詠伊順 大晦日、連日のお掃除で皮膚がパックリ割れ、水仕事はきつい・・本日は洗車だそうです。 キャノンの機材はF1以来20年ぶりの回帰でした・メーカーそれぞれの良さがあります。 皆様、よいお年をお迎えください。   Lecul0x 今年はお世話になりました。 思わずため息が漏れてしまうような写真ですね。 70-300Lとか28-300Lとかでしょうか、開放域で見事だと 感じました。  
キッチン
キッチン
EOS 5D
詠伊順 ここで3食つくるのが私のノルマです。   写好 お〜っ、綺麗!!プロのキッチンですね。 うちの家内に見せてあげたいです♪ 先日TVでビニール袋を使った料理をやってました。 その中からボイルドビーフをこの年末に挑戦します♪   詠伊順 おはようございます。換気のフードの油汚れをきれいにするように嫁に指示されているので・・そろそろやらないと・いけません。 料理も楽しいですね。  
詠伊順 日ははいるのですが、暖かくならない。今晩のカレーの仕込みにかかります。   JiJi 渋いお写真ですね。うちの台所はたったの四畳半しかないのです。 うらやましい〜   Lecul0x なぜか憧れてしまうような写真に感じました。 遊び心も感じますが、意外と身近な食堂かも・・・ とか想像してみたくなります。   詠伊順 おはようございます。この椅子の上が猫の定位置です、ファンヒーターの温風きて・・猫は居心地のよい場所をよく知ってます。  
冬の台所
冬の台所
EOS 5D
reflection
reflection
EOS 5D
詠伊順 寒いんで、家の中でおとなしくしております。   kusanagi reflection 光の反射や反射した映像とかの意味ですが、こころ の投影という意味もあるようですね。 海や水のゆらぎ、これをまんま人体に取り入れたのが呼吸だろう と言う人がいます。我々が呼吸をなくせば死ぬように、海も水も 波打ちがなければ...  
rikee 今日はイブイブで賑やかかなと思って見てきたような感じですが 控えめな感じもしました。寒いですしね。 しかし、目立ったような目立っていないような(笑) と言うのも一人行動なので・・・。  
きらめくイブイブ
きらめくイブイブ
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L USM
相棒
相棒
EOS 5D
詠伊順 これに乗って近所を撮影徘徊しております。(息子のおさがりです)   ウォルター おはようございます。 息子さんのお下がりの愛車ですか。いいですね。大切に乗ってあげたいですね。 それにアクセサリーも可愛いです♪ こんな楽しみ方もあるのか〜   詠伊順 おはようござい...  
詠伊順 おはようございます。少し前に、自分で頭を刈る電動バリカンを買いました。フイリップス製ですが、世界でスキンヘッドにする人が増加中とカタログに書いてありました。 仕事中に熱風で眉...  
雨上がり
雨上がり
EOS 7D EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
ウォルター@かみさんと動物園行く おはようございます。 寒いこの時期にこのような華やかなお花を見ると何かホッとしますね♪ でも撮影中は本当は寒かったんでしょうね。   Lecul0x 朝方雨が降っていたのですが止んでいたので公園に 出掛けてみました。 曇天だったのですが、こういうのも好きなんです。 家に帰ってきてから、また降り出したのでラッキーでした。   MacもG3 これは凄すぎる。。。寒さで柿の渋も吹っ飛んじゃって柿シャーベットになってたりして。はやく雪景色撮りたいです。  
詠伊順 納屋の玉葱の在庫が少なくなりました。畑では次の収穫へむけて育ってはおりますが、もう少しかかりそうです。 淡路島の農家の方で、生で食べても梨のように甘い玉葱を生育されておられます、農業も、勉強が大切です。  
玉葱
玉葱
EOS 5D
135ソフト
135ソフト
EOS 5D
詠伊順 おはようございます。レンズは数本ありますが、シグマ タムロンで純製は初めてです。中古で2万円・午前中に5枚撮影して、AFからMFに切り替わらない事に気づき、午後から修理にだしました。需要がにのか・製造打ち切りになりましたが・面白い写真が撮れそうです。   ウォルター 詠伊順さん おはようございます 135mmソフト。良い買い物をされましたね♪ サイトを見たらホン...  
詠伊順 この車で、走り廻っております。15k/Lは走るし、撮影の足として割り切っています。   シャドー休憩中♪ 撮影の相棒には持ってこいですね。 私はバイクなんですが、keiもいいかなと思う 今日この頃です。 眩しく輝く海に相棒がたくましく見えます。   ウォルター@美味しい天ざる食し中 こんにちは 15k/Lですか。羨ましいですね^^ ホントちょこちょこ走って撮って歩くにはベストですね。 綺麗な海を見られて、相...  
kei
kei
EOS 5D
ネリネ
ネリネ
EOS-1D Mark IV
Lecul0x 植物園での撮影です。 山茶花や椿とかあるのですが、なかなか形の良いのに 探し当たらなくて・・・。   Lecul0x ヒガンバナの種類だそうで似ていると思いました。 この時期の花ですので貴重です(笑)   ウォルター オット またもやLecul0xさんでしたか^^ まさに彼岸花のお仲間と分かる花びらですね。 サルネームでは、雪を被った彼岸花かな。 な...  
Lecul0x 気候的には冬の気配ですが、まだ残っているところがあります。 なんとなく気に入った絵だと思いました。   ウォルター もう慣れっこになっちゃったLecul0xさん 再度おはようございます^^ オレンジ、赤系の美しお写真ですね。 赤だけだと賑やかになりすぎるかな。というところを緑の葉っぱが、上手に抑えてくれているような。なかなかのテクニシャン♪   Lecul0x ありがとうございます。 ...  
もうすぐ冬ですね
もうすぐ冬ですね
EOS-1D Mark IV
冬ももうすぐ
冬ももうすぐ
EOS-1D Mark IV
Lecul0x ほとんど落ち葉になっていますが、まだ僅かに秋が残っていました。 その中で、傷つきながらも散らずに残っている葉がまだ・・・。 逆光の中で一際輝いて見えました。   ウォルター Lecul0xさん おはようございます あら〜 鮮やかで素敵なお写真ですね♪ 露出補正なし。マイナス補正をかけたらどんな感じになったでしょうかね。結構、私好...  
写好 セピア調のモノトーンな感じがいろいろなイメージを引き出してくれますね。 ピントの位置もここ以外はないという的確さ、プロのお写真を見ているようです。   詠伊順 波打ち際に、アクセントになるようなものがあればと思いました、きれいな硝子瓶とか・・さがしましが、ありませんでした。   詠伊順 この海も東北の海も同じ海・・。   我夢 思い出。。。 そんなイメージを感じました。  
海
EOS 5D
もう 気ままに生きてもOK
もう 気ままに生きてもOK
EOS M EF-M22mm f/2 STM
詠伊順 猛禽類の飛翔、望遠でのぞいていると・迫力で、このままきそうでした。   ウォルター トンビちゃんはよくみる鳥のひとつですね。 以前は、同じ個体が隣のマンションに来ていたのですが最近は見ないような。 どこに行っちゃったんでしょ。  
飛ぶ
飛ぶ
EOS 5D
詠伊順
詠伊順
EOS 5D
おはようございます。昨日の洗濯物干しの際、雀が寒そうに膨らんでたので撮影しました。 ウォルターさん主夫、大変ですね。私も洗濯物干して、食器洗って、子供を車で送って・・夕方は洗濯物いれて、たたんで、晩御飯作って、洗い物・・・と充実(苦笑)して...   詠伊順 投稿名とタイトルが入れ替わってます・・。  
詠伊順 今朝、洗濯物を干すよう、嫁に命令され・・庭にでると・空が美しかったのでカメラを持ち出して撮りました。   ウォルター いい感じの雲、光芒ですね♪ 洗濯物干しでも外に出て空や周辺を見ておくのっては大事ですよね。 私の場合は、洗濯、物干し、取り込み及び畳みまでさせ...  
光芒
光芒
EOS 5D
収穫
収穫
EOS 5D
詠伊順 ばあさまの小遣い稼ぎです。苗や作物を直売所で売って月6万くらい稼いでいるようです。   Kaz ええ趣味ですなあ。 私の趣味の写真は一文にもならず、持ち出しばかり。(^^;   我夢 少しでも身になれば楽しみですよね^^ お写真も素敵な光ですね(*^_^*)   ウォルター >や作物を直売所で売って月6万くらい稼いでいるようです。 え〜 プラス年金ですよねぇ 俄かプーさんの私より稼いでらっしゃるのでは@@  
詠伊順 皇帝ダリアが咲いています。さわやかなイメージで撮りました。   MacもG3 この花凄く背が高いやつですよね。 最近よく見かけます。青空バックに奇麗なピンクですね。   ウォルター 寒さで背中を丸めがちな毎日ですが、 爽やかな夏をイメージさせてくれるような素敵なお写真です♪   詠伊順 MacもG3さん 3mくらいあります、なんの木か知らなくて ばあさんに聞きました。 ウォルターさん 花びらの過透光がきれいだったのでアップしました。  
紋様
紋様
EOS 5D
詠伊順 JiJiさん 写真家達の日本紀行・よい番組でした。有名どころを一周したので、一休みなのでしょう。再開を願います。 F.344さん 長門峡・という場所です全長5Kmあり、折り返しの交通手段がないので10Kmの歩行になるので、通しで歩いたことはありません。入口と折...   詠伊順 Canonの番組で水面の反射と紋様を撮っている写真家の放送を見た事があります。美しい絵でした、まねして・やってみますが...  
詠伊順 初夏はさわやかな流れも晩秋はさめざめと流れてゆきます。シグマAPO70-300、新品で2万円のレンズですが・使えます。   ウォルター 素晴らしい質感です!! 暮れてゆく秋を十二分に表現なされておられると思います。 侮れず。諭吉2枚。   シャドー 濡れた岩の質感が冬らしく、冷たそうに感じます。 しかし、木の葉や枯れ枝もない綺麗な所ですね。   JiJi 岩場が濡れていてとてもリアルな表現が出ていると思いました 最大で1.2倍のマクロ、手ぶれ補...  
渓流
渓流
EOS 5D
詠伊順 山奥の紅葉は終わりでした。寒いんで鮎の塩焼きとダンゴの串をかじりながらドラムカンの火で暖をとってました。   F.344 自然が作った渓谷の美 流も複雑そうで山の奥の方のようですね 流れの中の色の映りが良いと思います   詠伊順 F.344さん 地味な写真にコメントありがとうございます。雪景色など美しいとおもいますが、降雪時、車では...  
鳥好き 皆様、コメントありがとうございます。 朝レンで走る江戸川CR左岸から見る風景です。 富士山の夕景はカメラマンさんいるそうですが この上の里見公園が赤富士、ダイヤモンド富士のメッカ ですね。   F.344 普段は鳥狙いでも この光景は見逃せないでしょうね 快晴の中で威厳を示すような富士山 綺麗です スカイツリーを入れて撮れる絶好の所ですね   鳥好き F.344さん、今晩は 江戸川CRを自転車で走っていますと富士山...   鳥好き 鳥掲示板からの...  
あたり年
あたり年
EOS 5D
詠伊順 今年は10年に一度の紅葉当たり年だと報じられてました。冷え込んできました、来週以降が見ごろでしょう。   makoto ほんとうに当たり年なんですね。 確かに例年に見ないくらいキレイですよね。 あえてグリーンを前に持ってきて、オレンジ、レッドの背景を充てるのは新鮮ですね。 好みのフレーミングです。   写好 目にも優しいフレーミング、安定感がありますね♪ >紅葉当たり年… 今のところモミジ以外は綺麗と思いますが、まだモミジの実体験が少...  
Lecul0x なんの目的もなく、散策して帰るところでしたが 鳴き声で・・・ゲット。 雀以外でしたらなんでも良かった(笑)   F.344 枝の先の方で良いですね 最近鳥も撮っていますが良い所にとまってくれません   Lecul0x ひときわ鳴き声が煩かったので、警戒しているのかなと思ってしまいました。 気がついた場所でパチリです。   写好 超望遠レンズで見事にゲットですね♪ カラフルで綺麗なお色の鳥ですね。 拡大して見ましたらシャープがかかり過...  
やっとゲット!
やっとゲット!
EOS 60D 50-500mm
紅葉
紅葉
EOS 5D
詠伊順 中国地方平野部の紅葉は、まだ始まったばかりで、見ごろは来週後半でしょう。   JiJi 溶岩が流れているような赤が印象的です   F.344 紅葉情報では高い所が「落葉」「色あせ始め」が多くなってきました 身近な所がいよいよ出番ですね 中国地方は紅葉の頃には行ったことがありません 是非投稿してください   ウォルター 詠伊順さん おはようございます 中国地方の紅葉。あまり投稿されておられる方は少ないような。 これからの色づき情報を期待しております。   詠伊順 ...  
詠伊順 おはようございます。庭の染井吉野が紅葉しはじめました。桜餅の葉としては・・硬くなりすぎですが・桜餅を巻いたらきれいでしょうね。   しゅうやん こんにちわ 落ち着いた風情がありますね。 少しだけ光があたった葉の色が秋を感じさせます。 日本の四季の美しさをうまく切り取られましたね!   写好 とっつきにくい桜葉の紅葉をシックにまとめられて流石ですね♪ 山間の冷え込む地域の柿の葉も驚くような紅葉を見せてくれたりします。 秋はやっぱりいいですね♪  
流しどり 2
流しどり 2
EOS 60D 50-500mm
Lecul0x 朝一番でのオープニングで飛行を終えての着陸シーンです。 前のは2号機でこちらは1号機です。 少し遠いというのとノイズを目立たなくしたかったので 工夫しました。   ウォルター Lecul0xさん こんばんは 流し撮り。ん〜ちょっと止め過ぎかなと思いますが、 着陸の瞬間を見事にキャッチ。カッコいいですぅ♪   Lecul0x そうなんです...  
Lecul0x 全部見たわけではありませんが写りの良いものを選びました。 一度は乗ってみたい気もしますね、大きいし(^^)   ウォルター Lecul0xさん おはようございます 航空祭シリーズ。圧巻ですね♪ 素敵なコレクションになりますね。 私も土曜日に山形空...   Lecul0x 知り合いがヘリの勤...  
Lecul0x 去年(2011)のですが、加工し直して組み写真にしました。 やっぱり下馬評通り近くで見るなら海上航空基地ですね。 プロペラが大迫力でした。 また行きたいけど・・・遠い。  
Lecul0x 地上・滑空は今回のベストチェイスから選んでいます。 地上勤務の方の活躍が印象的です。 マイコレクションです。  
航空祭 飛行編
航空祭 飛行編
EOS 50-500mm
Lecul0x 飛行・旋回をしているシーンを撮り置きの中から加工してみました。 過去2年から選んでいます。 マイコレクションです。  
Lecul0x 緑化公園の敷地内にあります。 熱帯生態園の中は、まさに熱帯のような温室になっていて真冬でも 暑い感じましています。 緑化公園内には季節ごと植え替えている草花があります。 今はバラフェアーで楽しめます。 http://www.kpfmmf.jp/gre...  
熱帯生態園
熱帯生態園
EOS-1D X EF24-105mm f/4L IS USM
冷える
冷える
EOS 5D
詠伊順 三寒四温の逆進行、三温四寒は言葉として聞きませんが・そのような感じで気温が下がってきました。窓ガラスにへばりついたカマキリが昨晩から、全く動きません、猫がガラスを内側から引っ掻いても微動もせず・・気温がさがり動けなくなってます。   写好 お〜、哀れなカマキリ君運命やいかに… クライマーとして越冬できないかしら、顛末を是非教えてください。   ウォルター 詠伊順さん おはようございます 先日まで、半袖で過ごしておりましたが...  
Lecul0x 航空自衛隊築城基地の航空祭の時の写真です。 スナップ写真を集めてみました。 こうやってみると、展示物も含め見応えがあります。 交通渋滞も覚悟の上で出掛けてみた甲斐がありました。  
航空祭 2012
航空祭 2012
EOS 60D 50-500mm
One Way
One Way
EOS 5D
詠伊順 この標識を、うっかり見落とすと・・・どこかで、回転灯まわして、いらっしゃいませ、と言われます。ご用心ご用心。   ウォルター 詠伊順さん おはようございます 我が家から地下鉄の駅までの一本道がこれなんですね。 車は向こうからの一方通行。通勤時間帯、遠回りを嫌うド...   写好 盛の秋へまっしぐら、簡素な構図と色の組み合わせが写真的で素敵です♪  
Lecul0x エレメントで整えて16:9で保存してみました。 クロスフィルター等は使用していません。 壁紙だと眩しい部分があるかもしれません。   ウォルター Lecul0xさん おはようございます あらま。ホントCanon EOS-1D Xだったんですね。あやかりたやあやかりたや(ホンシンカナ) 前作のライトアップ版ですね。...  
関門海峡・関門橋 2
関門海峡・関門橋 2
EOS-1D X EF24-105mm f/4L IS USM
金色の海
金色の海
EOS 5D
詠伊順 きれいに輝いていましたので・・WBをいじりましたので反則ですが・・ご覧ください。   ウォルター 詠伊順さん こんばんは >WBをいじりましたので反則ですが・・ご覧ください はい。この美しい空・海の色を楽しませていただきます♪   makoto 何となくほっとする風景ですね。 静かな海を眺めている気になります。 WBはいい感じになってると思います。   F.344 輝く色は蒔絵風 正に金色で良い雰囲気ですね   写好 >反則 い...  
詠伊順 おはようございます。山から海へと稲刈りも進み、干拓の田で終わります。ここが最後の収穫中です。米は水と土が品質に関係しています。埋め立ての田と下流の水は稲作ではきびしいものがあります。   ウォルター 詠伊順さん こんばんは 深い黄色が素敵です。しっかり熟したような印象ですね。 今年も、「あきたこまち」の新米を田舎から送ってきました。美味いですぅ   詠伊順 おはようございます。あきたこまち・有名ですね。我が家は昨年の米がまだあるんで、新米はまだ食べてません。  
収穫
収穫
EOS 5D
造花
造花
EOS 5D
詠伊順 玄関の造花を撮影しました。   ウォルター 詠伊順さん こんばんは 造花ですか。落ち着いた色合いでリアル感がありますね。 5Dの色合いでしょうか。先輩の腕でしょうか。   詠伊順 おはようございます。現像シルキィ、エレメント9で縮小しておりますが・・5Dの画像?・・そのどれかがよかったのでしょう、私の技術ではないことは確かですが(笑)。  
Lecul0x 同じ施設内で撮影しました。 春と秋で楽しむことが出来て無料開放日もあったりします。 ゆっくりと過ごしたい時は良い場所です。  
秋の植物公園
秋の植物公園
EOS-1D X EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
Lecul0x たまたま、以前作ったことがあると思い出して化粧直しをしました。 レンズは今は手元にありませんが70-200mmISⅡ型でした。 背景はこちらの方が良いかも? でも、今更再び手が・・・出せません・・・金欠で(汗)   シャドー 凄く綺麗な薔薇のオンパレード。見ているだけで幸せになれそうです。 綺麗な花を見つけるのは大変だったろぅなぁ。   Lecul0x そうですね、なんとなく覚えているのは遅咲きが満開の 時期でしたので萎れていな...  
Lecul0x 早咲きの種類の薔薇が咲いていました。 色とりどりで見ごたえがありました。 マクロレンズで寄って撮影しています。  
秋の薔薇
秋の薔薇
EOS-1D X EF100mm f/2.8L Macro IS USM
角島
角島
EOS 5D
F.344 とても魅力的な光景 海の色に惹かれちゃいます   詠伊順 誰もいない海・二人の愛を確かめたくって♪・・と・おじさんは、歌いながら・歩きました。観光客は、ほとんど、灯台へ行くんで・静かです。   makoto おっと南沙織ですね(笑) 森高って言わない辺りが年齢を・・・ キレイに透き通ったコバルトの海と青い空が気持ちいいです。 勿論、あの有名な橋を渡って行かれたんです...   JiJi モノクロより単純な私には...  
詠伊順 SLの重連運行を撮りに行く・と家をでて・・何故か・・角島に行ってしまいました。四日間の奇跡という映画のロケセットの教会が残されています。角島は観光客でいっぱいですが、この場所は誰もいませんでした。ラフモノクローム風に加工しました。   ウォルター 詠伊順さん こんばんは >SLの重連運行を撮りに行く・と家をでて・・何故か・・...  
ブリッジの見える夜景かな
ブリッジの見える夜景かな
EOS-1D X EF24-105mm f/4L IS USM
Lecul0x たまたま立ち寄った場所でスナップ撮影をしていましたら 高感度ノイズが少し出てますが気に入った一枚です。 周りはひっそりと静まっていて数枚撮影して帰ってきました。  
詠伊順 おはようございます。朝 冷えるんで暖かい場所で寝ます、今朝はPcの前の私の腿の上でゴロゴロいってます。   Kaz 可愛いねー! 我が家も猫でも飼いたいとは思うのですが、 なにせ、サボテンでも枯らしちゃうくらいの 夫婦ですから、生き物を殺しちゃ可哀そうだし。 友人の家に行って、そこの犬、猫に癒されてます。   詠伊順 布団のうえでおやすみ中です、レンズむけると・何、撮ってるんだよ・・と薄目をあけます。   ウォルター 詠伊順さん こんばんは カワイイ〜ですぅ いい夢を見てね。レンズを向けて邪...   makoto 無邪気な寝顔・・・ メ...  
おやすみ
おやすみ
EOS 5D
田の神
田の神
EOS 5D
詠伊順 田んぼの神の存在感を表現したかったのです。   hxug@ この絵、ダウンロードしてちょっと弄って...  
商品