gokuu
ご要望の黄色い電車。ようやく正面から撮影出来ました。
JR支線。福塩線の電車。福山発下り府中行きワンマンカー。
頭上は国道486号線の陸橋です。
プゥ
うぅ。わざわざ撮りに行って下さったんですね。ありがとうございます。
長野県では廃線になる私鉄もあり、このように和む光景はもはや見...
gokuu
住宅や工場に囲まれて肩身の狭い水田。菖蒲が勝負どころかな。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
季節感のあるいい写真、またいい場所に菖蒲が・・・和みますね〜。
Nozawa
gokuuさん、お早うございます。
花ショウブだかアヤメ高も綺麗に咲いて、稲も大きくなりました。
此方...
Nozawa
お早うございます。
綺麗な夕日が撮れましたですね。
梅雨空なのでこれくらいの雲は良いほうではないかと。
gokuu
雲が無くて夕焼けは諦め夕日を・・
gokuu
Nozawaさん おはようございます。
そうですね。梅雨の真っ只中です。良い方だと思います。
今朝はべったり曇って完全な梅雨空に。雨も降り出しそう。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
雨で塵が落ちたかクリアな深い青空と夕日のオレンジのコントラストが美しいですね〜。
im
雀の子そこのけそこのけ御馬が通る 「一茶」
おまえもひとりか雀の子 「抹茶」
gokuu
imさん おはようございます。
「雀の子 そこのけそのけ 車が通る」 今一茶
調布のみ
imさん、今日は〜。
オ!こっち向いて正面顔、小さくて可愛いです。
プゥ
雀の小ささとムクムクした可愛さがが際立つ素敵な日ノ丸構図。ありそうでないお写真。背景がアスファルトのグレー一色なのも効果的ですねぇ。私は孤独感より可愛さを感じます。
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
昨日は最高気温31.5度でした。まさかの真夏日。
今日は一転7度も下がり体が付いて行けません。
暑いのに農園耕作は大変。ご苦労なことです。
gokuu
今日は快晴。真夏日でした。
貸し農園も耕作が忙しそう。
明日から雨で良く育つでしょう。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
梅雨の晴れ間、手入れしなくちゃと貸し農園も人がいっぱい・・・
この陽射しはもう夏ですね〜。
gokuu
夕焼けを。雲が出て待ちぼうけの期待外れ。(ーー;)
調布のみ
gokuuさん、今日は〜〜。
雲が出ていて焼けそうと勇んで出て行くと期待外れの空振りってよくありますね〜。
自然相手、思うようになりません。
プゥ
夕焼けを期待して待ちぼうけになるひと時、残念だけど嫌いではありません。
濃淡のまばらな雲がわずかに染まって油絵のような色調になってますねぇ。
前から拝見してて思...
Nozawa
gokuuさん、今晩は。
夕焼け...
gokuu
梅雨間晴れ。今朝は快晴で爽やか。
午後は28度とかで真夏日かな?
朝の爽やかさは元気が出ます。
gokuu
夕刻になり梅雨空が快晴に。夕焼けは面白くない。
仕方なく夕日を狙いました。可也のアンダー撮影。
プゥ
こんばんは。
形の良い太陽が電線と重なって印象的な夕陽ですねぇ。
露出というののは構図と同じくらい個性が出ると思います。私も基本アンダーが好きです。
太陽と写り込みというテーマが強調された素敵なお写真ですね。
gokuu
プゥさん おはようございま...
調布のみ
gokuuさん、今日は〜。
青味を帯びた雲が梅雨空を感じさせますね〜。
田植えが済んだばかりの緑が美しいです。こういう光景、もう近所では見られません。
gokuu
雨は降っていません。空は梅雨空ですが。
遅れていた田植えが始りました。休日農家の常識。
プゥ
うーん、だいぶ隣の田んぼとの差が開きましたねぇ。これからお天気悪くなるけど大丈夫かなぁ。
カラフルなグリーンのTシャツで田植え。ゴルフでも...
gokuu
> 調布のみさん こんばんは〜〜
アハハ(^▽^)気付きませんでした。確かに滑稽ですね。
>調布のみさん こんばんは〜〜
積荷の下敷き。そんな事故も有りました。並ばない事ですね。
トレーラーは...
gokuu
「処狭し」直前の風景。下敷きになったら・・怖い。
調布のみ
gokuuさ...
gokuu
スーツのお兄さんはチャリで。車より便利かも。
横断する方々は張り切って朝の空気が伝わります。
仕事ばかりでは無さそうですが・・
調布のみ
gokuuさん、今日は〜。
希望に満ちた朝、元気はつらつだといいんですが、中には夜更かししたり、
二日酔いでお疲れの方も、私の現役時代かな・・・
横断歩道は色々な人が通ります。見...
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
ピカッとクロスも入っていい瞬間、ドラマチックで何か起こりそうな予感が・・・美しいです。
gokuu
雲の切れ間から光ってました。僅かの時間ですが。
直接撮影は拙いとアンダーに。ノイズだらけです。
プゥ
「待ち」を感じるお写真です。厚い雲の切れ間に期待を込め、この星型の素晴らしい光芒をご覧になるために、...
gokuu
梅雨入りしました。雨の日もご苦労様。
緑の半被は下校する小学生を見守るボランティアの方です。
雨にも負けず風にも負けず。子供を守る姿に頭が下がります。
プゥ
gokuuさん、車の中からお撮りになるの好きですね〜。
画面からジメっとした湿度と窓越しの雨音が伝わって...
gokuu
四車線道路も狭い。追い越せません。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
これはもう我慢して付いて行くしかありませんね〜。
太った後姿のオジサンが効いています。
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
でっかいドラムじゃなくて建造物の一部かな。
トレーラーはゆっくり走ります。右斜線は大型トラック。
焦っても仕方ない。 バイクのオ...
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
転勤族でした。写真には写っていませんが、
定年前は並びのビル内会社に勤めていました。
このビルの裏道をズーっトと向かって右へ・・
その先には火災を起した例のホテルが有ります。
gokuu
午前9時直前です。銀行証券会社の集積する駅前交差点。
静かに見えるビルですが、営業戦士の活動が始っています。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
現役を退いてまだ1年経ちませんが懐...
gokuu
駅前バスセンターが整備され便利になりました。
バス会社に関係なく、ステーションが行き先別に変更です。
目的のバス待ち乗客の姿がユニークで・・スナップでした。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
>バス会社に関係なく行き先別
とは分かりやすく好評なのでは・・・
バス待ち人それぞれで面白いです。
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
整備以前は、バス会社毎に発射場所が違っていました。...
gokuu
今朝は22度でも寒く感じます。午後から雨のようです。
入梅宣言は有りませんがぼつぼつかな。蒸し暑いのは苦手。
gokuu
あれ、もう降り出しました。ポイント予報は当てにならない。(ーー;)
Nozawa
gokuuさん、お早うございます。
お空の雲行きよりも、カラスか?トンビか?の飛んでいる方がきになります。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
雲が拡がっていますが、ほんのわずか色付いて・・・梅雨間近ですね〜。
飛んでい...
雀
Pm1時10分頃、朝からの雲が切れ、急いで庭に出て、オートF値ー3
280mm×2倍のテレコンで椅子に座り、手持ちで撮りましたが
どうも《金星》の位置がおかしく「ごみ」かも……20分の針先に!。
※TVで見た《金星》の軌道と違います 間違いだつたらすいません
gokuu
今朝は久し振りの快晴です。爽やかですが暑くなります。
恐らく午後は真夏日になるかも。今が一番日焼けの季節。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
ウワァ〜〜素晴らしい快晴、気持ちよさそうな朝景色ですね〜。
こちらは小雨、金星の太陽面通過は見られそうにありません(-_-;)
プゥ
これは大変素敵な朝。ラジオ体操でもしたくなるような。最近早起きしてないですねぇ。
画面右から当たる朝日が何とも眩...
gokuu
プゥさん おはようございます。
ご心配頂きましたが、ようやく始りました準備中です。
茜色は観えていないでしょう。日暮れが追っ掛けて来ます。
夕焼けを撮影と思ったら作業中でした。雲の重いのが残念。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
迫力のある夕景色、雲の重さが却ってそれを助長しているようです。
青味を帯びた雲の中に走る朱色の輝きが凄いですね〜。
gokuu
やや重い雲行きが色付きました。日が暮れそうなのに田植えの準備を。
本業が忙しいのでし...
gokuu
前方の庭端のマツバギクが水面に映って綺麗に見えました。
Nozawa
gokuuさん、お早う子ございます。
こんなのを見ていると、田植えの疲れがドットでできます。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
滲んだような不思議な感覚に惹かれますね〜。
花の赤紫色が印象深く、映り込みだけによる絵作りが成功していると思います。
赤いバラ
gokuuさん こんにちはー^
一瞬どちらが陸かと・・・
よーく拝見しましたら水面なので...
gokuu
デジタルズームを噛ませて何とか。
調布のみ
gokuuさん、今日は〜。
定点とは思えません。この色付きと明暗はドラマチックですね〜。
プゥ
これは。現実ではなく写真なのに目の上に手をかざして見たくなるような眩しい夕日ですねぇ。思わず目を細めてしまいました。雲の渕...
gokuu
調布のみさん こんば...
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
余り焼けていませんので意識的なアンダー撮影です。
渋めに感じて頂きは光栄です。瓢箪から駒気分です。
gokuu
うす雲が出て夕日は、ぼんやりと冴えません。
スカットしない夕焼けです。明日は曇りの予感。
プゥ
画面の端に半分だけ入れた夕陽。何気ないですが実はすごく独特の構図ではないでしょうか...
調布のみ
gokuuさん、今晩は〜。
ちょっと湿気を帯びた空気感、音もなく上からツツツツツ〜と蜘蛛が・・・梅雨を前にした時期を感じますね〜。
gokuu
プゥさん こんばんは〜〜
アチァ〜!只今、日付設定を確認しました。
カメラが未来志向でしたわ。先走ってm(__)mでーす。
細かくチェックされていますね。恐れ入りました...
裏街道
gokuuさん、こんばん...
gokuu
調布のみさん こんにちは〜〜
コメントを有難うございます。
まだまだ中途半端な夕焼けです。
本格的な夕焼けはこれからです。
今年はどうかな?お天気任せです。
gokuu
満足とは云えませんが、夕焼けらしくなって来ました。
プゥ
しましま...
雀
足がとどかないよ‐。
調布のみ
Exifを見ると前に投稿されたのと同じでは?
次頁にありますよ〜。
雀
相変らずの ポカ爺 お許しを!
雀
家内の買い物の 後を付い行きました。
調布のみ
雀さん、今日は〜。
銀座四丁目の三越の前から有楽町方面を・・・右が和光、左が三愛ですよね〜。
低い位置からの絵が新鮮です。最近行ってないな〜。
gokuu
雀さん こんにちは〜〜
銀座で買い物ですか。羨ましい。奥様は宝石店へかな?
街角の花を撮って憂さ晴らし...
プゥ
...
gokuu
真夏日が数日。今朝は薄雲が掛かり涼しいく昼間は暑い。
気温差が大きいですが、未だ蒸暑さの無いので助かります。
暑いのは我慢出来ます。蒸すのは我慢出来ません。(ーー;)
プゥ
白い雲 見た目爽やか でも暑い
蒸すのは困りますよねぇ。でも、除湿をし...
雀
コンな「自転車」すいすい乗れたらいいな!……無理 !。
調布のみ
雀さん、今日は〜。
颯爽とこれに乗れれば言うことないですが・・・私も無理ですね〜。
ブルーの車体にオレンジのサドルがオシャレです。
gokuu
雀さん こんにちは〜〜
高いサドルに水平ハンドル。格好良くても無理。
便利なのに隣のスーパーへも車で・・
小屋に数台眠ってます。ゴミに出そうかな。(笑)
gokuu
定点の田に田植えが。前方の一枚は未だですが。
二枚とも田植えが終わると夕焼けが楽しみに・・
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
子供の頃は横浜や東京でも水田が見られましたが、今は全く・・・
水のある風景っていいものです。
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
何処も同じです。昔は一帯が水田。家は数えるほどでした。
現在は建物の隙間に水田です。家の詰らない事を願...
gokuu
早速やって来ました。餌探しのアオサギが。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
早速のご到来とは・・・どうして分かるんでしょうね〜。
綺麗な羽色です。
気まぐれpapa
gokuuさん、こんにちは。
餌があるといいですね。
ドジョウがいるといいのにね。
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
アオサギは縄張りを持ちます。縄張りの内なのでしょう。
近くの川が縄張りの本拠地です。眼の届く範囲ですね。
気まぐれpapa
gokuuさん、こんにちは。
良い感じで、私は好きです〜
身近に感じられる音が聞こえてきそうでワクワクして
しまいますね。
gokuu
調布のみさん こんにちは〜〜
コンデジ撮影専門です。さっと出してさっと撮る。
三脚は持っていても使ったことが有りません。
風景写真は定点以外は殆どスナップ写真です。
捨てる写真の多い事。フィルムでは考えられ...
gokuu
赤い夕日が観えて慌てて撮りました。
真っ白な夕日で写真になりません(ーー;)
プゥ
空に穴があいたような、くっきりした夕陽ですねぇ。
光のにじみの影響で、太陽が電線より手前にあるように見えて面白いです。
私はせっかくの休みでしたが、午前中の数時間晴れただけで跡は雨が降ったり曇ったりで、ぼんやり過ごしました。たまにはこう...
Nozawa
gokuuさん、今晩は。
赤い太陽が撮れましたね。
鉄筋二階建ての建物が邪魔ですね。
gokuu
瞬く間に沈みます。あれこれ調整していたら半分に・・
何とか赤い夕日が撮れましたが・・これも写真にならない。
NDフィルターが有りません。機種を変えなくては・・
またの日にリベンジです。コンデジで夕日は難しい。(^^ゞ
雀
昔は ガタン・ゴトンと早朝 聞こえたのですが今は何故か聞こえません
JRの猛スピードから このローカル「でんしゃ」に乗り換えると
のんびりしてるので ほつとします 昔一両 今二両連結です。
プゥ
東急池上線・池上駅近くの踏切ですねぇ。
道路の上に電線が縦横に張り巡らされ、半袖半ズボンで雑種っぽい犬の散歩をする子供もいて...
gokuu
雀さん こんばんは〜〜
電車が下町風景に溶け込んでいますね。
日常の生活風景の切り取りは流石です。
雀
昔は ガタン・ゴトンと早朝 聞こえたのですが今は何故か聞こえません
JRの猛スピードから このローカル「でんしゃ」に乗り換えると
のんびりしてるので ほつとします 昔一両 今二両連結です。
雀
バスの車庫は私が幼い頃より記憶にあり
現在は 乗る度見るのだが 何故か全部「日産」製だ。
gokuu
雀さん こんばんは〜〜
バスの車体とシャーシーは別のメーカーです。
表示されているのはどちらかな?良く知りませんが。
バス会社の名前は気を付けて見ますがメーカー名は?
大型と小型では違いますが、い...
雀
潜水艦浮上セリ!。
調布のみ
雀さん、今晩は〜。
まっ赤な潜水艦とは驚き、バフッと空気を飲み込んだ音が聞こえそうですね〜。
gokuu
雀さん こんばんは〜〜
緋鯉の息継ぎが伝わります。一瞬浮上キャッチが素晴しい。
雀
調布のみさん gokuuさん こんばんは
池の中は 色取り取りの「潜水艦」が
隣の大国には負けじと 頑張つて頼もしかつたです。
雀
久しぶりに「大船観音」をバス停より。
gokuu
雀さん こんばんは〜〜
大き過ぎて拝むというより恐怖を感じます。
造った方の気持ちが通じないのは私だけ?
調布のみ
雀さん、お早うございます。
電車からも見えますね〜。随分以前に一度行きましたが、大きさに圧倒されたのを覚えています。
雀
gokuuさん 調布のみさん こんばんは まいどー
コメント有り難う御座います
私も...
gokuu
スカット晴れていません昼間も。この状態では夕焼けは期待薄。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
なんとなくモヤッと、五月晴れとは行きませんね〜。
水田に水が入ると定点の趣きもガラッと変わります。
gokuu
調布のみさん おはようございます。
まるで春霞。五月晴れとは成りませんでした。
プゥ
ちょっと霞んではいるかもしれませんが、風が無...
gokuu
ぼんやりとした夕焼けで冴えません。
Nozawa
gokuuさん、今晩は。
コンデジやAPS-Cのデジイチの描写はこれくらいと思います。
私のK10Dの方で撮った夕焼けはこの程度です。
やはりフルサイズで画素数の少ないデジイチが一番描写が良いです。
gokuu
無謀かな直接狙うのは・・ハレーション発生です。
プゥ
ゴーストは出て欲しくないときは出てしまい、出て欲しい時は理想どおりに出てくれない、ホント困ったものですよねぇ。高いレンズが欲しくなります。
まぁでも、この場合はあった方が眩しさを演出して良かったのではないでし...
gokuu
プゥさん おはようございます。
コンデジはこれが限界ですね...
gokuu
だって。ほんのちょっとでした。夕焼けが観られました。
プゥ
オレンジ色に変わった太陽からの光芒が美しいですねぇ。雲が蓋をしたように夕焼け部分と青空部分が対照的なのも綺麗です。見事なツートンカラー。
飛んで行ってるのは烏でしょうか?ハトかな?夕焼けには烏。鉄板コラボです。
MacもG3
金環日食フィーバーが終わって今日は雨でした。長閑で平和な夕暮れですね。
明日は夕焼け見られるかな?
gokuu
...
gokuu
プゥさん おはようございます。
田植え直後が一番美しいと思います。
この風景は何時まで続くやら。
家が建ったらオシマイ。今の内に・・
gokuu
手前の田に水が張られました。
これからの夕焼けが楽しみに。
水が有ると無しでは風景が変わります。
プゥ
やっぱり田んぼはこの季節が最も美しいですねぇ。ここから田植え後しばらくまでの間がピークです。青々とした頃も好きですけどね。
綺麗な形の夕日、春霞が丁度良...
gokuu
プゥさん おはようございます。
古い民家は山裾に多く観られ、風除けの為かな。
前面の道は離合出来ませんが車は通れます。
平地は田園地帯でした。今は民家、学校、国道と・・
田園地帯の風情が観られなくなっています。
調布のみ
gokuuさん、お早うございます。
朝の慌ただしさは一段落、遠くの学校からは子供達の声が聞こえはしますが、手前はひっそり・・・
そんな長閑さがいいです。
gokuu
調布のみさん こんにちは〜〜
学校は既に始まっています。喧騒さは...
gokuu
夕焼けは有りませんでした。
晴れていてもぼんやり。明日は曇り。
金環日食地域から外れますが残念かな。
調布のみ
gokuuさん、今日は〜。
適度な雲が出ていて、いかにも焼けそうな感じですが焼けないんですね〜。
自然現象は不思議です。
gokuu
調布のみさん こんばんは〜〜
金環に押されて沈んでいて返信が遅くなりました。
焼けそうで、なかなか焼...
調布のみ
雀さん、今日は〜。
緑色とは意表をついた・・・雲の濃淡と緑色が不思議な世界を作っていますね〜。
雀
「金冠日蝕」
「緑3号」色の金属溶解点検用 色メガネを280mmのレンズの
前につけて「雲」の切れ間より 手持ちF値ー2 シャツターオート
雀
調布のみさん こんにちは
曇りで...
gokuu
待ち遠しい夕焼けの季節がようやく到来です。
残念ながら小焼けでした。僅か5分のドラマ。
Nozawa
gokuuさん、今晩は。
雲が少し多すぎますが綺麗な夕焼けになりましたね。
プゥ
これで小焼けなのですか?雲の濃淡がオレンジと青で表現され...
gokuu
晴れていてもぼんやり。黄砂が飛んでいるようです。
今日は黄砂こそ飛びませんが不安定な夕暮れでした。
先ほどから強風と雷鳴が。明日も同じようだと予報士が・・
プゥ
手前の濃い雲の上から夕焼けの雲がのぞいてます。奥行きがありますねぇ。カンカンの夕焼けよりもいいです...
gokuu
MacもG3さん こんばんは〜〜
路面電車では有りません。絶対止まりません優先通行や。(笑)
気まぐれpapa
gokuuさん、おはようございます。
参道を横切る踏切とは凄いですね。
日本ひろしと言えどもあまり無いかもです。
茅ケ崎には、個人宅様に踏切がありますが、
これは珍し!!!
今度は電車が通っているところも。
gokuu
このお寺には線路に沿った道路が有り、車は通常そ...