mont
承知しねぇぞ!と黒い鳥がこげ茶色の鳥(ノスリ)を威嚇します
MT
今晩は、久しぶりにバトルシーン拝見しましたナイスショットです
カラスは他の猛禽とも絡みますがカラスの方が強いかも。
ORCAM
お~空中戦ですか!
撮られる方も緊張したのでは?
mont
MTさん、こんにちは。コメント有難うございます。
オオタカなど本気出せば勝つのでしょうが、羽根の一本も折られたら
上手く飛べなくなるため、すぐに逃げますね。
mont
ORCAMさん、空中戦は気合と緊張に溢れているようです
mont
ORCAMさん、こんばんは。
この画は、中流で川面の泡が多く出ていた為、鳥ミングすると
同時に泡を目立たせない様、ビネット掛けました。
最近流行りのAI加工等は有りません(汗
mont
まるでSFアニメに出てくるキャラクターみたいです
ORCAM
これは加工ではなく、雪化粧してますかね
興味あるシーンです。
MT
今晩は、今までに見たことがない印象深い作品で
オリンパスカラーも素晴らしいです。
mont
MTさん、こんにちは。
少々レタッチしておりますので(^^;
mont
先日家の近くを散歩していましたら、ひょっこり出会いました
ORCAM
こんばんは。
自分も当初はAPS-Cでしたよ、望遠の1.6倍は助かりますね
羽毛もきっちり解像されて、見ごたえあります
水平撮りだと安定感がありますね。
mont
ORCAMさん、こんばんは。嬉しいコメント有難うございます。
私も鳥の撮影にはMFTやAPS-Cの恩恵を痛感しております。
mont
枝にとまっていましたので、1枚撮らせてもらいました
ORCAM
例年ですと、いつものフィールドに行けば会えたのですが
最近はさっぱりですが、キャッチライトもばっちりですね
この機材ですと明るい所なら鬼棒でしょうね。
いやいやいいもの見せてもらいました。これからいろいろ
拝見できそうで楽しみですね^^
mont
近くの植物園にロウバイを撮りに行きましたら、ジョウビタキのお嬢さんを見掛けて狼狽いたしました
mont
本日はとても寒い一日でしたが、公園に出掛けて野鳥を撮りました。
ORCAM
はじめましてかな?
34&E-MIⅡユーザーとしてWelcome!
水がらみのメジロはとても珍しいですね
良い絵だと思います。卒寿をむかえる爺でした。
mont
ORCAMさん、こんばんは。拙作にお褒めを頂き恐縮しております。
ある投稿者の方から本サイトのことをご紹介頂き、今回初めて...