ひでぶ
お久しぶりです。お元気そうでなによりです。
ジャンプの魚を空中でキャッチするサギも凄いですが
それを写し撮るウォルターさんはもっと凄い!
ウォルター
サギ君が堰を越えようとジャンプする小魚を狙っていました。
見事にナイスキャッチの瞬間。
梅雨の晴れ間の休日。
得した気分で超久しぶりに撮影を楽しんできました。
F
小さなかさぶただけになったので、ネットをとりました^^
後頭部と首のまわり1周に怪我をして、皮膚がずるむけ><になっていた
のですが、少しずつ毛も生えてきました^^
傷跡は痛々しいですが^^`
今はよく食べ、よく遊び、よく寝ています^^
stone
ありゃ〜、好奇心いっぱいのお顔
とても可愛い。
この細い首に怪我してたんですか‥
本っ当に、治ってよかったですねっ!
ブンブン
PL効果をどの程度にしたかは忘れてしまいましたが、濡れた葉の質感は少し出せたかなと思います。
Kasumi
シダがあると、ジュラシックパ-ク風ですね。
ちょっと迫力を感じます、いいねこれ!!
ブンブン
Kasumiさん、こちらにもありがとうございました。
スローシャッターになりましたが、風が無かったので葉っぱがブレずに済みました^^
stone
いつもよりピンが柔らかくて、緑に遠近感があって優しいね。
少し丸みを帯びた濡れ濡れの黒い岩肌が艶かしいです。...
ブンブン
ブリアさん、度々ありがとうございました。
そうです。自分にはコレしかありません。シクシク(TT)
ゴリ押しのワンパターンカットです(^^;
バリオUK!
すごいいい。
アイデアはあったとしても、実際なかなかこうは撮れないと思います。
ブンブン
いつものハイキー調です。
進歩ないな〜(^^;
stone
お見事〜♪
なんでこんなにすっきり輪郭撮れるんでしょう‥(@@;
ブンブン
stoneさん、早速にありがとうございます。
>なんでこん...
stone
おはようございます。
ほんとにいい赤してますね。
「こってり」がぴったりの表現です。笑っちゃいました^^
不思議なカップルも面白いです。なんてヘアスタイルなんでしょ〜
朝太郎
ブンブンさん 超お早いのね。
今までに無い 写風ですね。
赤看板に目が行っちゃいますね。(-^〇^-) ハハハハ
ペンタの板への作品ありませんが故障でも?
ブンブン
昨日、バリオさんの道頓堀のお写真に感化されて、当地の「かに道楽」の看板撮りに行ったんですけど敢え無く撃沈、変わりにとっても素敵な女の子に会えました^^
Kasumi
コンデジって、わりと柔らかい描写も出来るのですね。
stone
不思議なもの見て嬉しそう? な、笑顔‥(^^
スタジオ撮影みたいに綺麗に撮れてますね、流石ですーーー!
ひでぶ
ブンブンさんのポートレート初めてですね。いいですね。
最近のマネキンさんは表情があるものに替わりつつ...
Kasumi
なによこのイイ写真、ほんとにコンデジ?
益々欲しくなっちまうだぁ、罪なオ・ヒ・ト!!
へい柔道
う〜ん。とただうなるσ(^。^;)。
メタリックな感じが素敵ですね。
写りこみの内容まで練られているのに仰天です。
カメラ放り投げて楽器を持ちたくなってきます。
あああひと暴れしたい(笑)。
ウォルター
音楽方はよく分かりませんm○m
しかし、純粋にバイクが欲しいです!!
降りて20年。昔みたいな無茶な走り...
バリオUK!
熊自慢のコーナーにするつもりじゃなかったんですが、すんまへんでした。
大したことない滝が大した滝に見えるというのはもうまさに、というか、大したのは緑であって景色であって写真であって、確かに滝自体が大したわけではないのであって、、、、やっぱり、感性+腕、もうそれに尽きますん...
ひでぶ
前回のには書き込みしませんでしたが針小棒大も写真撮影の
極意ですし醍醐味です。
それができるブンブンさんは凄すぎ!
鼻水太朗
なごやですが 先ほどまで滝のような雨でした、ゴロゴロピカァッで。
Sakura
水面の面白い映り込みと、一本すっと伸びた竹(?)の配置が、
とってもお洒落に感じさせてくれます。奇麗ですね
ブンブン
風で揺れる水面が面白くて撮りました。
バリオUK!
確かに!
フレーミングも、お見事。いつものことながら。
こういうの、子供の頃は不思議に思ったものですが、最近はあまり気にもとめてなかったですねえ。
そう...
Kaz
やっぱり、下をよーく...
Kasumi
拾った時はこんなに可愛かったのに、今は・・・・
ウォルター
かわゆいぃ〜
めんこい わらしネゴだごど
ブンブン
この可愛さは「飛び道具」だな〜!^^
可愛すぎる〜!
これは猫ちゃん好きの方以外にも大反響でしょう(^^)
stone
これ あの子ですよね!
むっちゃ、かっ可愛い!!
F
やわらかそうな毛がたっていてかわいいー^^@です
一生懸命ふんばっている姿も^^
ブンブン
コンデジでは難しい暗い状況で甘い描写になってしまいました。
ひでぶ
シンプルでコントラストのある素敵な作品と思います。
どこが甘いのか分かりませんが強いて言えば右下の樹木が
なければなお良かったぐらいだと思います。
バリオUK!
すばらしいと思います。
データからすると、すっごく暗かったのでしょうか?
ちょび
これは良い絵ですね。構図が素晴らしいです。
露出も完璧だと思います。甘い描写といわれますが、一枚の絵としての完成度が高いので全く問...
Kasumi
私もコンデジ購入検討中!
さて、だぁ〜れぇのせいだぁ?
ウォルター
在庫整理中に見つけたカモメ三態。こんなのも撮ってたんですね。
バリオUK!
かっこいい!
合成、じゃなくて?
藤川球児のピッチングフォームみたい。
Kasumi
光線がいいのか、被写体が浮き出てますね。
いいもの見せてもらいました。
ブンブン
こんな連続写真ってありますよね。
それほど素晴らしいです^^
右側の一羽に来ているピンがカッコイイ!
ウォルター
バリ...
ブンブン
誰一人居ない場所で少し恐かったですが(熊が)、大好きな水場での撮影を楽しんできました。
stone
濡れた岩肌苔むした岩肌倒木
みんな格好いいです!現場の疑似体験できるみたいに
気持ちいいです。ありがとうございます
熊のいる山にお一人で‥、気を付けて下さいね
Maciej
Composition beautiful ,capital picture.
Kasumi
ブンブンさん、命掛けですかぁ?
凄い!!
おみやげは写真よりもいのき(命)ですよ ダァ〜〜〜ッ!!
ブンブン
知っている人は知っている、ダウンタウン・ブギウギバンドの名曲です。
タイトルだけ引用しました。
ブリアさん世代は解からないかも・・・
Kaz
NYの日本人カメラマンで、ごみ専門に写真を撮り続けて、個展を
開いてた人がいたのを思い出しました。何でも、被写体になるんですね。
今度から、ごみにも愛情を持って接してみよう。
Kasumi
あららららって、ブンブ...
ブリア
人のシルエットがここまで大きくなると
写真の印象ががらっと変わるんですね。
太陽の季節は雲が印象的でしたが
今度は雲が男たちを修飾、、。
ブンブンさんはまさに見せる達人です。
ブンブン
先日「太陽の季節」のときに撮った”風に乗る男達”です。
へい柔道
んもうっ。いやんっ。ばかんっ。
ブンブンさんちには大型ロケセットなかんかあるのであろお...
stone
この空好き。
どこ行ったらこん...
ウォルター
Kazさん へい柔道さん
確かに明るすぎますよね。見る際は頭の中で二段ほどマイナス補正のうえご覧ください(^^;
Kasumi
この後、何しとりましたぁんって?
みのもんたじゃないんで、私なら死人のように寝ます。
ウォルター
朝帰りのあんちゃん、ねえちゃん達もいなくなり、朝の活気を向かえる前のひと時です。
stone
ほんのり青い空気がきれいですね
外灯の光がとてもいいです。涼しそうですね(^^
ウォルター
stoneさん ありが...
ブリア
何気に郷ひろみ(歌シリーズ)ですね。
う〜ん、いっぱいx2です。(笑)
papuru
こんばんは〜お邪魔します。
ブンブンさん〜この写真は珍しいですね?
いつもなら写真を拝見しただけでブンブンさんの作品と分るのですが・・
素敵な作品ですね〜♪
しゅうやん
う〜〜む!!残念です!!
いつものすばらしい ブンブンさん らしからぬ作品になっていますね!
色とび 白とび すべて がっかりしました。
まりっぺ
ウォルターさんは仙台?
私もここ横浜に来るまでは仙台でした。
もともとそちらなんですけどね。
横浜と仙台では、なんというか、空気感というか、色あいが違いますね。
学生街の喫茶店、私は“モーツァルト”を思い浮かべます。って今あるのかなぁ〜
ブンブン
え〜、アナログな生活しております。
ウォルターさんにはバレるかなぁ(^^;
今日はもう気を失いそうなので寝ますm(__)m
stone
格好いい〜。
黒電話だぁ、、実家も一つ残してます(^^
〜〜写真館ってありますね!! いいなぁ
ブリア
今時、こんな生活ができる人は酔狂なお...
バリオUK!
うわあ、こんな写真、めちゃめちゃ好き!!
たまりまへん〜
ひでぶ
おはようございます、この写真でスカッと仕事に行けそうです。
縦位置でこの広さ感、横なら地球の果てまで?
2分ならまさにお庭ですね。
しゅうやん
あいかわらず うまいですね! 迫力満点の作品ですね!
すばらしいです!!
Kasumi
ネクタイしめてちょっとオッシャレェイ!!
ウォルター
近くのバラ園もそろそろ咲き始めました。
stone
しっとり潤いある表情ですね
清潔感を感じました(^^
ウォルター
Kasumiさん
バラを上部に、下部にバランスの取れるものをと思い入れたのですが、確かにネクタイだ〜 ...
ブリア
確かにネクタイに見えま...
ブンブン
掲示板のオジサン、オバサン達(当然、Fさんやrrbさんなどは含まれません)、歳を重ねても耳だけは若さを保ちましょう。
ミスチルの最新オリジナルアルバム「HOME」から自分が三番目に好きなこの曲のイメージです。
画面に風は何処にも見当たりませんが、試聴しながら聞くと解かってもらえるか...
いっクン
ブンブンさん・こんばんは。
まるで絵のような作品ですね〜!
ギターの方にコメント入れようと思っていたら目に飛び込んで...
ブンブン
今頃、賢明な掲示板の多くの皆さんは夕暮れのドラマチックなお写真を撮るべく、ご活躍なんでしょうね〜!
自分は訳あって家を離れられないので家でノンビリしています。
皆さん、週末、そして土曜の夜を楽しんでください(^^)
ウォルター
私はレス付けながら既に一杯やっております。
まじめに撮影されておられる皆さんごめんなさいm○m
18時からは楽園しなくっちゃ。
だめレスで失礼いたしました。
Kasumi
どうりで音楽に詳しいわけですねぇ!!
志茂金武
いいっスねぇ。 実にいいです。
ウォルター
ブンブンさん おはようございます。
おはずかしゅうございます。
上手く反射光がいい場所に落ちてくれました。
朝夕の太陽、光線を使えば私程度でも写真が撮れるというよい見本かもしれません (^_^; アハハ…
後は体力あるのみ。鍛えねば。(笑
ウォルター
志茂金武さん ありがとうございます。
天候に助けられた写真かもしれませんね。
ウォルター
連貼り失礼いたし...
ブンブン
いつもの様に長い長靴(当たり前か)を着用での撮影でしたが、この日は波がかなりあり、次の瞬間長靴の中はグッチョリ、ズボンはずぶ濡れになったので波の撮影は切り上げ、この後「海へ来なさい」の撮影に切り替えたのでありました。
バリオUK!
うわあ、すごい! かっこいい!
魚眼じゃないんですよね、魚眼みたいだけど。
F
なるほど、そういうことでしたか!!
この波の激しさを見たら納得です^^
拡大してみたら、向こうからの波にのまれそうで
怖くなった...
ブンブン
キャノン板に投稿したモノと同じ写真です。
この曲は陽水の地味ながら素晴らしくドラマチックな大好きな曲です。
ブンブン
スミマセン、間違っちゃった!
ペンタ板に出すはずが・・・(TT)
stone
きれいな夕景ですね〜田圃がすごくいいです。
太陽入れないトリミングも深み増すようで いいな〜って思いました。
stone
あ、朝ですね、、、失礼しました〜 m(__)m
ウォルター
前回の失敗に懲りずまた出かけてきました。
今週は天候に恵まれイメージした写真が撮れたものと思います。
ひでぶ
こんばんは、ウォルターさん。
朝景色、見事に描写できてますね、素晴らしいです。
水田の写りこみも印象的です。
前回のは悪条件の中...
Kasumi
ブンブンさん、ドドド…演歌でも何でもいいのでしょうか?
stone
「スズメ」がありましたね>>在庫(笑
ブンブン
stoneさん、大変失礼しましたm(__)m
自分は手持も少ないので在庫からでも何処からでも【歌】モノ出させていただきます(^^;
ブンブン
あまりにもベタなこの曲は陽水のヒット曲でもない地味な作品ですが、自分のお気に入りの一品です。
海...
ウォルター
外での撮影はまだ無理ですので、切花で楽しんでおります。
森
室内での撮影でしたか。
東京ですが、今が盛りです。
今度、外での写真を期待しております。
この写真を拝見して感じたのですが、霜降り肉を想像してしまいました。
papuru
お邪魔します。
うっ〜とりします。優しいピンクの薔薇ほんおりします。
切花なんですね〜美しい薔薇です。
まりっぺ
こんな構図での薔薇もありですね。
開ききる前のこれくらいの花姿が美しいと思います。
...
ブンブン
stoneさんの様な芸術性には欠けますが、気持ちだけ・・(^^;
stone
うわっ
これカブト虫の親子?!
つので遊ぶ小さな甲虫はなんでしょ 気になる〜(笑。
ありがとうございます!
まりっぺ
stoneさんのコメントがないとわからなかった…
塔と思ったのは、つの、つのなんですね。
つのに突き上げられた別の虫、
どんなコンセプト…?
それにしてもcano...
TASTY
こんにちは。。...
ブンブン
Sakuraさんの素敵なてんとう虫の作品を拝見して、珍しく虫を撮っていたのを思い出しました。
タイトルが浮かばなかったので、ペンタ板に使ったタイトルと同じです(^^;
Sakura
自分も掲示板みて、あっと思い出す写真よくありますよ。(^^
ちょこんと虫が入っているだけで、全く趣向の違う写真になりますね。
ピンっと伸びた羽と花の艶やかさが美しいお写真です。
stone
素晴らしい〜〜!!
涼やかな...
stone
怖いくらいに綺麗なグリーンですね!
吸い込まれそうです
ブンブン
へい柔道さん、いつもありがとうございます。
欠点だらけの写真でボツにしていたものですが、へいさんに評価頂いて嬉しいですm(__)m
この反省は次回に活かしたいと思います。
へいさん、次の歌モノは?
へい柔道
ウマすぎて呆れ果ててますσ(^。^;)
ブンブン
stoneさん、いつもありがとうございます。
このコンデジでは良くも悪くも新緑はこんな風に鮮やかに写...
ブンブン
人工的な堰の脇に沢山見られました。
ブンブン
若葉のグリーンが眩しく、薫る様でした。
S9000
まるで新緑の銀河ですね。
ひでぶ
若葉から森の清らかな空気が漂ってきそうです。
秋になるとこの画面の葉のほとんどが紅葉しそうですね、楽しみです。
ブンブン
S9000さん...
h
誰も止められません。
まりっぺ
・・・(‾ロ‾;)!!
シロイルカの聖母のような、でもうっとりとした表情が
とってもいいですね。
それとは反対に、無機質な無表情な魚くんの表情もまたいいですね。
愛し合う二人、というよりはシロイルカの片思いって感じ?
F
やさしい表情ですね^^
下のお魚さんが、びっくりしているようにもみえます^^
stone
すばらしい
じおぐらふぃっくの表紙に推薦したいです(^^
h
皆さんコメン...
ひでぶ
薔薇写真のお手本のような一枚ですね。ソフトで温かみが感じられて素敵です。
stone
うん 銀のスプーンとかが似合いそう
甘く冷たいデザートみたいです〜〜きれい。
Sakura
とろけそうなほど、花びらが柔らかくって素敵です。(^^
ブンブン
とっても綺麗なピンクの薔薇ですね。
柔らかい描写が素敵ですね^^
F
色合いがとてもやわらかくって、しっとりしていますね^^
可憐な感じが漂っています♪
papuru
し〜あわせって感じです。
ブンブン
ス、スミマセ〜ン!間違いました。
バート・バカラックでございやした〜(^^;
F
みずみずしい水滴ですね^^
ブンブンさんのお姿が映っているかも〜♪と思って
拡大してじっくりみてしまいました^^!
ウォルター
こちらでも歌いながら撮影されてますね(笑
ビー玉のような綺麗な水滴ですね。
水滴もの私も持ってたような・・・
ブンブン
♪Raindrops Keep Falling On My Head〜♪
と云うことでカーペンターズでした〜!
ブンブン
静かなせせらぎの音も荒々しい水音も自分にとっては快適なBGMです。
少し表面の変わった岩の濡れた質感を出したかったので、PLは半分くらいの効果に留めました。
ウォルター
滑らかなリズム感(?)のある絵ですね。ぬれた岩の質感もいいですね。
stone
きれいで柔らかいです
清流の上下のうねりも飛沫もほどよくて気持ちいいです。
緑も輝いてて いいなぁ
ブンブン
ブナの幼木です。出たばかりの葉は綺麗ですね。
ウォルター
小生、疎らな幼木にはなかなか手が出せないのですが、上手にまとめられてますね。
stone
ブナの森、陽に透けた若葉の色いいですね!
標高割りと高いところですよね、涼しそうです
クワ馬鹿さん達が喜ぶ景色ですよこれ^^ 黒い貴夫人がいるんです(ヒメオオっていいます)
まりっぺ
昨年のも素敵だったけど、これも...
ブンブン
別に歌シリーズと云う訳ではないのですが、曲を口ずさみながら撮ったもので・・
ウォルター
太陽の位置と各被写体が良いバランスで配置されているように思います。センスいいな〜
まりっぺ
いやん、気がつかなかった(´-`;)
ミスチルのですね。
モノクロってのがいい味を出してますよね。
いざ、【歌】ってあら...
ブンブン
だいぶ前の写真で恐縮ですm(__)m
この時は竹林に僅かに差し込んだ光を表現したかった様な記憶があります。
ウォルター
ブンブンさん おはようございます。
ブレがにじみにのような感じに写っており、なんかすごい不思議な味のある写真ですよね。
ブンブンワールド炸裂ですね。
stone
こんな綺麗な竹林のお写真はじめて見ました。
どこ見ても楽しいです。特に地面の柔らかさが好き。
ウォルター
夕方の空港って雰囲気がいいですね。
ブンブン
傾けたアングルでこうも印象が変わるんですね。動きが出て効果的ですね^^
ウォルター
実は、飛行コースのの結構下に入っちゃったものですから、飛行機の移動に合わせてのけぞり撮影となり、水平を出せなかったというのが正直なところであります。(^^;
ブリア
24mmでこの大きさだと飛行機から近そうですねぇ。
水平じゃなくてもいい感じだと思います。
ウォルター
ブリアさん こんばんは...
ブンブン
清流を求めて少し森の深くまで入ると、暗い場所に新緑が眩しかったです。
ブンブン
スミマセン、久しぶりに板を間違ってしまいましたm(__)m
Sakura
とても気持ち良さそうなロケーションですね(^^
十分奇麗ですが、実際はもっとキラキラしてたのですね、、、
いいなあ
ブンブン
以前撮った流木の場所で砂紋のひとつひとつの砂粒が夕照を受けて輝いていたのですが、あまり上手くいきませんでした。
ブリア
砂粒、よく見ると輝いてますねぇ。
太陽も入っているので画像には分かりにくくなりますね。
ブンブン
連貼りスミマセンm(__)m
Kasumi
ちょっぴり冷たかったでしょ?
だって濡れたはずよぅ!!
しゅうやん
お!! これは迫力満点ですね!
捉え方が勉強になります。
う〜〜〜む おいらはまだまだ修行が足りません!
ブンブン
Kasumiさん、コ...
ブンブン
ちょっと不思議な楽しさがあったので・・・(^^
F
なにが始まるのかなぁ・・・
待ってる観客が、小さなお子様だけですね^^
(あ、ブンブンさんも待ってるのかな^^)
黄色の服を着た子が、姿勢が良くってかわいいです
Sakura
このお写真みてると、自分が、これくらいの小さな頃の記憶が頭をかすめます。
一日が長くて、季節を肌で感じながら、、、
ブンブン
在庫整理の様で恐縮ですm(__)m
ブリア
以前に貼り付けた川に写ってたこいのぼりでしょうか、、
わらにこいのぼりがつるしてあったら面白いですねぇ。
F
色とりどりの鯉のぼりが映えますね^^
どーんと立つ手前のわら(?)が
支柱に見えるくらい、そびえ立っていますね^^
Sakura
青空と鯉のぼり、そして、藁とくれば、ブンブンさんならではの取り合わせですね(^^
とても爽快な気分にさせてくれるお写真ですね。
ブンブン
ズーっと毎年の様に撮っている光の軌跡です。
撮る度に、光の表情が変わり、長い時間撮影していると自然と対話しているような気持ちになります。
ひでぶ
心が落ち着く写真ですね。
流れのある水に光が当たるとある瞬間、糸で作った輪のように見えるのですね、知識が増えました。
まりっぺ
おはようご...
ウォルター
自己レスです。
あれぇ 絞りf25???
ウォルター
よく考えたら、飛行機撮影初挑戦でした(^^;
ブンブン
こんばんは、ウォルターさん。
飛行機撮影初挑戦にして、こんなカッコイイ作品なんてニクイ!
程好い補正でシルエットになった飛行機の階調も僅かに残し、左翼の先端が夕日に架かっていてとても素敵ですね^^
タイ...
Kasumi
最初の頃のJPEG失敗作品です。
今となっては救えません! 残念無念!
ノイズだらけ、クオリティは御勘弁を。
stone
この輪郭は哀しいですね‥、、
私Photoshop10年くらい弄ってます。ちょっと触ってみて
宜しいですか?
Kasumi
救いようがあるのなら教えてください。
パソコン歴二か月です。
内容も教えてください。でもそろそろ寝ないと....
Sakura
可愛いですね。この時...
Kasumi
ブンブンさんらしさが出てますね。
色が命の色男ってか!!
ブンブン
楽しそうなので参加させてください。
それにしてもKasumiさんのこのネコちゃん、人間の子供の様に可愛いですね^^