シッポ座
日曜日だから、という訳でもありませんが今夜はカレー
困った時のカレーご飯頼みです。
麦の割合で炊け方に微妙な差異が生じます。ですがガスで今夜も炊きます。
今日も1日おつかれさまです。
 
 
S9000
  地続きの草原ならもう少しチャンスがあるだろうと、撮影場所を変えてみたところ、さっそくオオヨシキリを撮影できました。
 ということは、撮影場所を考えておけば、もっと早くに撮影できていたのでしょう。わははははは。
 真っ赤な口から、火でも吹こうかという勢いで囀っていました。
 
 
S9000
 オオヨシキリに対抗するように囀り始めた小鳥がおり、ホオジロだと思ってカメラを向けずにいたら、なんとホオアカでした。
 近年、広島市内でも繁殖例が増えてきているそうです。
 この時期、ここで囀っているということは、近くに巣があるということでしょう。
 
F.344
アカがあればシロもある
初見です
背景がスッキリで良いですね
 
 
シッポ座
今絶賛カミナリ来てます。
私は雷苦手なもので姪っ子に丸まってる姿を見られるとわあーおじちゃんなのにーって言われてそれを聞いた甥っ子におまえだって子どもの時こわがってたじゃん!言われます。
まあ、びびりな私です。
 
 
Booth-K
薔薇を撮っていても、ついつい飛んでいるのが目に入るとレンズを向けたくなります。
いっぱい舞ってました。(笑)
 
ペン太
Booth-Kさん おはようございます。
 色々な花が咲き誇る中を
楽し気に舞っている蝶を 
どうやって?と不思議な位お見事に捉えらっれています。
AFで? 何でしょうか?
 
masa
昨秋のオフ会で秩...
 
 
シッポ座
見たことない花だなと近寄って撮ってみました。
こちらは雷です。さっさと風呂入ってきます。
 
 
Booth-K
月曜に休みを取って行ってきました。
予想通り、帰りは車に2鉢乗っかってました。(笑)
休みを取ったのもあり、今週は怒涛の忙しさでヘロヘロですが、この土日は貴重な晴れになりそうで、近所を一回りしなければと考えてます。
 
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
平日と言うことで春バラを堪能出来たのではないでしょうか。
ピークは過ぎていたかと思いますが、バラ園の彩りが綺麗です。
噴水の表現...
 
 
Booth-K
傷んでいる花も多く、なかなかアップは撮りにくい感じでしたが、日差しがない時は景色だと色がぱっとしないので、傷みのない花を探して撮っていました。
 
ペン太
色が濃く 且つ透明感に溢れ
 コントラストもしっかりと。
 これがいつも拝見する Limの絵に
共通している様に思います。
書かれておられるように ...
 
 
Booth-K
いくつもある、薔薇のアーチを潜りながら、色に香りに楽しめました。
それにしても、この広いバラ園をよく手入れしているなぁと感心してしまいました。
 
youzaki
素敵なバラの花を拝見でき楽しめます。
バラ園や植物園に行きたくなります。
遠出が無理な年寄り残念です、皆様の画像を拝見してイメージして楽しみます。
 
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
見頃を過ぎたと...
 
 
Booth-K
たまたまこの構図で撮っていたら、自撮りの若い娘がフレームイン。そのまま撮らせていただきました。
ここは、薔薇のアーチがいくつもあって、絵になりますね。
 
ペン太
沢山咲く誇る バラの中
 自撮りも良い記念になったでしょうね~。
雨の季節に入りました。
 雨滴を纏ったバラも絵になるかもですね。
 
Booth-K
ペン太さん、こんばんは。
梅雨入り前に行けてよかったです。
これから、鬱陶しい季節に入りますが、梅雨の晴...