu
なかなか強いムラサキハナナ。
未だオラが春と頑張ってました。
W3
バックのボケがいいです。
手前のムラサキ元気ですよね、好きな?
お花を最接近での撮りCX2の機器
良い感じを出していますよ
gokuu
W3さん おはようございます。
ホントに何時までも元気です。その元気を貰いたいほど。
最尻込み撮影です。フィルム換算300ミリマクロの・・
Nozawa
gokuuさん、お早うございます。
あやめ科の小さい花のように美しいですね。
gokuu
Nozawaさん こんばんは...
gokuu
コンクリートの隙間でも育つ強靭な奴です。背景はブロック塀。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
ぼんぼりのような毛糸のようにも見えますが
可愛いっぽいアザミさんですね♪
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
結構背丈が有り目立ちます。雪洞のようですが、これで全開です。
昨年も撮影して何の花か判らず、このページで教えて頂きました。
youzaki
今日は
キツネアザミ上手く撮られ綺麗ですね。
かなり接写していますね・・
iso80です...
gokuu
全開前の金盞花が燃えていました。
youzaki
今日は
金盞花のUP良いですね、UPの写真好きです。
昨年は沢山ありましたが今年は見当たりません。
この花もいいのに処分して他の花に換えたみたいです。
コウタロウ
gokuuさん こんにちは
さすがにキッチリと情熱の炎のように燃え上がった
金盞花を上手く表現されてますね〜〜^^
gokuu
youzakiさん こんばんは〜〜
開ききった花は平凡で面白く有りません。
開き始...
gokuu
花だけでは判らないと仰いますので、全体像に近い写真を。やはりドピンク。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
花弁に灯りをともしているかのようですね。
おっしゃるとおりドピンクです。
しっかしい鮮やかなショッキングピンク美しいです。
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
ショッキングピンクですが、仰るように灯りを灯したように
透き通って見えて美しい花です。
gokuu
サトイモはヒルガオ科。ジャガイモはナス科です。
ナスの花とそっくり。どちらも食用。花を愛でるには・・
咲いていたので撮った。といったところです。(^^ゞ
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
ジャガイモの花ははじめて拝見します。
何色かに淡い色で綺麗ですね♪
gokuu
赤いバラさん こんばんは〜〜
ジャガイモの産地は北海道。観たこと有りませんか...
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
色々咲いていました。この薔薇が一番気に入りました。
gokuu
W3さん こんばんは〜〜
開花が楽しみですね。またUPをお願いします。
赤より白のほうが御し易いかな。ナイスとはおおきに〜(^^)
gokuu
ピンクのフリルが可愛くて・・
Nozawa
gokuuさん、お早うございます。
白い時の花にピンクのフリルが言われるようにトテモ美しいですね。
素晴らしいバラの花です。
W3
おはようございます...
雀
団地の雑草のなかに「カラー」と「あやめ」です。
赤いバラ
雀さん こんにちはー^
やゃ日陰っぽさが、またシックな写りで素的です。
白を上手に撮られた雀さん さすがですね♪
gokuu
雀さん こんばんは〜〜
全体的にアンダーなのに白い花弁の質感が素晴しい。
カラーもアヤメも園芸種。雑草に押されていますね。
雀
近くの自動車屋さんの店先で………
「ピンクスター」と言う名前らしい 色合い形が品のよさが。
赤いバラ
雀さん こんにちはー^
歩道を歩いているときに、こんな可愛いピンク花と
出会うことがあるって気持ちよいですね♪
gokuu
雀さん こんばんは〜〜
心優しいお店ですね。でも自転車を買う訳には・・
アスファルトの道が美しく見えます。排気ガスが心配。
gokuu
こんなドピンクは初めてです。
種類が多いですね。茎も細くて珍しい。
Nozawa
gokuuさん、今晩は。
花を一つだけ撮られたのですね。
この様な撮り方をされますとグラジオラスだとは分からないですね。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
絵に描いたような花色ですねー
わたしもこういうピンクははじめて拝見します。
凄く鮮やかなカラーです。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
一花の方が絵になっていました。花の種類は判りませんが・・
gokuu
我が春ぞと輝いていました。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
スカット爽やかハルジオン♪
やゃ日陰っぽくなり可愛いハルジオンですね。
gokuu
赤いバラさん こんにちは〜〜
曇っていたので狙ったのに日が射しました。
影が出来て返って良かったかなでした。
嫌われ者の野草も一花だけだと美しく観えます。
im
草もいきいきの春ですね。
赤いバラ
imさん こんばんはー^
可憐なお花ですね♪
一輪挿しにあいそうです。
gokuu
imさん おはようございます。
これからどんどん増える野草です。可愛く撮られて素敵です。
im
赤いバラさん
gokuuさん
こんばんは〜 コメントありがとう御座いました。いつもよりかわいく写りました〜
gokuu
凄いレンズ写真の後に出し辛い。
初めて観掛けた美しいバラです。
種類も名前も存じません。綺麗なだけ。
ペッタンコ1号
班の入っているのもきれいですね〜。いい香りがしてきそう。
gokuu
ペッタンコ1号さん こんばんは〜〜
即コメントを有難うございます。
色白にピンクの縁取りと斑が素的でした。
え、香りですか。刺が邪魔で・・?(笑)
youzaki
今晩は
白の花にピンク色で染めたようで美しいです。
私の好みのUPの写真が気に入りました。
gokuu
少し花弁の痛んでいるのが気になりました。
gokuu
アブラムシが多くてバッサリ根元から剪定したら綺麗な花が咲きました。
赤いバラ
gokuuさん こんにちはー^
濃い目のピンク色くどさが無く花弁の線が綺麗です。
ペッタンコ1号
心がひかれる素敵なピンクですね〜。
バラのお世話は大変なんでしょうね。甘い香りがする分、よけい虫が寄ってくるのかな。
youzaki
今晩は
色が素敵ですね、バラの花は好きです。
...
gokuu
クリムソンクローバーが終わっていました。
一花だけが僅かに花弁を残していました。
gokuu
四季咲きに見えますが市役所支所の薔薇で?こちらも美しいピンク。
gokuu
日当たりの悪い小屋で冬場を過ごし枯れたと思っていました。
一鉢は枯れていました。この鉢は見事に花を付けていてホッ!
Nozawa
gokuuさん、今晩は。
大きな立派な花が咲きましたね。
我が家の小さいクンシランは、花なんぞは知らんといってます。
私のメンテが悪いのでしょうね。
youzaki
今晩は
真赤なクンシランUPで見られ楽しいですー
隣家に譲ったので尋ねたら扱いに困り鉢のみ残っていまし...
gokuu
...
gokuu
ユキノシタの隙間からにょっきり。
今年始めて見る花です。野草かな?
調べても判りません。何方かご存知?
youzaki
今晩は
良い色で咲いていますね、家にも似た花が咲いていますが色が薄い色と白色があります。
園芸種で名前は?ですが、シソ科のタツナミソウ属の花のようです。
gokuu
youzakiさん こんばんは〜〜
有難うございます。一件落着です。
花の形からシソ科かなと...
gokuu
ガーベラの赤は強烈です。なので横顔にしました。
赤いバラ
gokuuさん こんにちはー^
カクテルグラスのような花型ですね♪
くっきりと綺麗です。
Nozawa
gokuuさん、今晩は。
見つめていると目が痛くなるほど赤が強く輝いています。
gokuu
赤いバラさん こんばんは〜〜
ホントだ。カクテルグラスそっくり。
でも、カクテルが漏れちゃいます。
グラスの中に入れた...
gokuu
Nozawaさん こんば...
gokuu
美しい花ですが野草てす。繁茂の始まり。
黄色はカタバミです、繁茂競争中かな。
gokuu
菖蒲と見分けられません。
綺麗だからまぁ、良いかです。(^^ゞ
gokuu
知らんまに咲いていました。
youzaki
今日は
シランを感じよく撮られ素敵ですー
家にもあちこちに咲いています。
白もありました、見つからなくなりました。
gokuu
youzakiさん こんにちは〜〜
ご近所の庭に咲いていました。
留守中にシラン顔して撮って来ました。
白花は一度も観たことが有りません。
シランじゃなくてハクランかな。(笑)
gokuu
緑の中に青い星が目立ちました。
星型といえばペンタス。ペンタスはピンクです。
ブルーは無いので調べました。イソトマの花でした。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
小さい お花ですけどパッとした明るい小花ですね♪
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
ブルーは爽やかに感じました。近寄れない場所で残念。
youzaki
今日は
小さい花みたい色が良いですね
家にあるイソトマも沢山咲いています。
星の形の花ペンタスもサ...
youzaki
今日は
団体さんから二花選んでの登場ですね・・
美しい姿に撮られ素晴らしいです。
gokuu
youzakiさん おはようございます。
団体より個人のほうが美しい花です。美人を選びました。(笑)
gokuu
知れねえうちにシレネが満開でした。
茎が細くて風にそよそよ。撮り辛い花。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
姉妹って感じ仲良く寄り添っている
ダブルピンク花が美しいですね♪
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
こちらにも有難...
gokuu
美しいピンク。でも引っ付くのが嫌い。
そっと寄り添うのは良いけれど。引っ付かれては・・
take1040
こんばんは。
そう言わずに、引っ付いてくれるのも可愛いじゃないですか〜。(^_^)
gokuu
take1040さん おはようございます。
引っ付くのは構いませんが、後がニチャニチャ(ーー;)
youzaki
今日は
ナデシコの花の取り合わせカラフルで素敵です。
ナデシコジャパンも綺麗に咲いて欲しいですね。
湯郷ベルから咲き始めればラッキーですが・・
gokuu
なでしこジャパン頑張って欲しいと。選手夫々の顔色を。
gokuu
youzakiさん こんばんは〜〜
ナデシコも種類が多いですね。なでしこジャパンは一種ですが。
真っ白に真っ赤にワインレッドと種々さまざまです。
岡...
gokuu
もう終わりに近いようです。黄色の花が美しくて。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
緑かかった黄色花 緑葉とピッタシのようですね♪
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
低木ですが、沢山咲いていましたが多すぎると絵にならず一輪
だけにしました。ピッタシとは有難うございます。
youzaki
今日は
黄色が綺麗な花ですね、黄梅似ていますが少し違いますね。
今まで黄梅と思っていましたが、見たことがあるかも・・
勉強にな...
gokuu
一時期繁茂していたのに少なくなりました。
少なくなると一輪でも愛おしくなります。
咲き始めた一輪を。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
まるで絵に描いたような花ですね♪
綺麗なピンク色花です。
youzaki
今晩は
小さな花を上手く撮られ感じ良いです。
枇杷の下に沢山咲いていました。
草取りされたら無くなりますが・・
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
絵に描いたようなとは有難うございます。
一輪だけが良かったかな。これからのよ...
gokuu
違うように思えます。何の花かな?
同じ場所に毎年咲くので宿根草みたいです。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
花火のような花型ですねー
紫色がまたきーれいな色です。
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
綺麗な花ですが、地に這ったように咲いています。
バーベナじゃないみたいで問い掛けました。
gokuu
サクラソウが終わりました。終わっても絵になりそう。
youzaki
今晩は
サクラソウ散ったら見向きもしませんが、流石ですね・・
参考になりました、感謝です。
gokuu
youzakiさん こんばんは〜〜
花では有りませんが花同様に美しいかなと。
美しさは感覚が教えてくれます。
探して見付かる物でも有りません。
その瞬間を大切にしたいと思います。
im
ゲウム(バラ科ダイコンソウ属)のオレンジホビット続編です。続編タイトル:オレンジ色に魅せられて、サブタイトル:アンバランスなバランス。
赤いバラ
imさん こんばんはー^
スッーーとほっそりと元気に咲いたのですね。
可愛い花型です。
im
赤いバラさん こんばんは〜 コメントありがとう御座いました。可愛らしい形でして枯れてゆくときの少しづつの変化も味があって楽しめます。
gokuu
imさん おはようございます。
すっくと立ち上がったスタイルが美しいですね。
im
gokuuさん ありがとうございます〜
gokuu
みたいなナガミヒナゲシです。
梅雨時期に掛けて繁茂します。
外来種は強くて無くなりません。
Ekio
gokuuさん、こんばんは。
花板もにぎやかですが、混信?もにぎやかですね(^_^;)
この花は道路際とかでも元気に育ちますよね。
youzaki
gokuuさん今晩は
この花電波を受けて成長するのかな・・
太陽の恵みを一杯受けて沢山繁殖しています。
次々と生え畑の隅を賑わしています。
gokuu
もう咲き始めていました。小さくて美しい花。
公園の芝生の中でも観かけます。5月の花かな。
Nozawa
gokuuさん、今晩は。
もう咲いたのですね。
気の早いニワゼキショウですね。
youzaki
今晩は
美しい花を鮮明に撮られ、構図も素敵です。
次々とカメラを取替え撮られ良いですね。
一眼レフでレンズを換えて撮る感じですか、羨ましいです。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
昨日まで咲いていませんでした。
気温が上がったせいかな。一挙に開花です。
gokuu
線香花火のような花が咲くと美しいのですが。咲いていませんでした。
武蔵はこの根と干飯と干肉を齧って胆力を付け小次郎に勝ったそうな。
gokuu
サクラソウもバンジーも盛りを過ぎました。
少しでも美しく撮ってあげなくては・・
gokuu
赤いバラさん こんばんは〜〜
サクラソウはもう終わりですがパンジーが未だ賑やかです。
カラフルなのはその為だと思います。コメント有難うございます。
youzaki
今日は
上手い組み合わせで綺麗に撮られ素晴らしいです。
6日にサクラソウの観察会に行き自然の中のサクラソウを見てきました。
この...
赤いバラ
gokuuさん こんにち...
gokuu
三鉢有ったうちの一鉢が開花です。
玄関内に置いていて助かりました。
ガラス越しの夕日に輝いています。
二鉢は置き場所が悪く残念な事に・・
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
ご挨拶をしているかのような鮮やかなオレンジ色花ですね♪
アングルが素敵です。
youzaki
今晩は
懐かしい花です、数年前まで重い鉢に植えていて好みの花でした。数鉢あり毎年増えていますたが・・
鉢を移動するとき連れ...
gokuu
お客様が凄く長居したようです。
いらっしゃいませ〜のマツバウンランが育って仕舞いました。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
和風コサジューウ帯に飾ると素敵な感じが勝手に想像しております。
優しい色をした薄パープル花ですね♪
gokuu
赤いバラさん こんばんは〜〜
和風コサージュとは有難うございます。
その旨マツバウンランに良く伝えておきます。
小さな...
雀
近くの外人さんの玄関前に色々の花が一年を通して咲いてます
今日は名前の分からぬまま綺麗な花を 散歩中に写しました?。
ネツト辞典・花の名前(本)でも見つかりません……お分かりの方よろしく。
im
雀さん こんばんは〜 お写真のお花とたいへんよく似た花が咲く植物 姫檜扇 (ひめひおうぎ)の写真のURLをご紹介致します。参考になるかどうか判りませんが
http://hana...
雀
i...
im
小振りの植物でして花弁の色がなかなか好い色で。名前は明日しらべます。
赤いバラ
imさん こんばんはー^
濃い色のオレンジ花でもくどさの無いオレンジ色花ですね♪
可愛い花型です。
W3
おはようございます
早朝から拝見です、色飛びしない
良いレンズ、機器ですね、バックのパンジー、
良いボケ具合。レンズ力です...
gokuu
初夏の花ですが、もう咲き始めていました。
淡い紫色が美しい花です。風にゆらゆら。
Ekio
gokuuさん、こんばんは。
むぎせんのう初見です。爽やかな色合いの花ですね。
後ろから覗いているボケが効いています。
gokuu
Ekioさん おはようございます。
麦仙翁はヨーロッパから西アジアが原産の外来種のナデシコの一種です。
背丈が1メール近くなり風に靡...