ウォルター
ビニールの巨大な人形さん。
空気を送り込まれ手を振り腰を振り踊っておりました。
が・・にぎやかな催しもの会場の中で踊る彼に、ちょっと寂しさを感じてしまったのはなぜなのかな?
stone
どれくらの大きさなんでしょこれ
腰で目線あたりかな?寂しそうでしたか(^^
やっぱり五人くらい並ばないと様にならないのかな〜って思いますね!
フラン
こちらは何のイベントでしょう?
>ちょ...
ウォルター
西洋アサガオでしたか。
時期も過ぎ加減ではありましたが、輝く花芯に生きているんだって強い意志を感じました。
フラン
G9のマクロモードですね。まだまだアサガオは元気ですね!
蘂が綺麗に映し出されてますね^^
stone
光ってますね〜
ヒルガオと朝顔は見なくなりましたね。
琉球朝顔と西洋朝顔と小さなマメ朝顔とホシ朝顔が頑張ってます。
海外モノは元気ですね(^^
我夢
朝顔も何枚かとりましたが難しいですね
白と青のグラデーションが大好きです
しべが顔出してこんにちは♪
ウォルター
stoneさんのリクエストにお答えして。満月直後のようですね。
もう少し欠けていてもよかったかもしれませんね。
atone
今日のお月さん!ありがとうございます!!
結構欠けてたんですね
私の目では満月に見えました。乱視がキツくなってきてます。
やだな〜学生時代は左右共に2.0あったのでこういう模様がはっきり見えた...
ウォルター
連貼り失礼します。
お月様があまりにもきれいだったものでパチリとしてみました。
50D、気にせんと言いながらも、こうゆう場面では高画素が欲しくなってしまいますね。
我夢
もう少しですねぇ〜〜
自分も撮りましたが足元にも及びませぬ・・・
やっぱレンズですよねぇ〜〜〜
超望遠ほしぃ〜〜〜〜〜〜い♪
フラン
今日ですね!自分も見ましたよ!もうちょっと...
もり。
タイヤも色々…
夏に出かけた避暑地で見かけました。
ツーリング、気持ちいいんだろな…
バイクに乗れないワタシは羨ましい限り。
季節外れの写真でスミマセン。
stone
バイクのリアビューのカラフルさ
夏の陽射しが眩しいです。羨ましさ滲みます‥(^^;私と一緒だ。
フラン
ほんとにカラフルですね!
バイクわかる人だと、これ全部名前がわかるのでしょうね^^;
写好
了解しました。
Zi0
3色のモミジが古塔と絡んで古塔のどっしりとした落着きがよく出てると思います。
写好
在庫の投稿御容赦ください。
そろそろ平地でもこんな光景が見られるでしょうね。
我夢
始まっていますね♪
大阪ではまだまだ早い感じですねぇ
11月入れば染まってくるかなって感じです
今年は紅葉ウォッチング行きたいです。
ウォルター
写好さん お久しぶりです。
紅葉時期楽...
yuki
久々にカメラを持ち写した秋の寸景です。
S9000
うほ、すごい群生ですね。
鮮やかな赤。
ウォルター
すばらしい眺めですね。
木の幹を上手に配置し、画面にしまりが出たように思います。
これだけ咲いてたら気持ちいいでしょうね^^
フラン
うわ〜、これだけ敷き詰めてると、真っ赤な絨毯ですね〜^^
ここは、彼岸花祭りでもやってるのでしょうか?こちらではこんな群生さっぱり無いので^^;
ウォルター
真っ赤に染まった一葉に秋の訪れを近くに感じました。
yuki
粋ですね〜。400mmの溶けるようなボケが美しいですね。
とても斬新な構図だと思いました。
ウォルター
yukiさん お久しぶりです。
かなり極端な構図ですが、気に入っていただければと思います。
先日のペンタ板の睡蓮の写真、すばらしかったです。
あの写真も巧みな構図が活きたものでしたね。
Zi0
綺麗な紅色の葉が浮かび上がっていますね〜〜
こんな構図、、、勉強になります。
Zi0
彼岸花には雫がよく似合いますよね。
この花は奇麗だけじゃなく、怖さを感じさせますね。
ウォルター
似たようなタイトルですみません。妙に気にいってしまいまして^^
一輪咲く紅の美しさに惹かれてしまいます。
森
このシズクの美しさ。
風情があっていいですね。
フラン
雨上がりは雫が光って綺麗ですねー^^
真紅、気に入りましたか^^ウォルターさんのハートの色みたいですね^^
Zi0
う〜〜ん、かっこいいですね!!
こんな写真撮れたらなー
セカヘー
昔UFO写真投稿しました、お久しぶりです。
8月30,31日大雨洪水警報の中行われました。
高橋由君のデモ走行です。
フラン
セカヘーさん、はじめまして。
流し撮り決まりましたね!不規則の動きを撮るのは難しいと思いますが素晴らしい腕ですね^^
stone
セカヘーさん(^^
ち...
もり。
セミの抜け殻です。
最近、鳴き声を聞く事も少なくなりましたね。
秋が近づいた事を嬉しく思いつつ、夏の終わりがちょっぴり寂しいです。
Kaz
子供の頃は庭や野原でよく見かけた蝉の抜け殻。
最近はついぞ見かけません。自分が自然に親しまなくなった、
それが一番の理由でしょうか。
できることなら、あの頃の自分に戻ってみたいと感じさせる写真です。
yuki
夏の空を自由に飛ぶしゃぼん玉が3個。
ふわりふわりと。
フラン
これシャボン玉ですか〜。
不思議な空間になってますね。透明なシャボン玉が嫁入り前の純粋な心を表わしているようですね^^
(・・・なんかコメント変かな(^_^;)
rena
純真無垢な魂が天に迎えられて行くような
シンプルだけど心惹かれる不思議なシャボン玉(^^♪
ウォルター
手前の羅臼の町にかかる霧が海峡を越えて、国後島まで続いているんだと思うと少々興奮しながら眺めておりました。
政治的な問題は抜きにしても、すぐ目の前の島にロシアの方々の暮らしがあるんだ思うとちょっと不思議な気分になります。
写好
お久しぶりです。
写真を見て素晴らしい雲海と思ってましたが海霧なのですね。
朝日に映える霧がオレンジに輝いてとても綺麗です。
スタート35
羅臼町から見る朝の国後島の眺望ステキですね。
知床半島と...
ウォルター
阿寒の山々を背景にした釧路湿原の夕景です。
釧路湿原の夕景。知床の日の出と共に今回撮りたかったテーマのひとつでした。
我夢
釧路湿原・・セピアな夕焼けに包まれて神秘的ですねぇ・・
大昔千歳から網走まで行きましたがまた行きたくなりました。
yuki
望遠で撮られたのにまったくブレなく、雄大な風景ですね^^。
手前の沼地に光が入って美しいです。
天候もウォルターさんに味方してくれたようですね。
うっとりします。
フラン
いい時間に出会えましたね。
北海道の広大...
yuki
ウォルターさん、良い絵ですね〜。心が洗われるようです。
手前の山と奥の山の略相似形。写真の相対性理論ですね。
朝日を受けた霧の色合いもすばらしいと思いました。
もり。
涼を求めて出かけました。
さすが森の中。
セミの攻撃は受けましたが、とっても快適。
涼しさと、大自然に癒されすぎて、写真あまり撮れず…。
stone
こんばんは
明るい森ですね(^^ 蝉は何がいるのかなミンミンゼミやエゾゼミかな
アブラやクマゼミはどうだろうニイニイゼミもいるかな
と、心遊ばせるには丁度良い加減です。良い風吹いてそうな
緑の陰影、いい感じです
ウォルター
飛行機は安全、安定して飛ぶべきものですが、...
ウォルター
レースのカーテンをバックに思いっきり白飛ばしてみました。
フラン
これも家の中で撮られたのですね。
こちらのお写真も明るく輝いていて素敵です^^
って、今日の6時半。早朝お散歩カメラは今日は中止ですか?
ウォルター
フランさん いつもありがとうござます。
今朝はお天気もイマイチだったものでおうちでマクロを楽しんでおりました。
昨夜のものよりもピントを深めにしてお花の印象を強くしてみました。
tei
今度は白ですか!色々しますね〜^^
この背景の薄っすら見える模様...
hosozumi
...
写好
ノートリですよね、パーフェクト!!!
ウォルター
本日は、久しぶりに朝から好天。シラサギさんと遊んできました。
1200mm相当。MF。下手な鉄砲も数打ちゃ当たるってやつですね@@
stone
ここしかない!ってタイミングですね
素晴らしい(^^!
朝の自然な光を真直ぐ受けて素直な存在感が出てます
もうちょっと大きな絵で顔をよく見せてくれたら嬉しかったなぁ〜〜
S9000
すばらしい!うらやましいです。
素敵なキャンパーで行く旅行、食べ物も醍醐味ですね。
私の場合、飯盒のおこげが大好きだったりして。あと、...
yuki
仕事を終えた夕暮れ時、草の残る田圃が美しく思え一枚撮影しました。草が万華鏡のように疲れを癒してくれました。
tei
大きな万華鏡を発見しましたね。
鏡の役割をしている水面に映る夕焼けもキレイです。
stone
水面、綺麗です
とても静か
とまった時間、憩いのひとときですね(^^
yuki
2枚入ってしまいました。(管理人さまお手数ですが、こちらを消していただけると幸いです)
yuki
仕事を終えた夕暮れ時、草の残る田圃が美しく思え一枚撮影しました。草が万華鏡のように疲れを癒してくれました。
Zi0
吸い込まれてしまいそうな、そんななんとも言えない癒される絵ですね。
stone
びっくりしました‥万華鏡‥(^^!
yuki
Zi0さん、恐縮です^^。私が子供の頃、周りは田圃だらけでして、郷愁に誘われました。時は二度と戻ることはないですが、遠い記...
スタート35
田圃の水面に映し出された空がい...
ウォルター
かえでの付け根を照らすほのかな明かりが印象的でした。
フラン
おお〜〜!!(;O;)これはまた素晴らしい!!
ワインカラー一色で、「白く淡く」が純白のウェディングドレスなら、こちらは大人の雰囲気のカクテルドレスですね(^^)
「灯火」のタイトルもいいですね〜(^^)葉の中心が自然発光してるように見えます^^
スタート35
赤いカエデと言うとカナダの国旗を思い浮かべます。
紅葉とはまた違い、光に照らされた深紅の感じの赤もいいですね。
...
aki
さすが・・・
一眼の描写ですね。
...
hosozumi
アップで見る姿は遠目とは別物ですね!(^^)
ウォルター
花水太朗さん HN華やかになりましたね^^
パソコンのしすぎは目にも良くありません。
目と心を癒しに写真を撮りに出かけましょ^^
って今日は雨の中を出かけるのやだな〜
ウォルター
stoneさん ありがとうございます。
視線の先を大きく開けて安定感を出してみました。
キュートな赤いコンタクトもいいでしょ^^;
stone
お花水太朗さん
おはようございます。可愛いお名前(^^;
雨です...
東風
X2なかなか良いですね(その2)。
stone
格好いい!
また時間(撮影時感&SS)が素晴らしい(^^!
余談です〜m(__)m
画素数の割に容量が小さいですね!モニタサイズくらいの画素数でいいから
画質上げてくださると(600kくらい)嬉しいかなと、ちょっと思いました。
空のグラデーショ...
ウォルター
長時間露光でもそれ程ノイズが目立ちませんね。
ところで高感度特性はどうなんでしょう。
最高...
ウォルター
>一瞬の魔術師・・ウォルターさん恐るべし・・・・
いえいえ、モデルの皆さんのおかげと思っております。
後ろに飛んでる鮎まで写ってるのは予想外でした@@
stone
物凄くリアルなシーンですね
端っこ、尻尾ギリちょんで銜えたゴイサギさん
なんだか葉巻銜えて得意ポーズ取ってるみたいですね!
ウォルター
若鮎でしょうか。ゴイサギ君一生懸命取...
もり。
カメラをむけると、ナイス表情をしてくれました★
余談ですが…
昨日…カメラを持って撮影場所を探す為うろうろしている時…
車の一旦停止が不十分とやらで、お世話になってしまいました(泣)
めちゃくちゃブルーなのですが、皆さんの作品を...
stone
ヤギさん、立ち上が...
ウォルター
私、ウォルターはこの絵の中のどの人物でしょう?
ウォルター
そうそう 皆さんはどのタイプでしょ。
鼻水太朗
右端のなにくわぬ顔で飲むタイプです。
stone
気持ち良く寝ようかなと
カウンターに突っ伏してみるグリーンジャケットのおじさんタイプ
実際は寝れませ〜ん、
睡魔で寝ても酒では寝ないタイプです介抱役ばかり‥(^^;
tei
足を組んだ方がウォルターさんですね。簡単ですよ。笑
我夢
自分も足を組んだウォルターさんに一票♪
自分は酔うとすぐに眠くなるので左のおじさんかな・・笑
我夢
ごめんなさい・・・・
前につけたsageが残...
AABB
巾着袋に西洋犬、今様ですね。吊されているというか、浮かんで
いるというか、背景との合わせ具合が白犬の尻です(尾も白い)。
aki
G9で撮りまくってますね。
キャノン・コンデジの最高峰ですね。
欲しくなりそうです。
Sakura
可愛い狛犬さん達ですね、、お写真、愛嬌たっぷりですが、
この場で、この狛犬さんを撮ってるウォルターさんも愛嬌たっぷりですね。(^^
tei
お久しぶり...
hosozumi
バックを思いっきり落としてコントラストを付けたので葉が一層赤く
輝いて見えます。
右下を軸に構成したのも安定して見えます。(^^)
aki
透過光でもみじが赤く見えるなんて凄いと思います。
ウォルター
単なる葉っぱ写真ですが、透過光に輝くこの色に惹かれました。
Sakura
本当に燃えるような、とても奇麗な赤が出ましたね。
目が覚めるよう!!
デジカメは赤がこけるなどと、よく声が聞こえてきますが、
...
F
私の愛猫(メスですが^^`)の彼女です^^@
このにゃんこちゃんは私の愛猫のことが、とても大好きで、
会うたびに、ぺろぺろ一生懸命なめています。
時折、私の愛猫が、このにゃんこに腕枕をしてあげています。
男前なわたしの愛猫でした^^!
ps ぼけぼけの写真なので、遠目からみ...
ブンブン
Fさんの”彼女”とっても可愛いですね〜♪
ネコちゃんと同色の背景でオシャレなポートレートだと思いました(^^)
ウォルター
毛の手入れをしてもらっていたワンちゃん。
実に気持ち良さそうな顔をしていました。
ブンブン
ウォルターさんの解説のとおり、とっても気持ち良さそうですね♪
ほんと「うっとり」した表情!^^
ウォルター
ブンブンさん コメントありがとうございます。
普段の撮影では、あまり他人様とお...
jerry
いい雰囲気ですね!
stone
あれっG9〜(^^;
いつでもパシャッの準備できましたね!
今日はいろいろ歩き回ったけれど、ちっともカメラ出す気になれなかったです
明日は遠征しようかな!
ウォルター
テスト撮影を兼ねた、ワンパターンの木漏れ日写真であります。
Sakura
光の明暗が、新しい息吹を色濃く感じさせてくれます。
さっと取り出せるコンデジも機動性を考えると、思いのままに
シャッターを切れるのでいいですね。
ブンブン
桜の木の樹肌特有の模様が木漏れ日で浮かび上がりましたね^^
我夢
シラサギの翼を広げた一瞬・・・
とても優雅さを感じます^^
一瞬をものにする力・・・・分けてくださぁ〜い(*^_^*)
スタート35
シラサギ君、いい姿ですね。美しいです。
それにしてもグッドタイミングをものにされたと思います。
stone
鷺さんはなかなか寄れませんね〜
でもとても綺麗なタイミングです(^^!
鷺の名前もすぐ忘れます。この子はなんだったっけ‥
ウォルター
シラサギさん 警戒心が強くなかなか近づかせてくれませんね。
Kaz
ワタシが鳥の写真をアップしたらこんなカッコ...
ウォルター
近所のスーパーの駐車場の一角に咲いていたシロツメクサです。
きっと彼らもこんな狭いところではなく、広い草原にびっしりと咲き広がりたいのではないかと思って撮影しておりました。
私もそうゆう風景を撮影してみたいものです。
stone
初々しく綺麗に咲き揃ってますね〜優しいです(^^!
こっちはちょっと茶が目立ち始めてます。
テレ助
言われなければ、どこかの野原のような雰囲気ですね。合焦しているのが一つだけで残り全てがボケ...
ウォルター
それ程色っぽくはありませんが・・・
トルコキキョウの「うなじ」であります。
テレ助
オォっ!ペンタ板より色っぽいッスね。うなじ…惹かれるわ〜(笑)。バックの色のせいですかね〜。
ブンブン
十分に色っぽいでございます^^
ウォルターさんの願望が垣間見れます(^^)v
トルコキキョウってどんな花だったっけ?
stone
寛い空済んだ空気佇む女性
海原に光、素晴らしく印象的。ゴーストは運命的とさえ感じます
綺麗ですね〜〜(@@!
もり。
左後ろに見えている島(?)がクジラみたい…なんて思っちゃいました。
この日は、寒い日でしたが、キレイな夕陽が見れました★
ただ…すっごいゴーストが入っちゃいましたが…><
タイトル、全然思い浮かばなかっ...
hosozumi
いい構図です。!目覚めて直ぐこうゆうシーンに出会えば最高ですね!(^^)
写好
久しぶりの投稿ですが在庫しかありません。
EOS30Dで撮った一番のお気に入りです。
以前、横構図をUPしてあります。
Kaz
ああ、ひでぶ、いや、写好さん、め〜っけた!!
お帰りなさいまし...
ウォルター
素敵な写真ですね。
ワンちゃんへの愛情が伝わってくる素敵な一枚だと思います。
F
じゃあ、自分の好きな動物写真で^^
Sakura
やばい、、、光にとけて、この優しい表情、、、風に毛がなびいて、
本当にやばいです。
ブンブン
Fさん、ずるい〜!
こんな可愛い動物ネタ、しかも飛びきり素敵〜!!
失敗した〜、今の時間帯避ければ好かった(ToT)
しかし素晴らしい一枚だねぇ。大反響間違いなし!(^o^)
F
良かったぁ^^
動物ものばかり撮っているから、
投稿するの、本当に躊躇します・・・^^`
jerry
...
テレ助
本当にアートですね〜。スクロールする手が暫し止まってしまいました。見事な丸ボケと葉脈を浮き立たせる透過光、私は圧倒的な静けさを感じました。
stone
少し懐かしい感のある
ウォルタータッチですね。久々に観ました(^^
アウトフォーカスな雰囲気いいです〜
hosozumi
下、半分を思い切り開けた構図がいいと思います。
ウォルターさん素晴らしいセンスしていますね!
フルサイ...
ウォルター
樹幹から差すわずかな陽光を通して輝く...
へい柔道
これはいいですねえ。
私は、こういうコラボは大好きです。最高。
yuki
これといった写真が撮れていないことに気が付きます。
ウォルター
タイトル、いいですね。
こうゆうおしゃれなタイトル付けできるといいんですがねぇ^^
ハト君たちをユーモラスに捉えておいででタイトルにピッタリですね。
stone
思い思いになんとなく歩調を合わせるハトさん達
ユーモラスなシーンですね、陽気で楽しい。(^^
ブンブン
こんなに沢山鳩がいるのに、地面をつっついている鳩がいず全部”スクッ”と...
Kaz
日陰から遠慮がちに日の当たる方を撮った写真ではなく、
陽だまりで陽光を体いっぱいに浴びながら撮られた
写真を楽しみに待ってますよ。
F
今日はなんだか気持ちがしずんでいるので、
写真だけでも晴れに^^
少しネット...
rena
お花を頂く、贈るにも花にはそれだけ相手に対する思いがありますよね。
男性の方のお仕事に対する姿勢に私はいつも尊敬と感謝の気持ちを
持っています。
私的な事を書きましたがyukiさんも頑張ったんですね(^^♪
お花を包まれた状態でのお写真が印象に残りました
。
yuki
すこしだけ仕事で出かけていて戻ってきました。
綺麗な紫の花を包んで届けてもらいました^^。
F
こんばんは^^
お花もさることながら、背景のなめらかな色調が
とても好きです
...
へい柔道
stoneさんのお写真への返歌。
なんちゃって。
古〜っい写真どぇす。
へい柔道
ありゃ?
同じのを二枚も。
なぜなぜな〜ぜ。
ごめんなさい、管理人さま。
どっちか削除してください。
ごめんどうでしたら両方でもいいでつ(__;)
stone
お〜〜、エコー掛かってますね。おしゃれ〜〜〜ぇ〜〜ぇ‥
へい柔道
わぁ〜hっははは!
echo....
座布団一枚(__;)/~
ΨΨ GHQ ΨΨ
お〜 面白い!
サム見た一瞬、なんだろうと思いました
空を反射させた所が飛行船のようにも見えましたね〜
いい被写体ですが
投棄した人は環境の事考えなければいけませんね!
ブンブン
以前のキレイな池に”帰りたい”と云うことでしょうか。
とても好きな写真です。露出もいいですね〜♪
へい柔道
stoneさんのお写真への返歌。
なんちゃって。
古〜っい写真どぇす。
Kaz
唇かみ締め、天を仰ぎ見る異国の空の下のカメさん。
寂しいんだろうなあ...
hosozumi
清流、撮って来られましたね!
清涼感が伝わってまいります。シャッター速度の設定、グッドですね!(^^)
jerry
綺麗ですね!
雲の上にいるようです。
1秒でこのようになるんですかぁ。
私は風景撮影ってまだやったことがないので、大変勉強になります。
すばらしい景色を拝見させていただきました。
スタート35
流れがキレイですね!水流が程よいですね。
奥入瀬渓流に2〜3度行ったことがあるのですが、この写真の
渓流も素晴らしいですね。
ウォルター
新緑の下で気持ちよく撮影してまいりました。
明日か...
ウォルター
お嬢さん、まさに撮ってくれと言わんばかりの位置に腰を下ろしてくれました。
これは撮らないわけにはいかないでしょう^^
でもお嬢さん携帯で滝に挑んでも全景はチョット無理かもです。
ブンブン
スゴイ場所に陣取って撮ってますね〜!
>これは撮らないわけにはいかないでしょう^^
全くです...
stone
いい色ですね〜とても優しい(^^
ちょい傾けたアングルが風そよぐ風情で優しさを演出してます。
格好いいです。
色までコーディネートされてるような
白ジャケットのカップル素敵です。ジャストタイミング!
ウォルター
パステル調のきれいな色ですね。
そういえば今年はこんな色のチューリップにめぐり合わなかったような気がします。
yuki
チューリップの花壇が並べられている街道にて。
遠めに日傘をさして歩く二人がいました。
haru
春らしくってロマンティックなお写真ですね♪
パステルの世界に胸キュン...
Sakura
海の写真にコメントありがとうございました。
ウォルター
ホントお久しぶりです。
全てがパステル調の色彩にまとめられていて、華やかですがすがしいですね。
また、お写真拝見させてくださいね。
yuki
今日は曇りです。
晴れて欲しかったのですが、小窓が面白かったので撮影してみました。
鼻水太朗
女性らしい写真 手を伸ばしてしまいそうです。
stone
静かな景色ですね。
室内の空気も感じられて、外の緑がより鮮やかに体感できそうです。
桜の木が混じってる気がします。だと桜の頃も素敵だったでしょうね(^^
ウォルター
見事にフレームになってますね。
十分に絞って違和感なく仕上がってますね。
Sakura
まさに「静」を切り取ったような、お写真ですね。(^^
とても気持ちが落ち着きます。
ブンブン
一服の絵の様に好いア...