1 Booth-K 2017/8/19 20:16 雲の下はもちろん曇りで、この場所にいられたから見られた光景と思うとこの優越感は堪りません。穂高方面は、雲に遮られ日差しが届かないまま、ガスで見えなくなってしまいました。大黒岳からの御来光ですが、雲のせいか雲海に光が広がり始めたのは日の出から少し経ってからでした。
雲の下はもちろん曇りで、この場所にいられたから見られた光景と思うとこの優越感は堪りません。穂高方面は、雲に遮られ日差しが届かないまま、ガスで見えなくなってしまいました。大黒岳からの御来光ですが、雲のせいか雲海に光が広がり始めたのは日の出から少し経ってからでした。
2 Ekio 2017/8/20 07:40 Booth-Kさん、おはようございます。やはり雲上は別世界ですねぇ。ここまで登ったご苦労のしがいがありましたね。雲海の向こうから拝めるご来光、感動のステージです。
Booth-Kさん、おはようございます。やはり雲上は別世界ですねぇ。ここまで登ったご苦労のしがいがありましたね。雲海の向こうから拝めるご来光、感動のステージです。
3 MacもG3 2017/8/20 08:43 最近は日帰りばかりなのでこんな絶景にお目にかかっていません。まさに絶景、優越感にひたひた浸りっぱなしですね。良いなぁ〜
最近は日帰りばかりなのでこんな絶景にお目にかかっていません。まさに絶景、優越感にひたひた浸りっぱなしですね。良いなぁ〜
4 エゾメバル 2017/8/20 08:45 神々しい景色です。朝日が雲海にはあまり影響は与えなかったのでしょうか?私の目には手前の草?に当たった朝日の光がとても印象的です。
神々しい景色です。朝日が雲海にはあまり影響は与えなかったのでしょうか?私の目には手前の草?に当たった朝日の光がとても印象的です。
5 Booth-K 2017/8/20 23:12 コメントありがとうございます。足下の草は、奥行きが出るように思い、意識して入れてみました。魚眼の歪みを抑えるため中央に水平線を持ってきている関係で、下に何かないとバランスが取れないというのもあり横移動して探しました。
コメントありがとうございます。足下の草は、奥行きが出るように思い、意識して入れてみました。魚眼の歪みを抑えるため中央に水平線を持ってきている関係で、下に何かないとバランスが取れないというのもあり横移動して探しました。
戻る