gokuu 仏通寺の接待では有りません。 今風に言えば有料茶屋のオープンテラス。 紅葉の下で一服戴くのも乙な風景です。   気まぐれpapa gokuuさん、おはようございます。 有料の野点ですか。 のんびりと秋を感じながらの一腹 いいですねぇ♪   調布のみ gokuuさん、おはようございます。 晩秋の野外での一服は最高でしょうね〜。 桜や新緑の時期もいいですが今の季節が一番似合います。   Nozawa gokuuさん、今日は。  一服いただきながら紅葉観賞ですか。 大変良いですね。  
紅葉とお茶
紅葉とお茶
EX-Z1200
gokuu 時期も遅く曇り空で期待していませんでした。 期待外れで紅葉真っ盛りでした。少し辺鄙な場所。 広島県三原市にある寺院で、臨済宗佛通寺派本山。 県内では紅葉名所のひとつになっています。   Nozawa gokuuさん、今日は。  綺麗な紅葉が散って地面を美しく変えてますね。   調布のみ gokuuさん、こんにちは〜。 白壁に灯籠の寺と紅葉が似合います。落ち葉も積もって晩秋の風情、秋も終わりですね。 手前から力強く張り出し...  
gokuu 日が射して暖かでも上空の気温はマイナス。 飛行機雲が綺麗に出来て証明しています。   Nozawa gokuuさん、今日は。  紅葉のはるか高いところにある飛行機雲が美しいです。   調布のみ gokuuさん、こんにちは〜。 出来たてのシャープな飛行機雲が秋空に似合います。 ボケた紅葉をさりげなく入れて秋を表現とは流石です。   mukaitak gokuuさん、飛行機雲が奇麗ですね。先端の機影もくっきりと写り凄いです。  
飛行機雲
飛行機雲
EX-Z750
沢と紅葉
沢と紅葉
EX-Z1200
Ekio gokuuさん、こんばんは。 川の流れを入れて、季節の風情が感じられますね。   Nozawa gokuuさん、今晩は。  美しい川の流れの左右に紅葉があり素晴らしい所ですね。   gokuu 深山の沢と散り初めた紅葉に風情を感じて。   気まぐれpapa gokuuさん、おはようございます。 正に日本的な風景ですねぇ 特に落ち葉と川の苔石がなんとも言えません。   調布のみ gokuuさん、おはようございます。 落ち葉が積もって深まり行く秋の風情が素晴ら...  
gokuu 黄赤緑と目にも鮮やか。潜って通り過ぎるのが勿体無い。   Suzume gokuuさん おはよー 綺麗な「道」ですね 今秋は思いめぐらしてるだけで 何処へも出かけないので 午後は晴れるそうなので 近くの[本門寺山」 と言つても石段96段の山寺にでも 行つえこよう! ご存知・・事に依ると?紅葉のトンネルに入り下...   Nozawa gokuuさん、今日は。  ここの山も、紅葉、黄葉が美しいですね。   調布のみ gokuuさん...  
小道の秋
小道の秋
PowerShot S90
oldenseaman 緑も交えたいろいろな色彩が目に優しく飛び込んで きます。美しいですね。   gokuu 狭い小道も秋真っ盛りです。賑やか過ぎかな。   Nozawa gokuuさん、今日は。  紅葉、黄葉や緑の葉が色々ありまして美しいですね。 紅葉真っ盛りですね。   気まぐれpapa gokuuさん、こんにちは。 いえいえ賑やかでいいですねぇ こんな道がない茅ヶ崎として羨ましい限りです。  
bakaneko 京都高台寺のライトアップです。三脚不可なので大変でした。池面に映る紅葉が素晴しいものでした。   調布のみ bakanekoさん、おはようございます。 夜の闇に浮かび上がる紅葉、映り込みと相まって素晴らしいですね〜。 映り込みを広く入れた構図がきまっています。  
高台寺
高台寺
EOS 7D
今日も晴れ
今日も晴れ
PowerShot S90
gokuu 風が出ると鳩が舞う。鳩の習性かな。 風は有っても暖かい朝。冬は遠い? 安心出来ません。夕刻から下り坂です。 あ、蒲団は大丈夫。取り込んで有りました。(笑)   Nozawa gokuuさん、今晩は。  風があるのですか、陽が辺り雲も1/3位と少なくて暖かそうです。   Booth-K 青空を飛ぶ鳥の群れ、手前の色付いた木が季節感を感じます。気持ち良い天気だなぁ。   Ekio gokuuさん、こんばんは。 「風が出ると鳩が舞う」、そんなこともあるのですね。 今度気を付けて...  
gokuu 朝から晴れて暖かでした。これも明日まで。 秋の心変わりは早い。明後日は雨の予報とか。 洗濯日和。蒲団も干しては家内。撮影日和や。(笑)   Nozawa gokuuさん、今晩は。  此方と違いよいお天気で素晴らしいですね。   調布のみ gokuuさん、こんばんは〜。 これはのどかな晴天、蒲団干しには持ってこい、今夜は暖かくゆっくりと休めそうですね〜(笑) こちらも同様です。   プゥ 蒲...  
今日も快晴
今日も快晴
DSC-RX100
秋色の里山
秋色の里山
PowerShot S90
gokuu 気温差が大きくなり紅葉が進んでいます。枯葉色になるのも近いかな。   調布のみ gokuuさん、こんばんは〜。 里山も色付いて秋深し、落ち着いた色調が好ましく趣きがありますね〜。   Nozawa gokuuさん、今晩は。  美しい紅葉になってきましたですね。   gokuu 調布のみさん Nozawaさん こんばんは〜〜 ここ数日で色変わりして美しくなりました。気温の効果かな。 この紅葉も長続きしません。1週間もすれば枯...   気まぐれpapa gokuuさん、今晩は。 意外と早...  
gokuu 夜の気温が低くなり一斉に紅葉です。二階からの撮影。   Booth-K 緑がオレンジ、赤になって、そのうち茶色、無彩色と、四季で色を変えていく自然って改めて凄いですね。鮮やかな赤が目を惹きます。   調布のみ gokuuさん、こんばんは〜。 家の二階からこれが眺められるとは羨ましい・・・緑との対比がきまっていますね〜。   gokuu 調布のみさん こんば...  
街中も紅葉
街中も紅葉
PowerShot S90
快晴〜!
快晴〜!
PowerShot S90
gokuu 今朝も雲ひとつ無い快晴でした。気温も高めで暖か。 流石、夕刻には風が出て冷えています。まだ真冬ではない。   調布のみ gokuuさん、こんばんは〜。 絵に描いたような快晴、気温も高めとは理想的な朝の散歩日和、気持ちよさそうです。   gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 このところ朝は抜けるような青空になります。 今日も良い天気だ。と思ったら午後は風...  
gokuu 昨日の雨が上がり今朝は気温が高く濃霧でした。 濃霧が消えて青空の見え始めた定点風景です。   Nozawa gokuuさん、今晩は。  青空にうろこの様な雲が沢山浮いていて見ていても綺麗です。   プゥ 8時代とはいえ、雨あがりもスッキリ晴れてよかったですね〜 こちらは明け方に上がったんですけど、その後もはっきりしない天気が続いて。写真はあきらめの日でし...   調布のみ gokuuさん、おはようございます。 ...  
雨上がりの朝
雨上がりの朝
PowerShot S90
gokuu 神辺本陣の屋敷内に有る茶室です。塀越し撮影を。 江戸時代では一番高い建物ではなかったかなと。 県の文化財指定を受けていますが、現在は空家です。 参勤交代時の殿様の宿で凡そ20キロ間隔ようでした。 現存しているのは僅かだと思いますが・・   Nozawa gokuuさん、今日は。  昔のえらいお殿様のお茶室なのですね。 知らない我々が見ますと何の建物?ですね。   調布のみ gokuuさん、こんにちは〜。 本陣ともなると茶室...  
gokuu 裏側から見た本陣です。茶室の建物が飛び抜けています。 手前は駐車場。以前は建物が有って全体は見えませんでした。   調布のみ gokuuさん、こんにちは〜。 離れて見ると一際茶室が目立ちますね〜。 茶室と知らなければ一体何かと思ってしまいます。 空の表情がいいですね〜。   gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 私も何の建物か知りませんでした。最近になって茶室と判明です。 茶室の向かって左に銀杏が見えます。これが神社の大銀杏です。  
神辺本陣の裏側
神辺本陣の裏側
PowerShot SX260 HS
強烈な西日
強烈な西日
EX-FH100
gokuu 今日は雨です撮影はお休み。西日の強さで紅葉した山が茶色に。 日暮れが早くて、一時間すると真っ暗に。夜は底冷えがします。   調布のみ gokuuさん、こんばんは〜。 平地も紅葉して秋も深まった感じ、西日を受けてより赤味が増したようですね〜。 秋の夕日はつるべ落とし、急激に冷え込んで・・・鍋で一杯の季節です(笑)   プゥ 赤い橋や山の黄葉がますます赤く(...  
gokuu 信号待ちのひと時。西日が眩くて。ふと見れば道端の枯れ草が輝いていました。 何でもない普通の道端も絵になるかなぁで、シャッターでした。絵になるかな?   プゥ 道路に落ちた光の延長線上(もしくは、長い影の間隙と言うべきでしょうか)に、丁度猫じゃらしと黄葉の樹があって。素敵な光のタイミングをとらえましたねぇ。 土蔵調の土壁の建物も渋いですね〜歴史のあるお宅なのでしょうか。   調布のみ gokuuさん、おはようございます。 建物の間から射す光が地上に素敵な明暗を・・・一瞬...  
逆光
逆光
EX-FH100
gokuu 西日に冴えて観えました。   プゥ 金網、家の壁、雲の立体感からも西日が感じられますね〜。個人的に、西日は夕陽よりも好きな時間帯です。 実がなった...  
gokuu 銀杏を撮影に行ったが午前中は山影で美しくない。諦めてこちらを・・   調布のみ gokuuさん、こんばんは〜。 紅葉と緑のコントラストが美しい、紅葉が映えますね〜。 白い鳥居が似合います。   Nozawa gokuuさん、今晩は。  紅葉と緑と鳥居の色合が美しいです。   gokuu 調布のみさん  Nozawaさん こんばんは〜〜 夕刻の撮影に比べてインパクトに欠けます。 見比べなければ優しい風景として良いかもですね。  
鳥居と紅葉
鳥居と紅葉
PowerShot SX260 HS
鳥居と紅葉-2
鳥居と紅葉-2
DSC-RX100
gokuu 夕刻に再度銀杏撮影に。ついでに同じ風景を。光線具合が違います。   調布のみ gokuuさん、こんばんは〜。 光線具合の差によって随分印象が異なりますね〜。 夕方の斜光で立体感があります。   Booth-K 和と紅葉は、やっぱり合いますね。早く日が落ちる寂しい時間帯の感じも伝わってきます。   プゥ もう一枚の日光の影響を...  
Suzume 兼ねて歩いてみたい と思つて他 《東京湾-ゲートブリッチ》へ行つて来ました 下から≒10階に上がる位の高さでした(エレべータ—)想像通りの立派な橋でした。  ※LUMIX−10が長年使い壊れたのでー30を安売り2万で買いました   Suzune  ※ LUMIX−TZ です   Ekio Suzumeさん、こんばんは。 向かい合う怪獣を思わせる「ゲートブリッジ」、シルエットの人たちと青い世界が印象的です。  
im 曽爾高原写真の最後にパノラマを投稿しました。   プゥ すり鉢状の地形を端から端までパノラマで。スッキリする絵ですねぇ。 パノラマ写真って文字どおり横方向の広がりに目がいきがちですけど、手前に人、山肌にいく筋もの道、道の果てに赤い屋根の建物、彼方に村落という構成で、単なるパノラマに終わらない遠近感がでていると思います。  
gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 いやぁ今日も雲が有りません。 この快晴は今日限り。明日から下り坂かな。 牡蠣は広島岡山名産です。土手鍋も良いですが 美味しいのは、やはり焼き牡蠣。お酒が進みます。^^   gokuu 今朝も快晴でした。雲なし雨なし銭もなし。 冷え込みが強くて、牡蠣の土手鍋に熱燗かな。(^^ゞ   Nozawa gokuuさん、今晩は。  よく晴れていても寒いですね。 羨ましい位の良いお天気見たいですね。   プゥ これは美しい...  
快晴の定点
快晴の定点
PowerShot SX260 HS
夕日
夕日
EX-FH100
gokuu 晴れて雲も無し。夕日が眩い〜〜   Nozawa gokuuさん、今晩は。  冬型で冷たい雨降りの山陰側と違いうらやましいくらいの晴れですね。 夕日が余り強すぎるみたいです。   Ekio gokuuさん、こんばんは。 冬の日とはいえ、眩い光ですね。   プゥ 左上から右下にかけて発生しているゴーストが眩し...  
気まぐれpapa gokuuさん、おはようございます。 あともう少しですね。 銀杏は綺麗なんですが、掃除が大変そうです(笑)   調布のみ gokuuさん、こんにちは〜。 陽光を受けて黄葉が輝くよう、最盛期にはあとちょっとかな? ギンナンは美味いですが、自分で拾うとあの臭いが・・・ でもあのヒスイ色は魅力です。   gokuu 神社の銀杏。殆ど黄色になっていました。 雄木かな。ギンナンは落ちていません。 宮司さんは落葉掃除が大変。総代はしませんので・・  
銀杏黄葉
銀杏黄葉
DSC-RX100
gokuu 昨日ははっきりしない天候でしたが今朝は快晴に。 夜明け前より日が差し出して気温が下がりました。 それでも未だ6度です。真冬とは言えません。   プゥ これはまた抜けいのいい空色ですねぇ。雲の白さもいい感じ。一日中ドンヨリだったこちらとはえらい違い...  
gokuu 山々は確実に秋色。手前の建物は似合いません。右端に少し見える建物は 養護老人ホーム。揃い過ぎかも知れませんが、決して横滑りは有りません。 このメモリアルホールは可也広くて、名の有る方の利用が多い状態です。  
秋色の山
秋色の山
DSC-RX100
銀杏黄葉
銀杏黄葉
DSC-RX100
gokuu 和洋どちらにも合うカイノキの紅葉です。 大木なので沢山有るように見えますが数本。 その内の1本。単独ですが全体が入りません。 もう散って裸かな。楽しめる期間は短い。 カイノキの投稿はこれでオシマイにします。   調布のみ gokuuさん、おはようございます。 カイノキの見事な紅葉、沢山見せて頂きありがとうございます。 というのも近くにカイノキ見当たらないもので・・・あれば撮りに行くんですけどね〜。   気まぐれpapa gokuuさん、こんにちは。 見事な紅葉を見せて...  
和にも洋にも
和にも洋にも
DSC-RX100
ススキ
ススキ
DP2S
im 曽爾高原ハイキングにて。   gokuu imさん こんばんは〜〜 秋ですね。美しいススキに頭を撫でて仕舞いました。(笑)   im gokuuさん   コメントありがとうございました〜、あの山の向こう側から登って稜線(亀山峠)に達したら目の前に広大な景色が広がるススキ三昧の一日で。温泉も有ってこの泉質がなかなかの良泉で気に入りました。  
gokuu 茶室の一部を入れて・・   Booth-K カラフルな色に目を奪われますね。いい季節になりました。   調布のみ gokuuさん、こんにちは〜。 縦位置で大きく入れた櫂の木、この木独特の紅葉が引き立ちますね〜。 日本の美しい秋です。   Nozawa gokuuさん、今日は。  櫂の木の一部と茶室の一部をいれて独自の美しい紅葉の構図ですね。  
櫂の木の下より
櫂の木の下より
PowerShot SX260 HS
im 眼前のススキを撮っていて前方に眼をやると森林や山とその間にある集落の姿に心がうごきました。   gokuu imさん こんばんは〜〜 俯瞰風景が素敵ですね。集落の向こうは海。まさかですよね。 秋の高原は爽やかで良いですね。ひねもすのたりのたりかな。   プゥ 曽爾高原は春に通りかかったことがあるだけですが、秋はこんなに素晴らしいススキの群生が見られる...  
gokuu 秋晴れはむ今日も最後かな。明日から下り坂。 そんな予感のする夕暮れの空でした。   プゥ ちぢれた雲の輝きが素晴らしいですねぇ。太陽光が雲を散らしているのがよく分かります。 光芒のお写真ではありますが、それとは対照的な三角屋根の家並みとカーブミラーのシルエットにも目がゆきます。特に、駐車場に止まっている車の存在感の異質っぷりが...  
夕空の光芒
夕空の光芒
EX-FH100
Ekio gokuuさん、こんばんは。 鮮やかな葉の彩りとボリューム、こういう紅葉もいいですね。   gokuu 近影をもう一枚。遠くから見ても近くでも変らない美しさです。   調布のみ gokuuさん、おはようございます。 心地良いグラデ、光沢も加わって見事ですね〜。紅葉の美しさ堪能です。   mukaitak gokuuさん、お早うございます。 赤と緑のグラデーションが奇麗ですね。   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  紅葉、黄葉、緑と色々カラフルですね。  
gokuu 調布のみさん おはようございます。 時期ばかりではなくて不味いのかも。 昨年は雨が少なくて赤い実も少ない状態に。 そんな年には背に腹変えられず完食でした。   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  綺麗な赤い実が沢山なっていますね。 万両よりも豪勢かも・・。   気まぐれpapa gokuuさん、こんにちは。 この写真では、実も綺麗ですが、葉の裏側が一段と 綺麗だなぁ〜と感心して見ていました。  
艶やかに
艶やかに
PowerShot SX260 HS
gokuu 緑の多い写真を。と言って忘れていました。 続いてのカイノキ写真投稿をお許しください。   調布のみ gokuuさん、おはようございます。 緑が入ることで鮮やかな赤が一層映えますね〜。透明感のある美しい紅葉です。   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  調布のみさんと同じで、緑の葉が入りますと紅葉がいっそう引き立ちます。   気まぐれpapa gokuuさん、こんにちは。 緑の葉をいれると、一段と引き立ちますねぇ 良い感じの秋色です。  
Booth-K ポップな感じが見ている人まで明るくしそう。お掃除してしまうのがもったいないです。   gokuu Nozawaさん おはようございます。 木に有るも良し、散ってなお美しさを忘れません。   gokuu mukaitakさん こんばんは〜〜 波打ち際とは有難うございます。 雨が降った訳でもなく散水の零れ水かな。 水に載った落ち葉が美しく感じました。 ...   gokuu カイノキの落ち葉も絵になります。絵に...  
落ち葉
落ち葉
PowerShot G12
美しい紅葉
美しい紅葉
DSC-RX100
gokuu 櫂の木ばかりでゴメンです。 一本の巨木も、日の当たる南側と北側の葉色が異なります。 一挙に染まらない紅葉グラデの美しさに見応えが有ります。   調布のみ gokuuさん、こんばんは〜。 一本の木なのに本当に色とりどり、柔らかなグラデが心地良いです。 太い幹が効いていますね〜。   プゥ 太い幹の方が進行が早く、細い方が遅めのようですね。 一番向こうに真っ赤な別種の紅葉があり、ちょうど、奥からグラ...  
gokuu カイノキの木漏れ日に茶室を添えて。平日で茶会は無く掃除人では色気不足。   気まぐれpapa gokuuさん、おはようございます。 いつもの茶室ですね。 ぼちぼち野点がいいですよね。 秋の色と濃いお茶の緑が、一腹の時間を。 ※お願いがあるのですが、 もし許可が出るようでしたら、茶室から庭を眺め...   調布のみ gokuuさん、おはよ...  
市民茶室を望む
市民茶室を望む
PowerShot G12
グラデーション-その2
グラデーション-その2
PowerShot SX260 HS
gokuu カイノキの葉自体が既にグラデーションです。 寄り集まって遠目ては更に美しく見えます。   調布のみ gokuuさん、おはようございます。 透明感のあるスカッとした色が素晴らしい、自然の作る芸術ですね〜。   gokuu 調布のみさん こんにちは〜〜 半逆光だと美しく見えます。紅葉の撮影は曇りが良いとプロが。 日が差していたら赤系は滲みます。適当なグラデが素敵でした。   プゥ 緑色と朱と黄色、気まぐれに染まっていて綺麗ですねぇ。...  
gokuu 櫂の木のグラデーションの美しさは逆光に限ります。 緑→黄色→オレンジ→赤と時差変色が最高です。   Nozawa gokuuさん、今晩は。  綺麗な緑色の木と鮮やかな赤に紅葉した木との対比が美しいですね。 色々探して来られますね。   gokuuさん こんばんは 緑の濃淡 赤 橙 黄が綺麗ですです 雑と見ても数種の 「色」が溶けあつて すばらしいグラデ—ㇱョンです 杖...   gokuu ...  
グラデーション
グラデーション
PowerShot G12
櫂の木燃える
櫂の木燃える
PowerShot SX260 HS
gokuu 鼻水太郎親分さんがフォトコンページに帝釈峡の紅葉をUP。 帝釈峡はチト遠い。という訳で近場の紅葉を観に行きました。 カイノキは岡山県で二箇所だけかな。巨木でグラデが綺麗な木。 取り敢えず一枚UPです。昨年は出遅れたが今年は間に...  
gokuu 一本の櫂の木の全体像。見事に紅葉しています。樹齢は80歳ぐらいかな。   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  大きく立派なカイノ木ですね。 でか過ぎてパノラマ撮影しなくては入らない・・。   調布のみ gokuuさん、おはようございます。 これは素晴らしい紅葉、青空とのコントラストが見事、撮らずにはいられませんね〜。   mukaitak gokuuさん、お早うございます。 見事な紅葉ですね。青い空に白い雲が変化を与えています。 後の緑も対比...  
カイノキ全景
カイノキ全景
PowerShot SX260 HS
定点の秋空
定点の秋空
PowerShot G12
gokuu 真っ青な空も美しいですが物足りない。 筋雲が流れて絵になったかなと撮影を。   気まぐれpapa gokuuさん、おはようございます。 朝早くに見ると、今日は晴れかな?と窓の外を見てしまう 光景ですね。気持ちのいい青空ですが、今日はあいにくの 曇でそちらは雨でしょうか。   gokuu 気まぐれpapaさん おはようございます。 朝は気持ち良い秋空。午後は曇る日が多いこの頃。 今朝は予報に違い小...  
gokuu 湯煙なら最高。野焼きの煙が道路標識を観させたみたい。   調布のみ gokuuさん、おはようございます。 野焼きの煙→温泉の湯煙→温泉の案内板→右へ曲がる いいつながり、助手席も楽しいですね〜。 本郷温泉郷、行かれたことは・・・調べたら地元の温泉のようですね。   oldenseaman gokuuさん、おはようございます。 面白い情景を捉えましたね。さすがRX-100、細かい所まで 鮮明に写っています。   わごん ...  
公園を走る
公園を走る
DSC-RX100
Nozawa gokuuさん、お早うございます。  子供さんのしぐさが可愛いですね。 こけなければ良いが・・、と言う感じがなんとも言えません。   gokuu プゥ...  
古い家並み
古い家並み
EX-Z330
調布のみ gokuuさん、こんにちは〜。 ちょっとのぞいてみたくなるような外観ですが、結婚式場なんですね〜。 確かに最近教会での結婚式多いです。先日も・・・ それにしても閑静な場所、カメラぶら下げてブラリとするには良さそうです。  
gokuu プゥさん こんばんは〜〜 アハハ(^▽^)ガラガラは誰も同じ。ピシャッで性格が判ります。 ガラガコトンは大人しい奥様。ガラガラピッシャンは不機嫌な主人。 ガランピシャンは腹を立てた息子。なんて音だけでその日の機嫌が。 ...   MacもG3 昔はピンポーンなんてなかったもんなぁ。 いきなり玄関のドアあけて○...  
木造家屋
木造家屋
EX-Z330
gokuu 窓に反射風景では実感が有りませんので実像を。 ご覧の通り二つのオブジェは離れて設置されています。 背景のビルは駅前のニューキャッスルホテルです。   気まぐれpapa gokuuさん、おはようございます。 近代美術の象徴の二つの対比が面白いです。 ビルはおまけの建築物 都会にある面白い風景となっていますね。   調布のみ gokuuさん、おはようございます。 実際はこうなっているんですね〜。 清々しい秋の一日、公園散策に美...  
商品