まっちゃん 流し撮りは難しい  
chobin メジロの可愛いのが撮れました   TOHOTEY おじゃまします。 前ボケがメジロとの距離を感じさせ結界の役目を果たしていると 思います。手にする事が叶わぬ自然界の歌姫の着物の色も落ち着いて素敵です。 私には『長兵衛・忠兵衛・長忠兵衛』と鳴いているのが聞こえます。   chobin TOHOTEYさん コメントありがとうございます。 『長兵衛・忠兵衛・長忠兵衛』はいわゆる聞きなしですね。 今度こういう風に鳴いてるかじっく...  
まっちゃん 薄曇りしてます。  
鳥追い人 普段はこんな中に居ますから絵にならない鳥です。 ウグイス、雀、オオジュリン、アオジ、メジロと 同居していますから、何かがちょっと動くと何百人 が一斉に動きます。面白い光景です。   ひーやん 鳥追い人さん こんばんは  この子はコノドジロムシクイというんですね(^^...  
志茂金武 街=人々の営み rrbさん、さすがだね サンキュウ♪   志茂金武 道路の突き当たりは階段だった。 すぐ目の前に目的...  
chobin 今日はカワセミは空振りでオオタカの良いショットが沢山撮れました。   papuru こうして見ていますと可愛いものですね。 鳥とか他に水遊びしているとこって余り見かけません。 こいう場面を見る事と撮るって羨ましいですね。  
鳥追い人 2008年、北は北海道、南は沖縄からバーダー、カメラマンがやって 来ました。静かなマイフィールドが一夜明けるとこんなに野鳥カメラマン って居るのってな具合です。ネットでのお知...   N R こんばんは 貴...  
TOHOTEY 公園の池の傍らで、気持ちよさそうに眠る童子に そぉっとレンズを向けて一枚・・・。   年寄り人 面白いカットですね! センスの良さに感服です。   TOHOTEY 若い頃から6×6に憧れて、昭和30年代後半のマミヤフレックスを保有しています。 この写真機で基礎を学べたと思っています。しかし、振り返ると現像失敗の中途半端なネ...  
シルドラ 松の形も面白いので、逆光でシルエットにしてみました。ちなみにISO感度に意味はありません(単に前の設定を直すのを忘れてただけ^^;;) (DA 40mm F2.8 Limited)   yuki 松のシルエットが、美しいですね〜 また、職人さんが、丁寧に雪吊りされていますね。 わたしもこの場にいたらきっと撮影したくなったと思います。 光も綺麗、単焦点をうまく使いこなされていますね。   ペッタンコ1号 いい具合に太陽が入っていますね。雪吊りの美しさがうまく表現されていると思います。  
染井吉野 パイ生地がサクサクでまいうー  
年寄り人 デジスコのはNikon Pー5100が使い易いようです。 Eー4300も良かったが、電池がもたなかった。 このカメラデジスコを想定して設計していたのかな? ケアシノスリの超UPノートリリサイズのみ TNS604+30倍接眼+P−5100   MNB めっちゃ目線いただいてますね^^;   年寄り人 MNBさんコメントありがとう御座います。 猛禽の目ですね!やっと餌にありついているところです。 餌は朝鮮イタチ見たいです。   Takamori これほどまでの...  
年寄り人 赤のテーマも残り時間が少なくなりました。 在庫ですがこんな赤もありました。 血の赤色は少ないですが、ケアシノスリ(猛禽で珍鳥)が土鳩を食べていました。嘴も血で汚れています。 ノートリミング、リサイズのみ、デジスコ画像3150mm   stone タイトルが怖いです(^^; 「お食事中」くらいの軽い言葉がよかったなぁって思いました。   ろうそく いやはや すごいですね。 オリンパス板での「もず」のお食事もすご...  
とめさん かもめさんが怖かったです。   年寄り人 ユリカモメは人なれが早く、観光地で餌さねだりに近くにきます。 しかし飛ぶ鳥を上手に撮られていて感心しています。   とめさん 年寄り人さん こんばんわ。はじめまして、とめさんです。 コメントありがとうございます。 ユリカモメさんですが、肩や頭に乗り耳元では ギャーギャー鳴きとても騒々しい鳥さんでした。 そして、なんとカ...  
youzaki 昨年は全国に沢山のケアシノスリが渡ってきましたが、今年は噂も聞きません 昨年のケアシノスリは何だったんだろうなー あんなに飛来した記録は過去にあるかなー、昨年の記録はどこかに残されているのかなー 研究者でも学者でもないのに、いらぬ心配か・・ デジス...   撮りマー y...  
T's 昨日までの2日間、若干気温が上がったので お辞儀してます^^;   Takamori 子供たちのお祭り騒ぎの後ですね。 暖かくなると消えてしまう雪だるまが可愛いだけに、ちょっとセンチメンタルになりますね。 人も生き物も春を待っているのに…。