gokuu
逆光に輝いて観えました。
Nozawa
gokuuさん、お早うございます。
まばゆいばかりの赤い花ですね。
Ekio
gokuuさん、こんにちは。
赤に混じった先っちょが、今にも弾けそうな勢いですね。
old seaman
gokuuさん、こんにちは。
緑の中の紅が鮮やかです。シャープな写りも小気味良いです。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
はい、派手目な花を狙いました。 眩くてm(__)mです。
gokuu
Ekioさん こんばんは〜〜
よく観察頂き感謝です。小さな黄色...
gokuu
別名メキシコヒマワリ。蕊のカールが面白くて・・
デジ太郎
gokuuさん、こんばんわ〜
素晴らしい〜♪、上手く撮りますね〜流石です。
色調もピンとも申し分ありませんね、拍手です。
Nozawa
今晩は
どぎつい色合いをした親分という感じのハナですね。
Ekio
gokuuさん、こんばんは。
自然の造形は面白いですね。イソギンチャクを思い出しました。
gokuu
デジ太郎さん こんばんは〜〜
色は実物そのまま。ピントには気配りしました。
過分のお褒めを頂き有難うご...
gokuu
Nozawaさん こん...
gokuu
雨が降って元気になったのかな。また咲き始めました。
零れ種。この色しか残っていませんでした。
masa
gokuuさん、おはようございます。
一輪だけのポーチュラカ、しっとりと、でも生き生きしてます。
昨日、所要で都心に出たとき、道路わきを飾るポーチュラカの花壇を撮りましたので貼ってみます。
赤いバラ
gokuuさん こんにちはー^
緑葉もどちらもスカットした色がでておりますね♪
シャッキとした感じがよいです。
赤いバラ
imさん こんばんはー^
バックの色とよい、そして緑葉とよい、ハスの花が素敵ですね♪
im
赤いバラさん ありがとうございます。
im
はす
赤いバラ
imさん こんにちはー^
ハスの花を昨日 撮影してきましたょー(^0^/
はじめて見たので、しばらくハスの花を見ておりました。
再レスで失礼をしました。
フォトコン板 エ...
im
赤いバラさん
こんにち...
雀
今晩はー
公園の隣の家の垣根からはみ出してました
「るりまつり」=「ブランバーゴ」です
実際はもう少し色が薄いかな…
…修正なんて邪道だよ!。
調布のみ
雀さん、今日は。透明感のあるいい色ですね。
雀
今日はー 調布のみさん
コメント お褒めを有り難う御座います。
gokuu
雀さん こんばんは〜〜
名前通りの瑠璃色と、その瑠璃色の表現が素晴らしい1枚です。
立体感に富んだ画像は抜群です。拍手〜!!
赤いバラ
雀さん こんばんはー^
流れるような感じが涼しげですね♪
そして爽やかな...
Nozawa
瑠璃ちゃんですか、...
gokuu
赤いバラさん こんばんは〜〜
こちらにも有難うございます。
キリギリスは良かったものの、百日草が草臥れてました。(ーー;)
Nozawa
今晩は
そういえば秋まじか、キリギリスやこおろぎの季節ですね。
gokuu
百日草にキリギリスが。秋の証拠かな。まだ暑いのに・・
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
色合いが綺麗ですねー
キリギリスの緑も鮮やかです。
gokuu
市役所支所のビルの二階までよじ登っています。
花は先の方ばかりに。全景しか撮れません。
1ヶ月で伸びました。二階もクールビズです。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
朝顔も遠目で見ますと良い感じですね♪
青色がキリッと爽やかです。
gokuu
赤いバラさん こんばんは〜〜
有難うございます。遠目でも涼しく感じました。朝だからかな。^/^
Nozawa
今晩は
今年のクールビズ、省エネ作戦なのですね。
gokuu
雨が降ってお湿り十分。いっせいに咲き始めました。
雀
今晩はー gokuuさん
清楚な感じと云いましょうか とてもいい感じです
私の本によれば白の他黄色や赤色の花びらがあるようです。
Nozawa
今晩は
速いですね、もう咲きましたか。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
花弁の長い花ですねー
真っ白が綺麗です。
gokuu
雀さん こんばんは〜〜
そうですか。白以...
雀
今晩はー stoneさん Ekioさん
色々コメントや教えて頂き有り難う御座います
草花は幼稚な知識しかありませので 今後ご指導ください。
赤いバラ
雀さん こんにちはー^
簪にしても良いくらいに紫が良い色がでておりますね♪
雀
今晩はー 赤いバラさん
お褒めのコメント 有り難うございました
いい色でしょう! 私もこの写真好きで
何度も繰り返し見てます ♪♪♪
雀
昨夕近所を散歩して ...
雀
今晩はー gokuuさん
コメント有り難うございます
あと 朝顔が咲いたら元気な花を撮りたいと予定してます。
赤いバラ
雀さん こんにちはー^
一瞬 ハイビスカスかと思いました。
綺麗な色ですね。
雀
お早うございますー
玄関先の「ノウゼンカズラ」が今朝二つ咲いてました。
gokuu
雀さん こんばんは〜〜
鮮やかなオレンジ色ですね。玄関先が明るくて良い雰囲気です。
gokuu
花の撮影は雨でお休み。在庫からです。水遣りで濡れた小車を。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
色合いが、とても涼しげですね♪
こちらは丁度良い加減の涼しさになりました。
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
朝から暑い日でした。水遣りで涼しさを感じての1枚でした。
涼しくはなりましたが不安定な空模様です。にわか雨が多くて。
old seaman
gokuuさん、こんにちは。
この花は小車と言うのですか。雨に濡れた緑と黄色が新鮮です。
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
名前通りの派手な花です。ピンク好きとはいえ。
トンボが止まり慌てて撮って絵になっていません。
まあ、明るいが取り得かな。(^^ゞ
Ekio
gokuuさん、おはようございます。
ここのところ秋を想わせる気候ですが、暑さが戻って来そうですね。
そんなわけで、氷イチゴを思い出しながら見ています。
gokuu
花魁草に。トンボまでgokuuと同じ心境かな。(笑)
こちらも雨で在庫からです。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^...
gokuu
花が咲いたら確認をと思いつつ1ヶ月。行って見ましら終わっていました。
葉の形から確認出来ないかな。と思ってのアップです。お判りでしょうか?
Ekio
gokuu さん、おはようございます。
小さな花がいっぱい咲くのでしょうね。楽しみです。
gokuu
Ekioさん おはようございます。
楽しみにして観に行きましたが、ヒマワリが咲いていました。
遅かりし由良之介。(ーー;)なので、お尋ねを。
masa
右下に一つだけ残った花びらから推察すると、ヤマゴボウの仲間...
gokuu
お盆の間、撮影をしていなくて少し前の撮影です。
この暑さで、恐らく終わっていると思います。
水遣りの後の水滴の爽やかなグラジオラスを。
デジ太郎
gokuuさん、こんにちわ〜〜〜
水滴のお化粧して横向きのポーズ、ちょっと
お洒落さんですね、花さんも嬉そう・・・。
都人
gokuさん 今晩は〜
グラジオラスですか!水滴でお肌
みずみずしく潤ってイイですね〜
gokuu
デジ太郎さん おはようございます。
水も滴る美人。横顔を狙ってみました...
gokuu
少し嫌らしいけど鶏頭です。一色のほうが・・
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
ケイトウのような花ですね。
いろんな花があるものです。
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
>ケイトウのような花ですね。
はい、正真正銘のケイトウです。
こんな色混じりは変り種かも。
Ekio
gokuuさん、こんばんは。
ケイトウというか毛糸と言ってもいいくらいですね(^_^;)
gokuu
Ekioさん おはようございます。
こんな鶏冠の鶏が居たら(◎_◎)でしょうね。気持ち悪いかも。
im
元気な色の花。
赤いバラ
imさん こんばんはー^
アサガオっぽいですが・・・
配色が綺麗ですね♪
gokuu
imさんおはようございます。
ペチュニアの一種ですね。白の縁取りが可愛い。
柔らかくて爽やか。夏の一風を感じます。
Ekio
imさん、こんばんは。
gokuuさんの目利きでペチュニアということですが、いろいろな花色を見かけますが、こちらはなかなか鮮やかですね。
im
赤いバラさん
g...
赤いバラ
imさん こんばんはー^
此処で撮影された、あの「花ショウブ」の咲いているところですね。
はぁ〜っ 随分ひろいとこだったんですね。
気持ちも伸び伸び気分ですね♪
im
赤いバラさん ありがとうございます。いつものハナショウブ写真の遠景です^^。
im
松のすき間から宝もの探しをしているような気分で。
gokuu
imさん おはようございます。
遠いですね。花が・・
im
宝物見えましたか。
gokuu
百合子さんです。
masa
テッポウユリはすっきりと立った様が似合うと思っていましたが、
上から見下ろした姿もなかなかのものですね。清楚です。
gokuu
masaさん おはようございます。
>すっきりと立った様が似合うと・・
そうですね。そう思って狙ったら青空がバックに。
已むを得ずの画角になり、返って白が生きました。
清楚とは有難うございます。
デジ太郎
gokuuさん、...
im
風鈴として既出の竹細工の風合いを写してみました。
im
投稿場所をまちがえました、ごめんなさい。
赤いバラ
こんばんはー^
ドンマイ ドンマイ(^-^)
im
赤いバラさん ありがとうございます^^
im
遠景です。
gokuu
imさん おはようございます。
マクロ好みの花ですが、遠景も素敵。適当な前ボケが美しいです。
im
gokuuさん ありがとうございます。
デジ太郎
imさん、こんにちわ〜
最も自然的なところが魅力です、野の花ってところかな〜
構図も素晴らしい♪、優しさに溢れた一枚になりましたね。
im
デジ太郎さん ありがとうございます。
isao
imさん こんにちは
私が見るのは石垣の上や生垣の下などに、列を造って植えられているものばかり。
こ...
im
isaoさん ありがとうございます。
im
携帯電話です。
gokuu
おはようございます。
う〜ん。やっぱりネェ。
im
カメラ持ってい行くのを忘れてました^
デジ太郎
imさん
こんにちわ〜、アレアレどうしたのよ〜〜〜
花子ちゃんも苦笑い、「私美人なのよ」・・・。
gokuu
いらっしゃいませ〜!って声を掛けられたような気がしてシャッター。
W3
gokuuさん おはようございます
猛暑日に、極上の生ビールを運んで来た若いスタッフ、いらっしゃいませ〜!、
ご注文は他に御座いませんでしょうか、運んできたスタッフの方が汗ビッショリ、コンナ
光景です。 お花良く見つかりましたね左右ほぼ対象。...
gokuu
W3さん おはようございます...
gokuu
これもセージかな?シソの香りがするので。名前が判りません。
stone
ミントの花のようですね。
ハッカとかアップルミントなどが有名(?)な感じ^^
W3
gokuuさん おはようございます
ウんん、アップルミントの様な感じが致します、生の葉を熱い白湯を
注いで、頂きますとスカートトテモ爽快に成ります。我が家にも
大きな株がございます。
gokuu
stoneさん W3...
gokuu
水遣りで息を吹き返し、朝日に輝いていました。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
スィーっと涼しくなりました。
今夜も熱帯夜ですぅ(^^;;;;;
明るい色がたまんなーぃです。
デジ太郎
gokuuさん、お元気ですか
毎日サウナ風呂に入ってるようです
一歩も外に出られません
鮮やかな緑と黄色が良いですね♪
gokuu
黄色の小さい花が美しくて・・オレンジに近い赤も爽やか^^
デジ太郎
gokuuさん、こんにちわ〜
綺麗な赤ですね〜、綺麗な花には
棘がある痛そう・・・。
gokuu
デジ太郎さん こんばんわ〜〜
千日紅に棘はありません。葉の髭です。痛くないですよ。
剛毛でもなく産毛です。しまった「毛」シリーズに。(笑)
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
涼しげな赤色花ですね♪
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
赤だって涼しいんだよ。とは言ってませんが。
...
gokuu
刈っても刈っても負けずに。やはりワルは強い!
と言いながら、負けず懲りずに撮るgokuuです。
gokuu
お断り。
70/01/01 09:00の真っ黒はmasaさんのクサギの花でした。
同時コメント書き込みでエラー発生のようで、突然消えました。
msasさん 申し訳有りません。美しい花を消して仕舞い。
...
im
また睡蓮画像で遊んでしまいました。
stone
陽気な睡蓮ですね!とても楽し気^^
調布のみ
ハイライトの階調が美しいですね。光を感じます。
デジ太郎
imさんこんにちわ〜
純白の花びらも水面のグリーンも優しい色合いに
仕上がっていますね、素晴らしいです。
勉強になります。
赤いバラ
imさん こんにちはー^
不思議と蓮の花は灯りが付いているかのようです。
白なのに・・・
gokuu
imさん こんにちは〜〜
LEDライト...
gokuu
込み入った中に。絵になりません。無理してオレンジの花を手前に。
何時も別名で メドー・セージ と呼んでいます。
Ekio
gokuuさん、こんばんは。
来ましたね。「サルビアガラニチカ3号」(^_^;)
ちょっと苦しい位置取りだったようですね。
「メドー・セージ」、そうでしたね。別名の方が花板では通りが良いかも知れません。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
くっきりとした色ですね。
お天気のせいでしょか?
手前のオレンジ色が引き立...
gokuu
ケイトウは余り好きな花ではありません。
逆光だと美しく見えて撮影しました。
「毛」シリーズには物足りません。(笑)
調布のみ
光の選択がきまっていて立体感がありますね〜。
gokuu
調布のみさん おはようございます。
若い頃は女性ポートレート専門でした。
いかに美人に撮るか。花も同じですね。(^^♪
masa
逆光というだけでなく、朝の光が若いケイトウの瑞々しさを引き出していますね。
いかに綺麗に撮ってあげるか…花や虫を被写体とする...
赤いバラ
...
gokuu
ブルーが爽やか。
調布のみ
清々しさを覚えるこの青はいつ見てもいいですね。
gokuu
調布のみさん おはようございます。
日が指さない場所にあり、やや色が淀んでいて残念。
夏場のブルーは、一風の爽やかさが清々しいですね。
赤いバラ
gokuuさん こんにちはー^
ブルーが浮き出でているかのような鮮やかなブルーですね♪
そしてブルー好きな者です。
gokuu
赤いバラさん こんばんは〜〜
こちらにもありがとうございます。ブルー好きは心も綺麗。*^-^)
gokuu
淡いピンクが係り美しく観えました。朝は気持ち良い。
都人
gokuuさん お早うございます〜
淡いピンクのバラ朝日に照らされているのでしょうか?
輝き〜背景が黒くて浮き出て〜3Dの用です!
gokuu
都人さん おはようございます。
ご推察通りです。朝日に輝いていました。
暗いバックを選んでの撮影です。
時間と場所を狙っての撮影。朝に限ります。
3...
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
...
gokuu
自分で同定できない花です。植えておられる方はヒマワリと。
CASIO板では、ダリアですと。百日草にも見えます。
どれが本当かな?この形のヒマワリは図鑑にも見当たりません。
調布のみ
お早うございます。
逆光に輝く花びらが美しいですね。背景の玉ボケもいい感じです。
gokuu
調布のみさん おはようございます。
お褒め頂き有難う御座います。
朝の逆光は美しさを倍増してくれます。
赤も滲まず最高の条件ですので・・
gokuu
調布のみさん おはようございます。
こちらにもありがとう御座います。
立体感を感じて頂き大満足です。(^^♪
調布のみ
二輪並べたところがいいですね。光の具合がよく立体感があります。
gokuu
これは百日草に間違い有りません。朝日を受けた花弁と蘂が美しくて。
gokuu
これも花のうちかな。いやいやまだ蕾。綺麗じゃないけど。
調布のみ
名前も形もとても面白いですね。
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
蚊帳そのものが今は無くなりました。
この草の茎を両端から裂いて引く立体形の蚊帳の形になることから
名付けられたと思います。子供の頃、蚊帳を作って遊んでいました。
gokuu
よそ様に庭先。入り込むのは遠慮してズーム撮影です。
old seaman
レストランの花壇に咲いているのを撮らせてもらいました。
gokuu
old seamanさん こんばんわ〜〜
真上から。ショッキングピンクとは、やや濃い目で珍しいです。
コントラストの強いのは、-1.0補正の為かな?
isao
old seamanさん こんにちは
名前どおりに長い間咲いているそうですね。しかも種類も多いそうです。
花が2重に咲いているようで面白いですね。
gokuu
一輪だけ咲きました。一昨年の零れ種が発芽して。お日様の好きな花です。
pipi
gokuuさん おはようございます♪
「ポーチャラカ」可愛い名前ね。
ロシア生まれのお嬢さんのようね。
真っ赤でもなくピンクでもなくホンノリ赤色が綺麗〜♪
isao
gokuuさん こんにちは
面白い名前なのでチョッと調べてみました。
和名はハナスベリヒユ、別名爪切草。この爪切草と言う名前には聞き覚...
コウタロウ
南アメリカ原産の植物だそうですが
花だけみてると椿のよ...
gokuu
サルビアガラニチカです。西洋育ちの八岐大蛇かな。
日本武尊の西洋版は居ません。退治不能。でも綺麗。
isao
gokuuさん こんにちは
この地域の花好きの家の庭にはよく咲いている花で、撮ろうと思ったことは度々ですが、
どうしてもチロチロと舌を出す大蛇のように見えて退いてしまいます。
色の良さには惹かれています。
コウタロウ
格好が口を開けた大蛇そっくりで、
西洋青色の青がいいですネ。
gokuu
isaoさん コウタロウさん こんばんわ〜〜...
im
フォトコンに投稿したのと同じ植物です。
baaaaba
imさん。。。
星になりたかったのですか^^
手の届かない星より、これは目の前で輝く星ですね。
とっても輝いています。
im
baaaabaさん
ありがとうございます。星が大好きだった草、星に憧れてた草に星のイメージ^^
im
めだかの日よけと睡蓮のつぼみ
gokuu
imさん おはようございます。
夏の風情を。素敵な演出と構図です。爽やかさを感じます。
isao
imさん こんにちは
いいですね〜。何処からか風鈴の音が聞こえてきます。
im
gokuuさん isaoさん コメントありがとうございました。
Ekio
imさん、おはようございます。
なるほど「日本の夏」らしい絵です。
im
Ekioさん
ありがとうございます。
いつになったら無理しない写真が撮れるようになるのかなぁ〜
im
知らない花の花壇をフェンス越しに覗き込んだところ。
im
飛び散る閃光のような形の花。庭に勝手に生えて、初めて見る植物のようで。
gokuu
市役所支所の節電用グリーンカーテンに琉球朝顔が咲いていました。
高い位置に。次からは脚立が要りそう。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
フサフサとした花ですねー
色合いが明るくて爽やかですょー♪
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
殆ど赤と黄色です。アイノコが出来ちゃったかな?
国際結婚の珍しくない時代。ケイトウも人後に落ちず。(笑)
> 色合いが明るくて爽やかですょー♪とは おおきに〜(^^♪
gokuu
ケイトウはあまり好きでは無くて、滅多に撮影はしません。
しかし、この多色の花には眼を惹かれました。派手過ぎて。
gokuu
信号機の無い交差点付近です。
信号機の積りかな。道路まで出しゃばって。
車は無視して全部通過。何の花か不明です。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
んっ? なんの花なのでしょうね?
道路まで出しゃばると混乱しますね〜^;
スキッとした黄色花です。
gokuu
赤いバラさん こんにちは〜〜
出しゃばってるので目立ちました。草の中だったら撮っていません。
花はキク科みたい。蕾はヒマワリみたい。??何方かオシエテェ。
ひまわり?
CX5
RICOH ZOOM LENS
old seaman
ひまわりに似ていますが少し違うような・・・。
gokuu
old seamanさん こんにちは〜〜
似ているのではなくヒマワリでしょう。
逆光で花弁が透けて美しいですね。
赤いバラ
old seamanさん こんばんはー^
ひまわりかと思いました。
よく似ていますねー よく観てみると花弁が違いますものね?
バックの青空も良い色がでております。
gokuu
百日草のようであり、ヒマワリにも似ている。
オレンジ色が朝日に燃えて見えました。どっちかな?
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
んー? わかりません?
鮮やかな色ですね♪
gokuu
赤いバラさん おはようございます。
やはり判りませんか。
色に惹かれて撮りましたが・・
今朝は台風6号の影響が出始めています。
風が出て雨もポロポロ・・撮影中止。
gokuu
先日、RicohのCX2での撮影をUPしています。
カメラを代えての撮影です。それぞれ癖があります。
どちらが良いかはお好み次第。好みもそれぞれです。
赤いバラ
gokuuさん こんばんはー^
フサフサと綺麗な花弁が踊っているようです。
白ピンクとでも言いましょうか?
綺麗ですね。
gokuu
赤いバラさん こんばんわ〜〜
コメントを有難うございます。
ピンクというより淡いパープルです。
踊って観えるのはピン甘のせいです。