鼻水太朗 まだ日の入前。  
鼻水太朗 雲の感じが好きだったので 日の入後はパッとしなかった。  
鼻水太朗 雲がお気に入り。  
鼻水太朗 スマホ📱から編集するとなんか派手になるな、 もともと派手好き カネ無いけど。  
鼻水太朗 スマホのLightroom PSで現像 調整(好みに) まぁうまくいった。上手くではない。 スマホ上では十分であると思う。  
鼻水太朗 そこそこ焼けていました。  
鼻水太朗 ちょっとだけ派手に。  
caudex こんな花です。  
caudex ベンケイソウ科Pachyphytum oviferum  ??? 命名の由来が想像出来ません。  
caudex 某国営放送のアナ氏が「この蘭は・・・」とか言ってました。   勉強中 こんにちは 色がしっかりとしたクンシランですね。橙色というより赤に近い様な。 アナ氏は何と言っていたのですか。気になります。   masa 私が紹介したサイハイランは正真正銘のラン科ですが、クンシランはアマリリスなどと同じヒガンバナ科ですね。 ラン(蘭)というとなんとなく優雅と...  
masa 戦後、穀物の種に混じってアメリカから入ってきたと言われます。 裏山の雑木林でヤブをかき分けていたら、ズボンの上から鋭い棘に刺されて猛烈な痛さでした。 でも、花はご覧のように結構美しく、国家防衛のシンボルとしてスコットランドの国花にもなっています。   勉強中 こんにちは 如何にも痛そうな棘ですね。「綺麗な花には棘がある」と言いますが バラばかりでなくこの花にも当て嵌まりますね。   masa こ...  
コウタロウ 開花と言うのかな?~^^   勉強中 こんにちは 「開花」というより「誕生」のイメージですね。いいですね。   コウタロウ 勉強中さん 今晩は~ 「誕生」、なるほどですね~ たしかにおっしゃる通り、言われて見ればデス^^ コメントありがとうございます。  
Booth-K 明るい色に輝いていて、触覚の色、鱗粉のリアリティに小さな生命を感じます。   masa 裏山のコナラ林で樹林性のシジミチョウたちが可憐な姿で飛び交っています。 これは「ミズイイロオナガシジミ」といいます。大きさは人差し指の爪くらい。 チカチカと飛んで、すぐ葉蔭に入り込むので、見つけるのが大変です。   Ekio 里山の中は様々な妖精に出会えるようですね。 シックな佇まいの妖精です。  
masa 英語で ”White Admiral” と呼ばれる「イチモンジチョウ」です。 前翅と後翅の白い斑紋の列が一直線に並んで凛々しい姿です。 タテハチョウ科には赤い提督(アカタテハ)と青い提督(ルリタハ)がいて、三色艦隊などと愛でられます。  
taketyh1040 この小さな良縁地蔵を見ると、 ホッコリとした気持ちになります。   GEM こんばんは。 ほっこりとする地蔵さんがたくさん置かれているのですね。 三地蔵がお互い体を寄せ合っているので、こちらも何故か嬉しくなります。   taketyh1040 GEMさん こんにちは。 この地蔵さんの表情、色、形が好きで...  
taketyh1040 木洩れ日が良い感じで射し込んでいました。 小さな地蔵達の表情がなんとも言えませんね。   GEM こんばんは。 こちらのカットは木陰で涼しそう、木漏れ日で余計に優しく描写されて ここのお庭では、本当に癒されそうです。   taketyh1040 GEMさん こんにちは。 地蔵に木洩れ日と苔の醸し出す世界が、なんとも言えない静けさを感じさせていました。  
masa 毎年、町内の公園で咲きます。 別名「オオアメリカキササゲ」。北米原産です。   勉強中 こんにちは タイトルの一部「ササゲ」から小豆に似たマメ科のササゲの 花なのかな、でもおかしいなと思ったらそれとは無関係な 植物でした。初見です。花弁の模様がシャガにも似ていますね。   コウタロウ masaさん こんばんは 拡大して拝見、花の中心部と言い花弁の開き方と いい、独特な印象のお花ですね~ 太陽光の当たり方がまたいい雰囲気...  
taketyh1040 長谷寺からの鎌倉市街地と海の眺望です。 いかにも5月らしく清々しい気持ちの良い日でした。 残念ながら、紫陽花は、まだほとんど咲いておらず、 あと2週間ぐらいでしょうか。 早速、16Bitで現像してみま...  
taketyh1040 お約束の輪蔵(経堂)のマニ車です。 全ての車を回してきましたよ。   GEM こんばんは。 元々はチベット仏教発祥の物ですよね。 こちらのお寺でも、最近石のマニ車を設置していたのを思い出しました。 こちらの物は屋内に設置され、造りも本格的なので撮り甲斐がありますね。 流石ミラーレスにISレン...   taketyh1040 GEMさん こんにちは。 中腰で、息を止めながら写真を撮っ...  
taketyh1040 この和み地蔵の笑顔に癒やされてきました。   GEM こんばんは。 まさに和み地蔵、奥の特徴ある木の色ともマッチさせて可愛さ倍増ですね。   taketyh1040 GEMさん こんにちは。 鎌倉へ行く理由の一つが、この笑顔を見に行くことにあります。(^^ゞ  
taketyh1040 何年ぶりか、何十年ぶりか、忘れましたが 鎌倉の大仏へ行ってきました。 改めて、美しく立派なお姿だと感服しました。 この色も、なんとも言えませんね〜。 ごった返していましたので、せめて、小学生の大軍がいなくなるのを待って撮りました。   GEM こんばんは。 こちらは見慣れた「鎌倉の大仏様」のお姿ですね。 海外からの観光客も結構いらっしゃいますね、...  
taketyh1040 全国、いろいろ大仏がございますが、 個人的には、一番好きな大仏さんです。 古都鎌倉と、実に良く似合います。   GEM こんばんは。 後ろの小高い丘と比べると、その大きさがよく分かりますね。 残念ながら行った事はないのですが、古都鎌倉の散策と共に是非行ってみたいものです。 今日はよく晴れた日だったと思いますが、気になる紫陽...   taketyh1040 GEMさん おはようございます。 残...  
taketyh1040 この風格、荘厳さと美しさを兼ね備えておられると感じます。   GEM こんばんは。 大仏殿の中の大仏様を見慣れている身には、青空の中で拝見するこのお姿は、とても新鮮に感じます。 こちらでは年末にお身拭いをするのですが、戸外でのこの作業、足場などどうされるのかも気になってしまいます。   taketyh1040 GEMさん おはようございます。 青空や緑の丘を背景に静かに座られているだけで 見ている方も開放感...  
TAKA3 親鳥の後を追うコウノトリのヒナ、でもまだ飛べない!(涙?)  
taketyh1040 「令和」が入った絵を初めて撮りました。   GEM こんばんは。 墨で書かれた元号 華美にならず門前に相応しい設置がされていますね。 令和になって今日で丁度一ヶ月、早一ヶ月、まだ一ヶ月なのか、何だか複雑な思いです。   taketyh1040 GEMさん、こんにちは。 言われてみれば、確かに、「まだ一ヶ月」 その割に、沢山の行事や祭事。...