Nozawa
今日もとても綺麗な夕焼けが見られました。
一人と一匹で撮る見る夕焼けでした。
日本海沿岸の町か夕焼けが綺麗ですね。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
水田が画面の三分の一。鍵雲のピンクが美しい夕焼けですね。
こちらの夕暮れより美しい夕空です。こちらは雲が出ました。
Nozawa
今日の夕方の夕焼けは雲が多くて北西の稜線あたりが赤色系、ずっと離れてくると青い空も有りました。
蒸し暑くてなんともなりません。
夏の終わりに多いはずのカナカナが沢山鳴き始めました。
今年は夏と秋が同居なのですかね・・。
Ekio
Nozawaさん、こんばんは。
暑いですねぇ。かと思うと肌寒い日があったり変な気候です。
セミたちの鳴き声が響く夕暮れだったのですか。
Nozawa
朝早くから蒸し暑い日の、山の稜線からの朝日の出です。
調布のみ
Nozawaさん、おはようございます。
薄い雲が流れていい雰囲気、拡散するような光が美しいです。
Nozawa
調布のみさん、お早うございます。
今日も朝から暑いです、23度くらいの早朝の気温が山の稜線から日が昇るとまもなく30度近くと蒸し暑くなりました。
雲の模様も秋の気配があるか...
白馬鑓ヶ岳
EOS 5D Mark II
EF70-200mm f/2.8L USM
MacもG3
でっかい画像ですみません。左側の稜線を歩く5人わかりますでしょうか?
人間が小さいのか?山が大きいのか?
プゥ
雲でさえ苦しそうな標高。青みがかった雪渓に隆起した岩の影が伸びて。これは大変な美しさですね〜。下界から見上げるだけでは到底たどり着けない境地です。
人、...
gokuu
M...
Nozawa
今日の夕方の夕焼けは雲が多くて北西の稜線あたりが赤色系、ずっと離れてくると青い空も有りました。
早朝の空・・。
K100D
smc PENTAX-DA 14mm F2.8 ED[IF]
Nozawa
今朝は雲が多くて早朝の北東の空も見えません。
少しでも雲の変化が写っている広角で撮った方の空をアップします。
とても蒸し暑くて31度くらいにまで気温が上がる予報です。
調布のみ
Nozawaさん、今日は。
いつもとは違う場所のようですね〜。斑雲が印象的です。
この雲が焼けたら美しそうですが、左下の雲が邪魔しているかな?
こちらも夏に戻り、蒸し暑いです。ただち...
赤いバラ
MacもG3さん こんばんはー^
ヘリーコプターから撮ったのでしょうね?
素晴らしい光景です。
MacもG3
赤いバラさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
>>ヘリーコプターから撮ったのでしょうね?
違います、タケコプターです(笑)
MacもG3
唐松岳の山頂からは360°の絶景がと言いたいところですが、アルプスの東側がガスで全然見えなくて西側は雲は多いものの奇麗に見え...
山頂から
EOS 5D Mark II
EF70-200mm f/2.8L USM
Nozawa
薄い雲は沢山あるものの、よく晴れた暑い日の朝日の出です。
秋の花が沢山咲いたりしてもう秋の気配ですね。
調布のみ
Nozawaさん、おはようございます。
満を持して昇ってくるこの輝き、暑くなりそうですね〜。
秋の花、そう萩の花が咲いていました。
こちらも少し暑くなってきました。
Nozawa
調布のみさん、お早うございます。
三脚に据えて日の出を待ちながら数枚撮りました。
之がよ...
Booth-K
本日の東京タワー、オレンジのアンテナなのか仮の支柱か分かりませんが、ちょっとだけ高くなっていました。
MacもG3
修理完了まで記録写真撮らなきゃ。これでスカイツリーを抜いたら面白いのに。
坂田
Booth-Kさん おはようございます。
1本分高さが上がったようで定点撮影しておくとよい記録となるかもしれません。
gokuu
Booth-Kさん おはようございます。
スカイツリーから目線が変...
315m+α
PowerShot S95
6.0-22.5 mm
調布のみ
Nozawaさん、おはようございます。
少し淡い色付きの夕景色もいいですよ〜。赤〜青の色合いが美しいす。
Nozawa
夕方の稗取りの後の帰り道にK100D+広角短焦点 DA14mm F2.8 {ED}IFで撮りました。14mm X 1.5 = 21mmです。
此方の方が同じ薄い夕焼けでも色の乗りがよさそうです。
プゥ
美しく焼けましたねぇ。
...
MacもG3
凄く疲れたので山登りなんかやめようかと思いましたが、1週間後には次の計画を考えてしまう自分っていったい。
gokuu
MacもG3さん おはようございます。
山と雲と空。文句の付けようの無い景色。これが有るから登る。
山男の執念。止めないで下さい。次の写真をお待ちしています。
気まぐれpapa
MacもG3さん、おはようございます。
...
真夏のピーク
EOS 5D Mark II
EF70-200mm f/2.8L USM
休日の大砲
Q
01 STANDARD PRIME
gokuu
Booth-Kさん おはようございます。
高射砲基地ですね凄い!照準確立はどうなんでしょうね。
MacもG3
こんばんは。この時期は雛が巣立つ事が多いのでその類いではないでしょうか?
印旛沼でもしょっちゅう見かけますが、この程度だったら少ない方ですね。
マナーを弁えて撮影してもらいたいですが、集団になると言う事を聞かない人も多くて困ったも...
Booth-K
多分、大鷹目当ての方々と思いますが、今日はいつもよりえらく人が多いです。ど...
Nozawa
真夏の山の稜線からの強烈な朝日の出です。
光線が物凄く強くなりました。
調布のみ
Nozawaさん、おはようございます。
いい天気、真夏の太陽がピカッと輝いて今日も暑くなりそうですね〜。
こちら朝は曇っていましたが、7時頃から晴れて来ました。気温も上がりそうです。
Nozawa
調布のみさん、おはようございます。
昨日も今日も快晴の良いお天気でして雲も少なく暑いです。
昨日の最高気温は30度になりました、...
プゥ
...
Nozawa
昼間の最高気温は30度にもなりとても暑かったですが、夕方は北西の空に雲が出まして夕焼けは薄い色でした。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
綺麗な夕日ですね。相変わらず不安定な空模様です。
晴れているのに急に雨が降ったり雷が鳴ったりと。
Nozawa
gokuuさん、今晩は。
雨は降らなくて暑い暑いの一日でした。
夕方になり雲が厚くなり夕焼けが隠れてしまいました。
昨日も今日も雨はなくて暑い一...
Nozawa
雲は薄いですが鮮やかな赤色の夕焼けに恵まれました。
田んぼの稗取りの後での帰り道に広域農道に腰をすえて撮りました。
gokuu
Nozawaぬさん こんばんは〜〜
綺麗な夕日ですね。夕焼けも美しい。
こちらは雷鳴だけで暮れました。蒸し暑い!
プゥ
雲の無い、グラデーションメインの夕焼けですねぇ、昼間の晴れっぷりがうかがわれます。
もう少し早い時間帯だと稲の方も日に染まって上下で綺麗でしょうね〜
Nozawa
今朝の早朝は秋の様に涼しかったです。
09時30分頃は猛暑に戻り28度くらいになりまして皆さんでの草刈りは汗が一杯出ました。
gokuu
Nozawaさん こんにちは〜〜
朝、気温が低かったのですね。こちらも現在27度です。
薄雲が張っていて湿気が多いのかな。日差しが暑いですわ。
Nozawa
gokuuさん、今日は。
この時間は涼しくて秋の様ですね。
30分くらい草刈りしても汗が出ません。
ごそごそするには早...
調布のみ
...
gokuu
MacもG3さん おはようございます。
箱庭で見るのとは違いますね。臨場感が凄い!
山男で無いと撮れない写真。登った気持ちで・・
爽やかな花と連山に見入っています。thank you!
MacもG3
チングルマと来れば次はコマクサですね。背景は五竜岳です。去年と同じ撮り方だったり。
気まぐれpapa
MacもG3さん、おはようございます。
高山植物はいろんな所でいろんな咲き方をして
いるようで花だけの撮影より臨場感が伝わって
...
女王コマクサ
E-PL1
OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
Booth-K
会社帰りにふと見上げると、無くなってました。
坂田
Booth-Kさん こんばんは
赤羽橋南からの東京タワーでしょうか。
この315mの東京タワーの風景も後になると貴重な記録となるのではないかと思います。
MacもG3
知らずに見たらビックリしますね。やっぱなんか変ですね。
調布のみ
Booth-Kさん、おはようございます。
下から上へと見ていって・・・アレ〜〜って感じですね〜。
普段の姿が断然いいです。
Nozawa
今朝の山の稜線からの朝日の出です。
草刈りしたり水田を見回ったりする間に撮りました。
調布のみ
Nozawaさん、おはようございます。
雲が多いようですが、少し晴れ間も・・・そろそろ夏に戻るのかな?
こちらは今日も涼しく朝から曇天、昨夜は雨も・・・
明日あたりから少し気温も上がってくるようです。
gokuu
Nozawaさん こんにちは〜〜
相変わらず雲が多いようですね。
こちらも薄雲は有りますが、照り付けて暑い!
...
道路脇の葡萄
K-5
smc PENTAX-DA 17-70mm F4 AL [IF] SDM
調布のみ
Booth-Kさん、おはようございます。
秋になって色付くとまた一段と目を引きそうですね〜。
Booth-K
普段よく歩いている道路脇に、葡萄が生ってたなんて今まで気が付きませんでした。ちょっと幸せな気分。
Nozawa
Booth-Kさん、今晩は。
私が子供の頃は自家用のブドウ栽培が結構ありました。
今は、省エネのブドウの垣根なのでしょうか、一石二鳥ですね。
gokuu
Booth-Kさん おはようございます。
何気ない風景に癒されます...
Booth-K
何だか大音量がするので行ってみたら公園の通りは凄い人でした。夏日、みんな気持ち良い汗を流している感じ。
調布のみ
Booth-Kさん、今日は〜。
暑いですが、夏はこういうので発散するに限りますね〜。
年寄りは見てるだけですが・・・雰囲気だけでも十分楽しめます。
gokuu
Bo...
Nozawa
夕方村の奥の畑の草刈り後に広域農道に撮りに出ました。
綺麗な夕焼けが撮れました、一人と一匹で見る綺麗な夕焼けでした。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
夕焼け空に雨雲の塊でしょうか。インパクトの有る美しさです。
こちらは晴れていたのに、夕暮れになり雷が鳴り夕立が来そうに。
結局、雨も降らず、夕焼けも観られずに暮れて仕舞いました。
Nozawa
gokuuさん、今晩は。
西北西のそらに黒い雲がありまして心配し...
MacもG3
雄国沼と青沼にコメントいただきありがとうございました。
最近は撮ってはいるものの投稿する前に疲れて寝てしまうパターンで <(_ _)>
3連休の最終日、白馬に行ってきました。早朝2時出発深夜22時半帰宅の日帰り。
走行距離往復750km、山登り約8時間、腰が壊れそうです。
gokuu
MacもG3さん こんばんは〜〜
日帰り登山ですか。タフですネ!
残雪の上に夏雲。爽やか...
頂上一歩手前
E-PL1
OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
MacもG3
コメントありがとうございます。何を隠そう小生も高所恐怖症であります。ただ地に足がついていればそれほどでもないです。ここは初心者には登りやすい山だと思います。初心者が言うので間違いなし。
MacもG3
頂上手前唐松山荘方面です。下から順番に投稿しようかと思いましたが、そうも言ってられないので気に入ったのを。5Dに70-200F2.8、TAM17-35と記録用にPENで出撃しま...
Nozawa
調布のみさん、おはようございます。
其方も気温が低いのですね。
戻り梅雨とからしいですがこちらも物凄く蒸し暑いです。
早朝や夕方遅く草刈りしても蒸し暑くて閉口します。
やはり夏らしいお天気が良いですね。
Nozawa
霧の様な雨が降っていて草刈りをしても殆ど濡れないくらいです。
早朝は、草刈りして其の後に田の見回りとななせとの散歩です。
調布のみ
Nozawaさん、おはようございます。
梅雨のよう...
霧の様な雨朝・・。
K10D
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
チングルマ
E-PL1
OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II
MacもG3
八方池のすぐ横で撮りました。背景は天狗の頭、不帰ノ嶮です。
気まぐれpapa
MacもG3さん、おはようございます。
山に咲く花は、山に登らないと撮れない
一手間賭けないとですね〜
残雪とのコラボが羨ましい綺麗な風景です。
調布のみ
MacもG3さん、おはようございます。
素晴らしい眺め、広角で花に寄って、花と残雪の山を対比させた構図が効果的です。
アブもいますね〜。
gokuu
MacもG3さん おはようございます。
寒冷地...
Nozawa
早朝の東空(東北東)の空の方が少し色づいてトンビ?カラス?の応援が入り
綺麗な朝の空となりました。
調布のみ
Nozawaさん、今日は。
晴れ間も結構ありますね〜、清々しそうな感じです。
鳥がいいアクセントですね〜。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
中国地方。何処も同じく曇り空ですね。
曇り空だからこそ烏が絵になるのかな。
Nozawa
調布のみさ...
早朝の東空。
K-5
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
雲が流れていますね。雨雲のようです。
昼間、雷雨は有りませんでしたか?
こちら雷雨と快晴が交互です。全く不安定。
Nozawa
この時間だけ山の稜線からの一寸だけの日差しが撮れました。
この後は雲に邪魔されて山の稜線からの日の出は撮れませんでした。
今の時間も雲が多いです。
使用レンズ : PENTAX-DA ...
調布のみ
Nozawaさん、今日は。
雲が急激に拡がったようですね〜。重なり合って動いて行くようです。
Booth-K
クロスの太陽に、地上の緑が絶妙のバランスですね。HDRより自然に仕上がってると思います。
Nozawa
日の出ていない内は草刈りをしていましたので、日が出で暑くなってから草刈りをやめて朝日を撮りました。
レンズにまともに朝の太陽が入ってフレアーが出でいます。
広角短焦点レンズ PENTAX-DA 14mm F2.8 {ED} IF です。
調布のみ
Nozawaさん、今日は〜。
雲もなく、朝から陽射しが強烈、今日も暑...
真夏の朝日・・。
K-5
smc PENTAX-DA 14mm F2.8 ED[IF]
Nozawa
午後には雨が降りましたが夕方にはやみました。
おかげで少し草刈りが出来ました。
草刈り途中に手持ちで時々撮りました。
雨の後の激しい雲がある中での夕焼けです。
MacもG3
お写真と文章がマッチしていてNozawaさんの日常が見えてくるようです。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
お天気が悪いですね。台風7号の影響かな。
もう北朝鮮へ消えましたが。余韻ですね。
こちらは降りそうで空振りです。暑い!
調布のみ
No...
Nozawa
今朝も猛暑の中での山の稜線からの朝日の出です。
光線が強くて山から顔を出してくると飽和気味です。
調布のみ
Nozawaさん、おはようございます。
スジのような雲が美しく、少し涼しさも感じさせますね〜。
満を持して昇ってくるような太陽が印象的です。
Nozawa
調布のみ...
Nozawa
今日の夕方も素晴らしい夕焼けになりました。
三脚にデジイチをすえて置いて草刈り途中に時々シャッターを押しました。
日没後の方が涼しくてくさかりが楽です。
調布のみ
Nozawaさん、おはようございます。
濃厚な夕焼けが美しく、そこはかとない雰囲気がいいですね〜。
Nozawa
調布のみさん、お早うございます。
梅雨明けしまして夏本番となりましたので、夕焼けもとても赤く綺麗になってきました。
太...
Nozawa
朝日の出ないうちが勝負です。
日が昇ったら暑いのでやめ・・。
広角短焦点レンズ PENTAX-DA 14mm F2.8 {ED} IF です。
調布のみ
Nozawaさん、今日は〜。
抜けた青空、濃い影が強い日差しを思わせます。
真夏到来、急にやって来た暑さに身体がとまどっているような感じです。
Nozawa
調布のみさん、今日は。
梅雨が明けたとたん強烈な太陽、濃い青空でデジイチも飽和しやすいです。
暑くな...
バス停付近・・
K-5
smc PENTAX-DA 14mm F2.8 ED[IF]
Nozawa
今日の夕方の草刈りの後で撮りました。
素晴らしい夕焼けになりつつあります。
雲が少ないので今日はこのくらいです。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
中国地方。今日梅雨明けしました。
暑くて夕焼け観ても汗が出そう。
ほんのりピンク色。我慢出来る色かな。
Nozawa
gokuuさん、お早うございます。
猛暑で暑くて閉口してます。
夕方遅くの草刈の途中で撮りました。
のびのび太です。
調布のみ
...
Nozawa
今朝の山の稜線から朝日が顔を出しますと日差しが強くてデジイチが飽和しました。
AEセンサーの測光がうまくいかない様子です、マニュアルでシャッター速度をカットアンドトライをして撮るしかないのでしょうかなぁ。
調布のみ
Nozawaさん、今日は〜。
光が強すぎて輝度差が凄いんでしょうね〜、下半分と空の周辺に露光が合っている感じです。
おっ...
Nozawa
昨日から晴れていまして今日の夕方も綺麗な夕焼けが見られました。
昨日くらいから事実上の梅雨明けに等しいようです。
台風があるらしい?ですがそれ以外はずっと猛暑が7日以上続くようです。
プゥ
7時ちょうど。太陽は稜線からずいぶん上方のようですが、状況によってはこのように焼けるんですねぇ。
安曇野はいい天気過ぎて雲が出ず、全然焼けませんでした。楽しみにしてたのに、ちょっと残念です。
Nozawa
早朝から真夏の強い光線になりました。
山の稜線から太陽が顔を出すとヒカリが強くてヒカリセンサーが飽和していますのて直前の此方を。
一昨日くらいから向こう9日くらいは快晴の猛暑が続くようです、事実上の真夏です。
プゥ
強い太陽の様子はよく分かりませんが、暗部で流れている野焼きの煙が印象的です。山麓を走る機関車のようです。
調布のみ
Nozawaさん、今日は〜。
日の出直前、満を持して昇ってくる太陽の予感みたいな感じが良いですね〜。
山...
青沼
EOS 5D Mark II
EF70-200mm f/2.8L USM
MacもG3
裏磐梯は五色沼の青沼です。初めて見た人は必ず ”バスクリンみたい” って言うのがお約束です。
gokuu
MacもG3さん こんばんは〜〜
凄い!エメラルド色が美しい沼。バスクリーンとは勿体無い。
話には聞きますが観た事は有りません。バス代わりには無理かな?
このブルーは何の色でしょう。ネットで調べよなんて言わないで。(笑)
Booth-K
「バスクリンみたい」って分かる気はしますね。一度、本物を見てみたいです。計画立てなきゃ。
im
僕はずいぶん遠いんですが昔行った事があります、裏磐梯もういちどゆ...
MacもG3
雄国沼に行ってきました。一晩中の雨でどうなるかと思いましたが、満開のニッコウキスゲが迎えてくれました。
gokuu
MacもG3さん こんばんは〜〜
福島ですか。霧に咽ぶ沼の様相が素晴らしい風景。
遠近法画像で広さを感じ、人物のアクセントが最高。
ニッコウキスゲのオレンジ色と緑の配合が見事です。
Nozawa
MacもG2さん、お早うございます。
見事なニッコウキスゲの群落ですね。
素晴らしいです。
調布のみ
...
霧の朝
EOS 5D Mark II
17-35mm
THE FOG
EOS 5D Mark II
EF70-200mm f/2.8L USM
MacもG3
昔見たおっかない映画じゃないですけど。ほんの数分で霧に隠れてしまいます。
プゥ
曇りガラス越しに外を見たような、すごい濃さの霧ですねぇ。道に迷いそう。
じ〜っと見ていると人影やニッコウキスゲが見えてきます。面白い効果ですね。幻のような黄色に湿原の情緒があります。
もう少し見えるようになるのでは?という期待...
Nozawa
今朝の朝日の出の時間は、濃淡の変化の激しい雲が空一面にあります。
今日も蒸し暑い猛暑の一日になりそうです。最高気温も35度になりそうです。
調布のみ
Nozawaさん、今日は〜。
これは美しい雲、なんか爽やかそうですが、35度とは・・・家で静かにしているしかありませんね〜。
こちらも暑く午前中に31度、何度まで上がるやら・・・
Nozawa
調布のみさん、今日は。
晴れていても独特な形の雲が多いですね。
猛暑でも梅雨の雲なのでしょうね。
Nozawa
夕方の草刈りの後少しだけ夕焼けが見られました。
一人と一匹で見る夕焼けです。
調布のみ
Nozawaさん、今日は。
一日の終わり、趣があってちょっと寂しげなところが良いですね〜。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
入梅が遅かった分、何時までも豪雨混じりです。
蝉が鳴きません。 梅雨明けの気配もなさそう。
蒸し暑くて我慢出来ません。エコは棚上げです。(ーー;)
Nozawa
山の稜線からの朝日の出です。
朝日の出の時間は雲が沢山ありましたがその後晴れてきて30度を越える猛暑になりました。
調布のみ
Nozawaさん、おはようございます。
やっと晴れ間ものようで、光芒も少し出ていますね〜。
晴れ間が待ち遠...
坂田
Booth-Kさん おはようございます。
参拝客で賑わう境内と西日を受けてオレンジ色の五重塔もいいですね。
Booth-K
これから暗くなって、浅草寺もほうずき市もいい雰囲気になるかなと思ったこの4分後、急にバッテリが無くなって、この日の撮影終了!
Booth-K
修正:ほうずき→ほおずき 4分後→2分後
プゥ
強い...
gokuu
Booth-Kさん おはようございます。
ホタルの光跡が良く出ていて素的な一枚です。
仁幸の灯りは本当に邪魔ですね。明る過ぎて。
まあ、これだけの人出では仕方ないかな。
儚い光
K-5
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
Nozawa
朝日の出の時間は雨上がりのあさでして未だ雨の余韻がありました。
使用レンズ : PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited。手持ち撮影。
調布のみ
Nozawaさんね今日は〜。
やっと雨が上がったようですね。右上は晴れ間かな?たっぷりと水分を含んだ緑が元気そう。
こちらは今日の未明にもの凄い豪雨、朝方まで残りました。
Nozawa
調布の...
Nozawa
昨日の昼間から黄砂が激しくて曇っているのかさえ分かりにくい朝です。
空気も土臭いです、日本でも之なので本場の中国は高度経済成長でひどいのでしょうね。
調布のみ
Nozawaさん、今日は〜。
今の季節でも黄砂てあるんですね〜。濃淡のほとんどない空が不思議な感じです。
Nozawa
調布のみさん、今日は。
昨日の昼前から晴れているのか曇っているのか分からない感じです。
強い日差しがあった時だけ太陽がボーっと見える...
夏の想い出
EOS 5D Mark II
EF70-200mm f/2.8L USM
調布のみ
MacもG3さん、おはようございます。
モノトーンの遠景との対比でキスゲの黄色が一層引き立ちますね〜。
ご夫婦がいいアクセント、入れらずにはいられませんね。
MacもG3
この光景を忘れる事はないでしょうね。だけどどこ見てんだ?
プゥ
ニッコウキスゲという花は、本当に木道のある風景とマッチしますねぇ。また、霧が黄色を程...
Nozawa
山の稜線からの朝日の出の時間は雲が多くて一番下の雲が移動がとても早いようでした。
この後、06時30分頃から山陰の奥地は晴れてきました。
調布のみ
Nozawaさん、おはようございます。
相変わらず雲が多いようですが、少し明るく・・・
こちらは昨晩から風が強く、今も結構吹いています。時々雨も・・・
雲が凄い勢いで流れて行きます。
プゥ
のどかな田園の上空で渦を巻く様な濃いぃ雲、質量さえ感じます。これはちょっとやそっとではどいてくれませんねぇ。
Nozawa
17時30分過ぎると雨は止みましたが空の暗い雲のこの模様は1時間以上微動だに
しませんでこのままで居座っています。
夕焼け等とても見られそうもありません。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
お天気の回復は望めませんね。九州南部に大雨警報が。
全国的に大雨注意報が出ています。撮影はお休みです。