muta
こんばんわ〜
在庫からカワちゃんノートリです。
久々に使うミラーはピントに苦労しました(笑)
K100D&SIGMA 600F8MIRROR
ISO800 SS1/350sec
 
習作
うわー、これはすごい。
あこがれのカワちゃんではないですか。
完璧ですね。
これで手持ちなんですか??
 
EVE_MAW
素晴らしい・・・。
対象物が小さいとピント合わせ、特に辛いですよね。
シグの方がリングぼけ柔らかいですね。
 
 
PEC
仙台にある伊達政宗公の霊屋 瑞鳳殿をスティッチしてみました。
頭でっかちでかなりデ...
 
 
へい柔道
満開であります。
 
みな
どこの桜ですか。
NYで満開のニュースを昨日みました。
 
へい柔道
名古屋のあたしんちのそばです。毎年この時期に咲く桜です。
河津桜といいます。そういうタイプの桜なんです。
どんなに寒い日も、雪が降ってもがんばって咲き続けます。
春まで咲き続けます。
あたしゃ最近この桜を尊敬しはじめました(笑)。
 
makoto
おお、河津桜もう満開ですか!
撮りに行きたい!撮りに行きたい!撮りに...
 
 
ta92
鉄格子の中というタイトルにしようかとも考えたけど本物の迫力にはかなわないってコトで・・^^;
 
ママくん
すごく不思議な錯覚を起すんですよ、この写真。
最初 坂道を転がるような感覚になりましたね。
 
ta92
ママくんさんどうもです。
ここで石を磨いてる古後輩も「変な感じがします」って言ってましたよ。^o^
 
rrb
こんにちはm(..)m
坂になってるのではない!?
ん!?
どーなってんの?
坂だと思うのは錯覚なん!?
 
hosozumi
陽光で格子の影がゼブラ模様になっているのが面白いです。(^^)
 
支配人
実際、その場にいるとめまい...
 
 
Root
いやはや、難しいですね。まぐれで撮れましたが、嬉しいです。
                  《お台場海浜公園にて》
 
makoto
バッチリ決まってます!しかも2羽!私も前にカモメを至近距離から狙いましたが、ファインダーで追う事すらままならず・・・でした・・・お見事です!
 
keiko
鳥が飛んでるのを撮るって難しいですよね
しかも、ちゃんとカメラ目線だし…すごぃ〜
 
 
mukaitak
この時期あちこちでセンスを競っていますね。
 
 
ブンブン
素晴らしいメジロの作品ですね。
生態写真に終わらず、鑑賞に堪えうる素晴らしいネイチャーフォトだと思いました(^o^)
 
muta
はじめまして〜
昨日の休みはK100Dで初...
 
 
習作
ノートリミングで、ここまで写るのはすごいなあ。
バックのリングボケも、重なり合って何とも言えない効果を上げていますね。
 
muta
こんばんわ〜
在庫からメジロ君ノートリです。
微妙に暗い所でも手持ちで撮れるのは凄い事です。
でもちょっと後ピンですね(笑)
K100D&SIGMA 600F8MIRROR
ISO800 SS1/60sec
 
 
Root
カモメでも飛んでくれて、フレーミングに納まらないかと
期待してましたが、いらっしゃいませんでした。
 
 
MKSO
今日は、夕焼けがキレイでした。
 
T.M@横浜
 綺麗な夕焼けですね。見とれていました。
 地平線に沿って広がるオレンジ色の帯と、
放射状に広がって見える雲、斜めに横切る飛行機雲が、
面白く調和していますね。
 手前の畑か田圃が、黒くつぶれていないとこころは、
さすがK10Dですね。
 
jon
はじめまして!
とても綺麗な夕景ですね。
最近このような空を見れていないような気がします。
広角で撮る空は広くて見ていて気持ちがいいです。
 
 
tarzan
昨日のランドマークタワーです。
ドッグヤードガーデン側からの撮影。
魚眼らしさが、あまり出て無い写真ですね。
細々とブログなど、始めています・・・
宜しかったら、遊びに来てください。
 
まゆみ
まるで異次元の世界か?空想の絵の世界?のような感じです(^_-)ネッ
普通のレンズでは撮れない写真ですよね!(^^ゞ
 
ファーザーズ
横浜市民だけど、ランドマークタワーは昼間しか見たことないんですね。
相変わらずの鮮明画像、魚眼ほしいす。
 
 
OMEGA
今夕は、今季最高のだるま夕日に成りました!。 
目では、ぼんやりでしたがデジカメの力で!、
写真には綺麗な だるま夕日に写っていて、いい雲でした。  
*Pana−FZ50 + Tele (1280mm相当)
 
りょうじ
(*_*)(*_*) 見事なものですね、参りました。_|‾|○
太陽のグラデーション、憧れの水面の写り込み、鳥の存在も凄いなぁ。
夕陽のスペシャリス...
 
 
niko niko F
噴水がとても幻想的で綺麗でした。
時間と寒さを忘れて撮影が楽しめました!
 
Makoto T
とてもきれいなブルーですね。
ウインドゥの中の人々の様子もわかって面白い写真ですね。
たまには都会の写真を撮ってみたくなりました。
 
 
niko niko F
灯篭?も著名人が書いたものなどもあり綺麗でしたよ
近場の方はぜひ言ってみて下さい
 
 
Root
記念撮影の方々が集まって中々途切れませんでした。
順番待ちで撮影。
 
makoto
ハートの中心にレインボーですね。人気度の高そうなポイントですね。順番待ちしただけの甲斐があってバッチリシャープに撮れてます。