Booth-K
ちょっとご無沙汰してました。帰省して、草取りから、剪定、網戸張り替え、障子張り替え、精米、蜂の巣駆除、蜘蛛の巣駆除と殆ど働きっぱなしでしたが、唯一12日午後から13日昼まで、乗鞍に行ってこれました。
前回の御来光リベンジ。左奥が槍ヶ岳、穂高になります。
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
皆さんがワクワクとしながら見つめる先、ステージの幕が開く気分が漂っていますね。
夏休みとは名ばかりのご実家...
HanamizuTarou
今日も元気ハツラツ朝一番。
たまねぎパパ
こんにちはHanamizuTarou さん
川への映り込みきれいですね。
Booth-K
雲の下はもちろん曇りで、この場所にいられたから見られた光景と思うとこの優越感は堪りません。
穂高方面は、雲に遮られ日差しが届かないまま、ガスで見えなくなってしまいました。
大黒岳からの御来光ですが、雲のせいか雲海に光が広がり始めたのは日の出から少し経ってからでした。
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
やはり雲上は別世界ですねぇ。ここまで登ったご苦労のしがいがありましたね。
雲海の向こう...
MacもG3
...
Booth-K
取り急ぎ1枚。MacもG3さんの「焼岳」を乗鞍方向から撮った写真。写真見直したら、また見方が変わりますね。
MacもG3
Booth-Kさん、アンサーフォトありがとうございます。
笠ヶ岳がやけに尖ってますね。
見る位置によって山の形も変わるようで面白いです。
Booth-K
すぐ右手前の丸い感じのが焼岳とは...
mymt
コラボさせてみました。
※焦点距離146mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
勉強中
こんにちは 花や葉の色の取り合わせがいいです。
様々な工夫をされておられますね。
mymt
シュウカイドウに似ています。
※焦点距離146mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
勉強中
こんにちは
秋海棠とベゴニアは仲間なのですね。私は先にベゴニアを、
後から秋海棠を知ったのですが、それ以前は秋海棠と云う
名さえ知りませんでした。
mymt
綺麗な紫でした。
※焦点距離146mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
Booth-K
連投失礼します。
フィルム時代から撮っている場所、朝日が差し込んでから10分くらいで色が干渉したようなキラキラした輝きは消えてしまいます。久々で撮っていても楽しかったです。
Ekio
ナナカマドは、秋口の一際鮮やかなオレンジが魅力的ですが、夏場には別の魅力を放っていたのですね。
細かな水滴を纏った葉っぱのごく僅かの輝きを捉えましたね。
エゾメバル
この早朝の梅雨の輝きはこのタイミングで見た人だけのものですね。
こ...
mymt
梶の木の実がはじけました。
暑中見舞いから残暑見舞いに変わる季節がやって来ました。
※焦点距離146mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
masa@盛岡
残暑入りに相応しい暑苦しい咲きようです。
カジノキって、コウゾの仲間でしたよね。
雌雄異株と聞いていますが、これは雄? 青い実は次々と赤く弾けていくんでしょうか。
Ekio
mymtさん、こんにちは。
元気に生い茂る葉っぱや実...
mymt
緑のみがはじけて、赤い花火のような実になりました。
※焦点距離146mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
仮にこのままの形で保存出来たらアクセサリーにも使えそうな出来合いですね。
Booth-K
拡大すると、水滴のオレンジの輝きは分かりますが、他の色が白く(白飛び?)なってしまい色数は減るものの、透明感はファインダー越しで見てもワクワクしました。
エゾメバル
朝露がここまで大きくなるのは珍しいです。
これはもう時間との戦いで興奮しますね。
CAPA
美しい朝露です...
mymt
川面に目を向けるとニセアカシアが印象的でした。
※焦点距離146mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
masa
ホオジロ君やヒヨドリ君が止まっていたあのニセアカシアでしょうか。
川岸に多い樹ですが、川面との組み合わせも粋ですね。
mymt
masaさん、コメントありがとうございます。
向うが透けて見えるニセアカシアの葉が印象に残りました。
mymt
朝の散歩で雑草群を切り取りました。
masa@盛岡
雑草のチャンピオン、「オオアレチノギク」ですね。
花穂が出る前の姿は、青々として心地よい草原を作りますが、花穂がl出ると邪魔くさい鬱陶しいと言われて、気の毒です。
mymt
橋の上から撮りました。
※焦点距離146mm 2倍クロップ WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
oaz
昨日の夕方から今朝早くまで雨が降ってました。
撮ったレンズの ausJENA Flektogon 4/25 は、雨を撮るレンズといわれて
晴れてシャッター速度が高くなると日の出に撮ると太陽のゴーストがはいります。
逆行では雨の日に撮るレンズです。...
Ekio
毎年楽しみにしている東京は奥多摩の御嶽(みたけ)の山あいに群生している「レンゲショウマ」です。
あまり下調べをせずに行ったのですが、天候不順のせいか、まだまだ圧倒的に丸っこい蕾が多かったです。
◎コシナツァイス Makro Planar 50mm/F2
三陸福助
光に溢れ、優しく、素敵な花の写真。私もあやかりたいです。
masa@盛岡
Ekioさん、もう行かれたんですか!
私は今週末、東京に戻っ...
Ekio
旅板の皆さんご無沙汰しております。今年は母親が入退院を繰り返している関係で余裕が無い状況です。
毎年楽しみにしている奥多摩(御嶽)のレンゲショウマだけはなんとか時間を取って撮影に行って来ました。
(事前のリサーチ無しに行ったら早過ぎましたが・・・今頃が...
GG
こんばんは。
レンゲショウマの群生とし...
taketyh1040
こんばんは。
毎年、撮っていたのに、今年はチャンスがなかったユリですが、
散歩道の普段見なかった場所で偶然見付けました。
野生化しているようですが、元気に咲いていました。
撮りにくい場所でしたが、背伸びして撮れました。(^_^;)
miniYK
こんばんわ。
百合も品種が多くて色々楽しめますよね。そういえば今年は百合は撮ってないなぁ。
新たに撮影スポットが増えましたね♪
GEM
こんばんは。
この時期オニ...
Booth-K
昨日あたりから、さっそく仕事も忙しくなってしまったので、1枚づつは上げてられないなぁ、ということで8/13撮影の高...
Ekio
レンゲショウマが咲く場所は薄暗い森の中なので木漏れ日の処理がポイントの一つです。
◎コシナツァイス Makro Planar 50mm/F2
マクロレンズは光の経路にクセがあるので途中の遮蔽物の影が出たりして面白い絵になることがあります。
(左下の葉っぱの影響で丸ボケが欠けている)
エゾメバル
ガラスのようでもあり、花びらは羽のようにも見えます。
左下から右上にかけてのボケの変化もいいですね。
Ekio
エゾメバルさん、ありがとうございます。
小さな花なのでマクロレンズが大活躍です。
MacもG3
まさに森の妖精
背後...
Ekio
この時期の恒例となっている「レンゲショウマ(御嶽)」の報告です。
最初の一枚はペン太さんに触発された虫とのコラボ。
ピントはもちろん花に合わせていたのですが、いきなり飛び込んで来たので思わずパシャリ。
タイトルを考えている時、なんとな...
oaz
タンバノクロマメの花が咲き始めました。
今の処五つ位咲いてます、イナゴではない昆虫の羽のまだ生えてない昆虫も写ってます。
たまねぎパパ
こんにちはoazさん
豆の花は他のも良く似ていますね。
おっ、かわいい昆虫見えました。
茎にはこんなに沢山の毛が生えているんですね。
歩けるかな?
奥にある葉っぱ、青虫が頂いたのか大きな穴が開い...
oaz
ISO 200 で三脚撮りです。
レンズ : Super-M...
oaz
お盆なので、お墓の周りの草刈をしました。
普段は草刈をしてもお墓の周りは撮らないのですがこの度は撮ってみました。
ausJENA Flektotonn 4/25 F8 ISO 200 でとりました。
逆行で撮ると太陽のゴーストが入りやすいレンズです。
Ekio
お付き合いいただいている「森の妖精」、最後は◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8です。
普段持ち歩くのはオリンパス2本(標準ズームと望遠単)
パナソニックライカ2本(広角単と中望遠単)
オリンパスは総じてシャープさが、パナライカは色乗り...
Ekio
書き忘れました。状況に応じてマクロ(◎コシナツァイス Makro Planar 50mm/F2)を追加します。
Ekio
透明感のある清楚な花びらが、この花の持ち味ですが、この日は朝からガスっぽい空気で背景も磨り硝子の風合いが出せました。
◎コシナツァイス Makro Planar 50mm/F2
Ekio
「ガラスの花」、奥華子さんの曲のタイトルかはいただきました。
https://youtu.be/6Pgm2jqiv5s
MacもG3
おはようございます。
毎年拝見してますが、この花は色合いも形も独特で優しげでかつ妖艶な印象です。
開放?で...
エゾメバル
適度な後ボケの入り方が気品を感じさせてくれます。
全体のバランスもとても綺麗です。
MacもG3
何度拝見しても本当に気品が感じられますね。
レンズ、カメラの特性、作者の意図によるところも大きいのでしょう。
Ekio
レンズを変えての撮影ですが、マクロでは無いので少し引いた絵です。
このレンズは端正な柔らかさが魅力です。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F...
Ekio
エゾメバルさん、M...
decoy
天狗原と白馬乗鞍岳の途中にあった雪渓
私もここを横断して白馬大池に向かいました。
oaz
decoy さん、今日は。
八月にして子の大雪ですから凄いです。
高い山は10月頃が一番雪が少ないらしいですね。
たまねぎパパ
こんばんはdecoyさん
雪が一面にありますね。
半袖の人もいますが、寒くないのでしょうか?
でも楽しそう~。
S9000
こんにちは。
おぉ、同じ八月でもこちらは冬景色ですね。
先頭の人、半袖だけど寒くないのかな。
mymt
下から撮ってみました。
※焦点距離220mm 2倍クロップ WBオート
ss
伸び伸びと 体を伸ばして飛んでます! 天敵「鷹」などが来ません様に!。
mymt
田圃で撮りました。
※焦点距離220mm 2倍クロップ WBオート
ss
同じく この瞬間! 『芸術的』 。
mukaitak
2年ほど前に近くでアゲハモドキの白い幼虫を見たことがありますが、今回美しい成虫を初めて見ました。
SS
綺麗で 配色満点! 高貴な感じすらします ◎◎◎。
mukaitak
SSさん、コメントありがとうございます。
私も気品を感じました。それにしても蛾が
良くここまで蝶に似せたことに驚きを禁じ得ません。
mukaitak
ツチイナゴの幼虫かと思います。
tonton
とってもちっちゃい^^
そろそろ大人の仲間入りしてますでしょうか?
Ekio
前作に引き続き◎コシナツァイス Makro Planar 50mm/F2での撮影です。
今回は事前のリサーチが悪かったので咲いている花も僅か、ちょっと失敗しました。
リベンジも考えているのですがタイミングが合うかどうか?
ペン太
Ekioさん こんばんは。
背後に散りばめられた木漏れ日の丸ボケと
レンゲショウマ これも又 ひと目でEkio...
勉強中
オミナエシ 背景の緑は、この時期の代表的な雑草大荒地野菊。
tonton
美しいです。
アオスジアゲハの楽園ですね。
オミナエシは大昔、大阪にも結構植わっていましたが
もう全然植えてないですね~~。
なんででしょ(切花では豪快に売ってます)?
勉強中
...
decoy
ゴンドラとロープウェイを乗り継ぎ標高1800mの栂池自然園まで
上り、そこから天狗原~白馬乗鞍岳~白馬大池の工程を日帰り
で行ってきました。
天気と視界は良くなかったけど、時々霧が晴れて大池を見ることが
できて良かったです(^_^;)
oaz
decoyさん、今日は。
夏直雪が有り絶景ポイントです。
苦労して登られた甲斐が有りました。
お疲れ様でした。
たまねぎパパ
こんばんはdecoyさん
天狗原~白馬...
zzr
シジミ系は表翅がなかなか撮れません ^_^;
tonton
明るい光の中、しっとり優しく描写されて
とても健やかな印象です。
素敵。
zzr
この位開いてるのでも良いのですがポジションにつけません。
zzr
HDRどうなんだろうって試してみました。
HDR加工→彩度ー20、暖色系+20、モンシロチョウだけ少し寒色系にふりました。
ほぼ100%のトリミングです。
zzr
なんかおかしい。。
ほぼ等倍のトリミングです ^_^;
tonton
なんとなくスジグロシロチョウの...
GEM
こんばんは。
白鷺城これ位雲がある方が、白壁が飛ばずに撮り易い気がします。
taketyh1040
おはようございます。
実に、城らしい描写ですね〜。
白鷺城の大きさや美しさが実感できます。
いかにも夏の雲が迫力ある絵にしているのも印象的ですね。
GG
こんばんは。
換算75ミリでの画角とは思えぬほど
超広角に見...
zzr
シジミチョウのポイントに沢山いました。
セセリというとチャバネセセリを連想しますが形の違うこれもセセリなんですね。
tonton
黒地に白紋鮮やかで美しいです。
セセリがこんな風に開翅するの滅多にみないですが
ダイミョウさん特有なのかな^^可愛いいですね。
こちらでは見ない蝶です。
zzr
tontonさん、こんにちは。
イチモン...
zzr
ラッキーでした。目の前に降りて翅を広げてくれました。
ミドリシジミらしきものも見つけましたがまったく近づけなかったです。 蝶撮りって大変ですね。。
特にクロミドリは難易度高いみたいです。
tonton
ふいに近くにやってくる^^
私そればっかりです。
遠く10~m以上離れたとこに見つけて近くへ行くことはしますが
5mくらいで様子見し...
勉強中
こんにちは 透けるような黄色の花弁、綺麗です。
中心の赤が良いアクセントになっていますね。
caudex
もどり梅雨(?)のひと時の晴れ間に。
青王丸 花径7cm
このカメラ、マクロ専用にしてますが一応満足しいます。
誰かも言ってましたが、BKTも付けてほしかった。
mymt
幻想的な花ですね。
薄命なのが、より儚いです。
caudex
勉強中さん こんにちは。
好きな花のひとつですが、美人薄命が短所です。;
neruken
こんばんは、黄色い半透明をとても綺麗に撮影されていますね。
笑休
室温・29.5度・涼しいと感じるのが不思議。
エゾメバル
今年もまた行ってきました。何度か通っているので今回はいろいろ試
してみました。
Ekio
エゾメバルさん、おはようございます。
自分の場合、たまに流し撮りをすると追いかけきれなくて前(進行方向)が空かないのですが、見事なタイミングで振り切っていますね。
MacもG3
良いですねー
こういった挑戦は何度でもしたくなります。
遊び心満載の一枚ですね。
エゾメバル
Ekioさん、
MacもG3さん
有難うございます。
エゾメバル
タイトルは勇ましいのですが、実は試合前の練習風景です。
格好良かったので、タイトルをつけてみました。
Booth-K
前作のブレも、どうなってるのという感じでしたが、こちらも450mm相当を1/30とは、凄すぎますね。後続バイクと、背景の流れ躍動感があります。
Ekio
エゾメバルさん、おはようございます。
コーナーのアウトから抜いた構図かと思いますが、ライダーの重なり具合が...
MacもG3
...
mukaitak
小さくてありふれているが美しい蝶です。
tonton
ベニシジミは可愛らしいですね。
ここんとこいなくなったな~と思っても、
またちょこんと現れてくれます。いつものように。
明るい光、緑の背景に綺麗です。
masa
咲き誇る ”ヤナギハナガサ” に ”アカタテハ” が来ていました。
夏が行ってしまわぬうちに岩手盛岡で会った夏の命をご紹介。
tonton
花笠満開
美しい野原ですね。
夏の透明な陽光、眩い光の中の蝶素敵です。
ヒメアカに比べるとずっと会う機会が少ないアカタテハ。
今季まだ会っていないです。
masa
tontonさん、ありがとうございます。
遠くから見た時はヒメアカかと思ったんですが、望遠マクロで覗いたらアカタテハでした。私...
GG
入道雲と田んぼのコラボ狙いに市街地へ。
期待の雲にはなりませんでしたが、着々と色づいては
来てますね。
GEM
こんばんは。
天気予報で、今日は夏の雲に秋の雲も加わった空模様だと
報じていました、季節の変わり目のひとつですね。
自分は思わず、縦構図で迫力の雲の様子が見たくなりました。
GG
GEMさん、こんばんは。
縦位置でも数枚撮ってみま...