pami 今年一番の黄砂襲来? 出掛けの車のフロントガラスにはシルトの膜。景色もそれっぽい感じです。   Nikon爺 怪しげな大木ですがこれもあと数ケ月で緑に色付いて怪しさ脱出ですね。 大地と空のつながりで臨場感出てますね。 一番気温が下がる時間帯、つま先がジンジンしませんか? 黄砂ですか。 ミサイルよりはまだ良いかな。。   pamiさん、おはようございます。 シルエット好きな私にはタマラナイっす^_^ 大木のシルエットが毛細血管の様!  
GEM こんばんは。 やっと咲き始めました、但しここでの撮影でベストポジションの蝋梅は、 開花はもう少し先の様です。   taketyh1040 やっと咲きましたね。 極薄ピントにシベがクッキリ、美しいです。 丁度、花が浮き出る背景も良いですね〜。 これから、しばらく撮影が楽しめそうですね。   GG こんばんは。 今年の初撮りでしょうか 蝋梅を知り尽くしてのショット シベへの膨よかなピン取りなど 味があ...  
勉強中 品種名は 「八重寒紅」 早咲きの紅梅です。  
GG もうすぐ大寒ですが、今日は束の間の 暖かい日でしたね。ルリビタキ♀ ちょっとした仕草がやはり可愛いものです   taketyh1040 こんばんは。 ポイントをご存じとは言え、毎日、それなりの鳥と会えるのも凄いですね。 今日は、50mm でしたが、少し長居のも着けて歩いてみようと思っています。 とりあえずは、闇雲に鳥へレンズを向けてみるしかないでしょうね。  
taketyh1040 キンカンの周りに、かなりのフリンジが発生。 こういう逆光気味には弱いようですね。 テストということで、連張りです。   GG こんばんは。 自分も逆光撮りでは手こずりますね フリンジは85L装着でも発生しますから自分も 光の読み方、気をつけたいです   taketyh1040 GGさん こんばんは。 300%に拡大して見たら驚きのフリン...  
勉強中 早咲きの白梅です。   SS 近所に梅園(大田区立)があり、65歳以上は無料です、花は見わたりません!。随分と早いですね!,好く日が当たり、北側は、塀や建物があり、北風を、さえぎつたつた、所等、我が家でも、梅が咲いてます。これからは色いろのはなが   SS 咲き、楽しみですね!。  すいません2と3をつずけてください、、借り物パソコンすいません。   勉強中 SSさん ありがとうございます。 今は数種類の早咲きが咲いているだけですが、来月になれば 沢山咲く...   tonton 柔らかい空気 素敵な遠近描写です...  
taketyh1040 ガラス面にピントで少し絞ったのですが、 かなりピンも深くなります。   GG こんばんは。 自分としても4枚中こちら、特に木目が きっちりと解像感があって見栄えがしますね EOSではF5.6程度の深度のようですが ガラス面も何だか味のある写りですね   taketyh1040 GGさん こんばんは。 僅かに絞るだけで、かなり解像感も出てきますね。 ここのガラスは年代物らしく、味わい深いものがありますよ...  
taketyh1040 オートで捉まえるのは、かなり手間で、 MFで合わせ、その状態のままAFで合焦させるという 意味の無いことをやりました。(^_^;)   taketyh1040 小さいターゲットにはオートで合わせ辛いと言いたかったのですが、 妙な書き方になりました。   GG こん...  
taketyh1040 早速、EF50mm F1.2 を着けてテストしてみました。 こういう色合いは得意のようです。   GG こんばんは。 早速のテストご苦労様です 例の場所ですね。換算100㍉ですとこのような 被写体は最も得意とするところですね 背景のフリンジはこれも味がありますが EOSでは撮れて当然...  
勉強中 紅梅・白梅に次いで薄桃色の早咲き梅   tonton おはようございます 綺麗な桃色、蕾はややオレンジ寄りな赤 光線具合、素敵です。 香るような姿は梅の花らしくない?あでやかさ^^! 初見で桃のような雰囲気だなあと思いました。   勉強中 tontonさん ありがとうございます。 この梅は「紅冬至」(コウトウジ)と云う品種で、おっしゃるとおり 梅らしくない桃色ですね。  写真は背景が単純過ぎましたかね。  
勉強中 caudexさん ありがとうございました。   勉強中 マダガスカル原産の多肉植物で「花キリン」と云うそうです。 街の植物園の温室で育てられていました。   caudex 勉強中さん こんにちは。 花色と背景が和やかな雰囲気を醸し出していいですね。   tonton ベゴニアに似た花 どんなかなと調べてみると、幹がトゲトゲの多肉さんなんですね。 昔ひとつ鉢を持っていたなと思い出しました。 こんな可愛い花...  
勉強中 「金花茶」・・・幻の黄金色の椿と言われているらしいです。 1965年中国南部、ヴェトナムとの国境付近の熱帯雨林で 発見され、しばらくは国外持ち出し禁止。日本には1980年に入ってきた様です。 我が街にある植物園で撮りました。   youzaki@82 今晩は 珍しい花の紹介良いですね・・ 私も1度だけ神代植物園で見たような記憶があります。 写真もありませんしこの写真を拝見して...   SS 綺麗ですね!、むろん、初めて拝見しました!!勉強中さんあり...  
勉強中 「ストロビランテス・アニソフィルス」 到底、覚えられる名前ではありません。インドのアッサム 地方原産ということです。 日本では「ランプの妖精」と呼ばれるとか。植物園の温室 での撮影です。   tonton 光に踊るようですね。 素敵なシーンです。 名前>カタカナ...  
caudex 窓際の逆光、私には難題です。  
youzaki@82 色違いと思いますが? 模様が少し違うだけかも・・ RAWで撮りpicasaで変換しました。   勉強中 こんにちは  色も構図もシャープさも素晴らしいですね。 私は90mmマクロで撮ることが多いので、このお写真の ようなクローズ・アップが苦手です。 youzakiさんのお写真は大変参考になります。  
youzaki 花の形を見るには拡大鏡が必要です。 GXRにP10を付けて接写しました。 ヒユ科センコウハナビの名前の小さな花で。  
youzaki 名前は忘れました。 毎年咲きますが形が違うように見えました。 まだ蕾です。 RAWで撮り現像しています。 GXRも面白いカメラですがハイクラスのレンズが手に入れていません。 ヤフオクを見ては悩んでいます。  
youzaki 庭にも花が少なくなりました。 赤い実も撮りに食べられ少なくなってゆきます。 ピラカンサ庭で目立っていますが鳥の群れが来れば何もなくなります。   SS ピラカンサの呼び名のほかに、「ななかまど」なんて聞いた事があるような?・・・間違だろうな???七回かまどに入れないと、燃えないなんて、意味らしいです。   youzaki SSさん お元気でしたか、コメン...  
youzaki 庭に南天が2本ありますが1本の方の実は鳥が全部食べました。 南天の種類で鳥の好みか? 有る位置が食べやすい位置にあったのかも? JPG撮って少しトリミングのみ・・・   SS Youzakiさん今日は、成美堂の花の本によれば、、、(ご存じでしょうが),、「ナンテン」を「難を転ず、る」と解釈して縁起の良い、丈夫な木とされ、庭など好く植えられます……などとありま...  
youzaki 庭の隅で実を付けています。 鳥も見向きもしないでなかなか実が落ちません。 花が咲くまで実を付けています。 RAWで撮りPicasaで変換しています。 光不足でブレているかも・・・   勉強中 こんにちは 1/50sec という厳しい状況下。でも実の色もよく構図もお上手だと思います。   youzaki 勉強中さん コメントありがとう御座います。 庭の隅でいつも日影で光が不足気味の場所にありほとんど写...  
youzaki 小さな観葉植物で名前も忘れました。 鉢の中で緑から赤系に変わりました。 冬の紅葉ですね? JPG撮ってだしの接写です。   youzaki 申し訳ありません。 間違いの画像を投稿してしまいました。