PINK★ROCKER
まさに、題名の通りでした〜
急いで、カメラ持ち出したて、撮りました〜
chobin
舞ってる花びらはまるで牡丹雪のような趣ですね。すばらしい
papuru
地面に舞っている桜の側に赤い車が止まっていて色合い的にあ〜いそうですね♪
PINK★ROCKER
chobinさん!
有難う御座います
...
PINK★ROCKER
瀧櫻バックに、菜の花撮影〜贅沢な背景ですね〜(o^-^o)
でも、逆光でしたぁ...
まこ
お久しぶりです〜桜と菜の花のコラボ良いですよね〜
大好きなセットです(^0^ゞ
春って感じが凄くする配色^^脳みそに刷り込まれてます。w
菜の花を見ると食べたくなる私ではありますが…(;^_^A アセアセ・・・
PINK★ROCKER
まこさん!
お久ですね〜
このセットは、良いですよね(=^0^=)v
お互いに、良いアイテムになってるようです
つよん
色が…す・て・き
なんて...
小林
青空と菜の花の黄色に若緑♪ 春の香りが漂ってきますね〜♪
came
な〜んか、懐かしいな〜〜
この作品見てると、子供に帰りますw
僕の子供時代は、自然が遊び相手だったしw
ロッカーさん、懐かしい少年時代思いださせていただきました。有難うございます!
テレ助
菜の花もさる事ながら、緑と空の青がとても素晴らしいですね。やっぱり、作風が変わったように思いますよ。他の板も含めて、広がりと...
PINK★ROCKER
昔お城が建ってたと思わせる、お堀が、周囲を周ってます...
papuru
ほんとうですねーこいう景色は私の地元では見られないとこです。
うーらやましぃーです。桜が流れるような川の水面にちかよってますね。
PINK★ROCKER
papuruさん!
有りがとう御座いました
そちらは、桜、ちらほら来てますか!?
こちらは、完全にアウトです
再来週は、北上して、桜追い掛けてきます♪♪♪...
ちょび
う〜ん、なんとも良い色合いですね。
青、薄桃、そして緑。そいでお城...
PINK★ROCKER
こちらも、土浦では、桜の名所です
両側から、桜のトンネルを、作ってます...
テレ助
新川もこんなになったんですね〜。昔は川岸にガードレールも無くて小川のような感じだった気がしますが…。川面に散った桜の花びらが、いい感じです。
came
桜のピンク色が、みずみずしいです〜♪
PINK★ROCKER
テレ助さん!
ちゃんと、直したようですね〜
上流の方は、もっと狭いですよ〜
PINK★ROCKER
cameさん!
水に浮かんだ花弁も、瑞々しいですよね〜
当たり前か〜(^_^; アハハ…
PINK★ROCKER
川の両土手に、桜が植え付けられております...
昨年も、確かUPした憶えがあります
正に、満開ストリートです♪♪♪...
papuru
ロッカーさん、綺麗な青空と桜き〜れいですね♪
とても爽やかです。
つよん
これもクロームモードでしょうね
とても良い空です
小林
学生時代、この川原をよく歩きました(^−^)懐かしい〜♪
好い場所から撮影しましたね。素晴らしい。
PINK★ROCKER
空を見上げると、気持ち良過ぎる程の青い空...
そして、花弁の群衆に目をやれば、光を全身に浴びながら、透き通って...
余りの美しさに、思わずシャッターを切ってました〜
桜の透過初めてしましたが、癖になる美しさです(v^ー°)
came
バックの色(スカイブルー)がよりいっそう華やかに感じます。
ロッカーさんの作品って、いつもトロピカル〜カラフル♪
PINK★ROCKER
cameさん!
何時もコメント有難う御座います(=^0^=)
クロームモードの...
PINK★ROCKER
満開には、まだ少し早いようです
満開の箇所も有りますが、来週中〜末辺りが
いい感じかなと思われます...
この園内は、BBQもOKなので、週末はかなり賑やいます
今日明日も、凄い人出でしょう(*^ ^* )
came
桜の淡いピンクと湖面のさわやかなブルーと浮いてる花びら?とってもカラフルで綺麗♪
右側の白いビルもオシャレ!
PINK★ROCKER
cameさん!
有りがとう...
PINK★ROCKER
やっとこさ、桜の撮影出来きました〜
しかも、仕事途中の速攻撮影〜♪♪♪...
若干満開には、早かったので、後で、もう一度、行って見ようっと
つよん
こんばんは
ご無沙汰デー♪
僕も仕事中にパチリ!でした〜
桜って足が速いから、タイミングが難しいですよね。
papuru
ロッカーさん、凄くお久し振りです。
みごとな桜が満開に咲いてますね♪
それも両側に、この通りを歩いてみたくなりますね。
came
う〜ん、、FinePix S3Pro、発色がこくのある感じでいつみても綺麗ですね♪
Booth-Kさん、お久しぶりです。 またの作品お待ちしてます。
Booth-K
ご無沙汰しています。旧HN booskaです。
週末に家の前の桜が咲きました。咲きたてのホカホカを1枚。
papuru
はじめましてpapuruです。
ぺンギンのコメントありがとうござます。
桜が咲いているんですね...
came
白い花びらと、粒々のオレンジが可愛いw
さわやかな、印象です。
PINK★ROCKER
水戸の偕楽園行って来ました〜
6分〜7分咲きです、今週末が、満開でしょうねぇ
小林
偕楽園へいらっしゃったのですね(^−^)
今朝、撮影に出かけてきましたが、下公園はほぼ満開でした。
偕楽園内は、今週末から来週初めが丁度良いかも知れませんね。
PINK★ROCKER
連UPすみません”イザ、信州へ・・・”のお店です
開店前の状況です...
papuru
お久し振りです。
開店前のお店の方達は今日も繁盛しますように頑張ろうってお話していたのでしょうね!
カツ丼ん〜食べたい!美味しい!
PINK★ROCKER
papuruさん!
こんばんわ〜、お久ですぅ
お店の中では、スタッフの人達は、そう話してたんでしょうねぇ
came
淡いピンクが春の趣を感じますね♪
PINK★ROCKER
まだまだ、寒くて、全体的には、2分咲き程度でした〜
ここは、日当たり良い...
PINK★ROCKER
草津温泉最大の露天風呂がある公園です
一番奥まで、上り詰めて行くと、そこに、大きな露天風呂があります
昨年は、暖冬で、あまり雪が、ありませんでしたが
今年は、沢山ありました〜
came
森の中に囲まれた場所に温泉、とてもいい佇まいですねw
papuru
こんばんわぁ〜
右側の家が、もしかして足湯でしょうか?
とてもよい景色ですね。
PINK★ROCKER
came...
テレ助
草津…違うか(笑)。いえ、個人的な希望的憶測です。でもいいなぁ〜、こう言うの…
papuru
少しお久し振りです。
い〜ねぇ羨ましい何処ですか?
ふ〜んわかあったまりますね。
PINK★ROCKER
週末、ちょいと、お出かけして来ました〜
僕の、大好きな場所です(*^ ^* )
さて、何所でしょうか?
PINK★ROCKER
テレ助さん!
ピン...
小林
海ブドウでしょうか?
粒々の触感が好いんですよね〜♪これ!
PINK★ROCKER
先日、友人が買って来てくれました〜
今宵は、寒いので、これで、一杯( ^^)/▼≧☆チン≦▼\(^^ )
食感がたまりません(*^ ^* )
papuru
こんにちわぁ〜
よく拝見しますと粒のようなものなんですね?
ワサビ醤油をつけながら、美味しそうですね。
PINK★ROCKER
papuruさん!
超...
トオル
初めて投稿します。
秋晴れ恵まれた朝の下山道、振りかえると堂々とした五龍岳。
圧巻な風景にシャッターを押さずには居られませんでした。
宜しくお願いします。
chobin
トオルさん 初めまして 五龍岳って北アルプスの山なんですね。60代の人に金太郎で有名な金時山登山を誘われても尻込みしてる私からしたら、北アルプス登山と聞いただけで尊敬の対象です。次回投稿もお待ちしています。
PINK★ROCKER
ご無沙汰しております...
久々、庭の雑撮影してみました〜
毎年、決まった時期、花を付ける植物は
凄いですね〜(⌒⌒)v
papuru
私もご無沙汰しております。
私のパソの調子が悪く工事中の為と大雪の除雪でオイソガ氏ので、書き込みが出来ない状態でした。一週間は無理みたぃ〜;;;...
PINK★ROCKER
pap...
PINK★ROCKER
面白い物、久々に見つけました〜
1年に1回くらいしか、観れないのですが
数年振りに、見つけました〜
余程、冷え込んだんでしょうねー
でも、ISO設定ミスで、昨日のまんまで800で撮っちゃいました(^-^;A
chobin
面白い! ちょっとずつ垂れてたんだねきっと。
この氷柱で焼酎のオンザロックはうまいかもね〜〜(笑)
PINK★ROCKER
chobinさん!
有難う御座います、ちょっとずつちょっとずつ垂れてきたんでし...
PINK☆ROCKER
昨日、参戦して来ました〜
凄い、ストロボ装着してる方を、発見しました〜
重くないのかな〜(「・・)ン?
papuru
ん〜;重そうですねー
何処ですか?
小林
PINK☆ROCKERさん
もの凄い機材ですね〜(@_@;)気合入っているなぁ〜!!
ブログ拝見しましたよ(^−^)
正直羨ましいです。・・・奇麗どころ好いなぁ〜♪
PINK☆ROCKER
パレードのため、場所移動です
総台数約40台の壮観な、パレードでした。。。
came
真っ赤にペイントの消防車、後ろのヨーロッパ風の建築物、
う〜ん、渋い、、、
PINK☆ROCKER
霰&小雨降る中、無事、終了しました〜
PINK☆ROCKER
cameさん!
有難う御座います、後ろ建物は、TVのドラマ等でも
登場してる、マニフィカと言う、結婚式場なんですよ〜
PINK☆ROCKER
chobinさん、我が家も、撮ってみましたよーん(^_^; アハハ…
chobin
オオッ! きれいな家ですね。結構近所のランドマークになってたりして?
「すみません田中さんの家はどこでしょう?」「えっとぉ あのピンクの家から3軒目ですよ」とかね
しかし庭が広くていいなぁ 俺だったら菜園を作って、らんち...
ちょび
おぉ、第二弾ですね。しかしいつ見ても良い感じですね〜。
ロックだな〜。
PINK☆ROCKER
今年も宜しくお願い致します。。。
chobin
PINK☆ROCKERさん あけおめ 今年もよろしく
正月のお飾りもピンクなんですね こだわってますね〜〜
papuru
ロッカーさん、今年も旅行写真を、期待してますょ!
本年も宜しく願います。
PINK☆ROCKER
c...
PINK☆ROCKER
どーでしょうか〜、思いっ切り南の島って感じでしょうか!?
小林
おおぉ〜〜南国雰囲気たっぷりのカットですね〜♪
海の色も綺麗だなぁ〜(^−^)g
PINK☆ROCKER
小林さん!
有難う御座います、南国感じで頂き、良かったです!
この花が一番似合う島ですよね〜(o^-^o)
came
青い海、白い砂、そしてハイビスカス、まさに南国の楽園!!
ちょび
ハイビスカスか〜、、いいな〜、、(...
PINK☆ROCKER
ハイビスを海バックを、撮りたいが為に、沖縄行ったと言っても
過言でありません(^ ^;Δ フキフキ
皆さん、2007年は、有難う御座いましたぁ
温かきコメント沢山頂き、写真撮りが、楽しくなった1年間でした
来年も、宜しくお願い致します
それでは、良いお年を・・・
came
ハイビスカス綺麗でしたよ。
ロッカーさん、良いお年を、来年もよろしく。
PINK☆ROCKER
cameさん!
有難う御座います、昨年は、お世話になりました〜
良い、お正月お迎え...
つよん
コ...
PINK☆ROCKER
空も美しかでしたが、海も美しかです。。。
↑何弁だろう?(^ ^;Δ フキフキ
ちょび
おお、沖縄の朝ですね〜。美しか〜。(←鹿児島弁ですかね)
暖かいんでしょうね〜。
came
海のエメラルド色、美しか〜(笑)
PINK☆ROCKER
ちょびさん!
有難う御座います、鹿児島弁でしたか〜
cameさん!
有難う御座います、うっとりすり色合いでしたぁ
つよん
綺麗なグラデーションですね!
PINK☆ROCKER
つよんさん!
有難う御座います、関東では、観られないグラデーションなの...
つよん
朝早くから撮影ですね!
良い旅行でしたか?
PINK☆ROCKER
HOTELのテラスからの景色です〜全室、オーシャンビューってやつで
他の部屋からの眺めも、気になってしまって・・・
Carillon
PINK☆ROCKERさん はじめまして
ニッコーアルビラですね。
良いホテルですよね。
僕が撮影できなかった
残波岬で撮影して来て欲しいなあ〜
ボロン
おお!何気にキレイな写真ですね。
色合いがいいですね。
つよん
おー何だか南欧の雰囲気もあるホテルですね!
イルミネーションと周りの明るさが良い感じですね。
PINK☆ROCKER
家を出てから、13時間後、ようやく、着きました〜
ホッとする瞬間ですね〜
つよんさーん(*^ ^* )南国っぽくなってきましたかぁ?ヾ(*^。^*)ノ
ちょび
おお、なにやら温かそうな場所に、、、
良く見るとALIVILAの文字...
OMEGA
今期のだるま夕日!狙いは、ずっと天候に恵まれず、
綺麗に撮れませんでしたが、今夕はやっとお気に入りな色彩が、
再現?・・・、近くになりました・・・。
(S5Proは、「レンズ情報手動設定」ができます。)
* Fuji-S5Pro +Nikkor MF...
PINK☆ROCKER
お見事に、だるまさん夕日ですね〜
美しいんでしょうねぇ
つよん
見事なだるまさんですね!!
空の色、船のシルエット、淡い山...
PINK☆ROCKER
これが、出るか出ないか、何時も、ワクワクドキドキソワソワしちゃいます
AM8時のフライトだったので、どーかなぁって感でしたが、一応、軽食と言うかたちで、出ました〜(^▽^笑)
papuru
私の好きな物ばかり、とくにブロッコリー
また、おなか好いてきちやったわっ!
つよん
美味しそう…
沖縄の写真は無いんですか?
came
おいしそうだな〜 左上の、チーズケーキかな〜
あと、コーヒーねw
booska
もうこれで今シーズンの紅葉は打ち止め。考えてみれば、もうクリスマスだし・・。
小林
絶妙な露出具合ですね♪赤い色合いが綺麗だなぁ〜♪
came
う〜ん、、熟した赤色の紅葉、渋いw
ちょび
鮮烈な中にもディテールを残しているですね〜。
う〜ん、赤い、、ただひたすら赤いですな〜。
booska
小林さん、cameさん、ちょびさん、コメントありがとうございます。
斜光のおかげで、...
chobin
10月7日にもアップしたと思うけどまだ咲いてます。
しかもつぼみもたくさんあってまだまだ咲く気マンマンです。
前回は十月桜としましたがどうやら子福桜が正解のようです。
chobin
配達先近辺をうろついてるぬこですがカメラを向けるとすぐに逃げてしまいます。
小林
後姿が何とも言えない雰囲気を醸し出していますね(^−^)
ちょび
ネコは背中で語りますよね〜。
この猫背が好きな人にはたまらんのです。
chobin
小林さん ちょびさん おはようごじます
やっぱり猫はかわいい
たぶん今日はどの猫じゃらしで遊ぼうかなと考えてるんだと思います。
chobin
生き生きとしています。
ちょび
カッチリ撮れてますね〜。花弁と葉っぱの光を浴びている
部分が凄く綺麗ですね。久々の太陽って良いですよね〜。
しかも朝の光ってのは斜光で面白い所に光が当たりますし。
chobin
ちょびさん こんばんは
やはり 朝晩の光がシャッターチャンスを増やしますね。
あっ!ちょびさんは深夜も含まれますね
chobin
日の出とともに木に朝日が当たって綺麗でしたので内側から撮りました。
chobin
まるで花札だよ〜〜
ちょび
おお、花札だ〜。猪鹿蝶のあなよろしですね〜。
ニッポンの風景ですな〜。
テレ助
う〜む、画像としてはバックに青空が欲しい気もしますが、花札としてはOKですね(笑)。短冊でも合成しますか…
chobin
ごめんなさい リサイズしてないのをアップしてしまいました。
chobin
今日は休みで近くの市民の森に行ってみました。
chobin
他のレンズを分解してクローズアップレンズでレンズを子細に眺めたら結構汚れてたのでこれも見てみたらすごい汚れだった。ちょっと見きれいだったのでそのまま使った結果が前にアップした...
OMEGA
風早のだるま夕日 05がヒットしました。。。
今期、夕刻に雲が多く綺麗なだるま夕日は初ヒットです!。
* Fuji-S5Pro +MF・ED600mm(900mm相当)
* Fuji-S5Proは「レンズ情報手動設定」機能があり設定。
つよん
綺麗なだるま夕日ですね!
太陽の力強さを感じます
小林
OMEGAさん はじめまして
綺麗ですね〜♪
写真に撮れなくとも、一度は見てみたい光景です(^◇^)
booska
なんせ新作がないので、また冷や汗かきながら撮ったのを。
赤と緑のツートンになっていて、つつじの上にも落ち葉が積もっていました。
つよん
こんばんは
最大に拡大してもキリッとした写りですね!
途中まで赤くなっていますが、それもまた綺麗です
腰、大変ですね。無理しないで下さいね。
booska
つよんさん、ありがとうございます。
今年の紅葉は少し例年と違う感じですね。
明日こそは出社しようと、駅まで歩くリハーサルしてきました...
小林
好い染ま...
つよん
如何にも単焦点っぽいと思います
chobinさん、レンズ沼?
chobin
渋くしかしちょっと派手さを入れてみました。
今日届いたCarl Zeiss TESSAR 2.8/50 で撮りました。
makoto
おお、NEWレンズゲットですか!
シャープなピント部分とアウトフォーカスへのボケ具合がそそりますね〜。色もナチュラル系でいいですね。
papuru
こんばんは〜
しっとりしてますね〜♪とても柔らかい葉の色です。
booska
すばらしい描写です。色も深くていい感じだなぁ。趣味の世界にドッポリですね!
papuru
こんばんは^^
くっきりとした赤い小粒が、可愛いですね〜♪
緑も爽やかです。
booska
ちょっと前の撮影ですが、毎年被写体にしている、お気に入りの赤い実です。
つよん
たわわに実りましたって感じですね!
キリッとした写りが良いですね。
ちょび
おぉおお、手前の実の解像感がたまりませんね。
昔は雪を固めたところに二つつけてウサギとかってやった
記憶が、、、
booska
時々鳥が実家の、なつめの実をつついていきます。下にはいっぱい実が落ちていて何だかもったいない感じ。
しかし、ギックリ1時間後に、冷や汗かきながら何やってるんだか・・・。
makoto
立体感があっていいですね。
腰、痛いまま撮ったんですね・・・(^_^;)
大事にしなくては・・・
つよん
こんばんは
ギックリ腰はまだ痛いんですね。お大事に
無理しないのが一番ですが、固ま...
booska
同色系のこのグラディエーションのトンネルの中の散歩は、気持ちよかったです。天気も珍しく良かったし。
つよん
緑から黄色へと変化するだけじゃなくて、光の当たり方が綺麗です
奥行き感バッチリですね。
booska
つよんさん、どうもです。秋晴れをこの時期期待してますが、明日も天気悪そうです。夜中から出かけるのに・・・。
ちょび
イチョウの葉っぱの色づき始めですね。
緑が気持ちいいですね〜。手前の葉にピンが来てますけど、
非常に解像度が高くて、良い感じ...
booska
ふと見上げると、だいぶ東京も色付いてきてますねぇ。
filmです
あ〜、綺麗!
つよん
奥の緑、更に奥の空との対比が良いですね!
くっきり鮮やかな印象です
booska
filmですさん、ありがとうございます。私も見上げたときそう思ってシャッタ切ってたので、伝わったのかとおもうとうれしいです。
つよんさん、F5.6でも撮っていたんですが、ボケ優先でF4のほうが立体感がありました。
makoto
S3らしいコントラストの高い絵作りがコッテリ色となって作用して鮮やかですね。こういう...
OMEGA
「十五夜の月と十三夜の月はどちらも
月見しないと片見月(かたみつき)<とあります!。
ローカルに、中古のED600があり・・・初試写です。
*Fuji−S5P +Nikon−ED600mm(2分の1等倍)
MELON
とても神秘的でお月さまが私を呼んでいるような。。。
すごいくっきりクレーターがみえますね。
今回は謎の飛行物体(衛星?)はみつかりませんでしたか?
chobin
きゃははは! 今回の月周回衛星かぐやにのせてもらえばよかったのにぃ〜〜