スラム 郊外の水田の景色であり、水が張られ始めた田んぼを見ると 季節の流れを感じさせてくれます。田植えシーズンでありますね。  
mori とても綺麗。   mori なぜか 撮影情報が出ません。 撮影機材は ZTE  
mori この時期にしか見られない 若葉が新鮮です。  
MT ソフトタッチの描写で見応えがあります。   mori 若葉に埋もれたチューリップ。 印象的でした。   mori MTさん 見ていただきましてありがとうございます。 励みになります。 コメントの順番が不思議です。  
mori 清潔感のある花ですね。   ORCAM こんばんは。 左から差す光が絶妙ですね   mori ORCAMさん、 意図を汲んでくださり感激です。  
mori 林床にひっそりと目立たず 咲いている。 なぜか分かりませんが 撮影情報が入っていません。 撮影機材は Xiaomi  
mori ゆうべの雨が上がり 清々しいくらいの青空  
MT 。  
Booth-K 今年も盛大に、モッコウバラの壁が出来ていました。 中学校校庭の目隠し代わりかな? 毎年楽しみにしています。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 これはきっと小人の国のモッコウバラなのだといつも思っています(^_^;) 植えた当初はどれぐらいの背丈だったのでしょうね?   masa これはまた壮大な這わせ方ですね。 ここまで広げるのに何年かかったんだろう? 中学校校庭のフェンスということですが、学...  
Booth-K 上から下まで、見事に咲き誇っていました。 皆さんカメラを向けていました。   ペン太 この眺めも  また季節の抒情詩 運転中でも 見いちゃって。。。 新緑と淡い紫のコラボ 惹かれます。   masa あしかがフラワーパークのようなスケールの大きな藤棚もありますが、やっぱり自然のスケールは違いますね。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 山の緑に馴染んでいますが、よく見ると圧倒的なボリューム感ですね。   エゾメバル 自然の中でこれほどのボリュウムで咲く場所があるのは魅力...  
Booth-K キンラン、ギンランを撮っていたら、ガサゴソと音が。 気配を消して、静かに見守っていたら現れました。 メタリックに輝く、ニホントカゲでした。   youzaki 草むらの中から上手く探せましたね・・ 観察眼に感心します。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 いつもながら丹念に探して、しかもシャッターチャンスを見逃さないところが凄いです。   masa Booth-Kさんは、八国山に来て下さった時も何回かトカゲを見つけて撮っておられまし...  
Booth-K 場所はあえて書きませんが、昨年も同じ場所で会ったかと思います。 こんなに分かりやすい場所に咲いて、悪い人に連れていかれませんようにと祈るばかり。 可愛い、キンランです。   masa 毎年顔をみせてくれて健気ですねえ。 これだけ堂々と散策路の脇で咲いていると、「キンラン:ここでないと育ちません。採らないでください」くらいの札を立てた方がいいかも知れませんね。   Ekio 道端の黄色い花と言う事で普通に通り過ぎてしまうのでしょう。 そんなキンランもBoot...  
Booth-K おとなしく、草陰で静かな雰囲気。 日陰に、少しだけ弱い光が入ってきたタイミングで撮れました。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 周りの雑多な雰囲気を上手く前ボケで隠して、主役のギンランを引き立てていますね。   エゾメバル 草藪を覗きこむような構図と前ボケの使い方が何だかストーリーを感じます   masa ギンランのこういう咲き様を見るたびに、「深窓の麗人」とか「深窓の佳人」という言葉が湧いてきます。 探して会いに...  
Booth-K もう1枚失礼します。 こちらも、陽が射してきたので慌てて撮りました。 全ての花に光が当たることなく、日陰が移動してきました。 やっぱりキンランは華やかです。   Ekio 三姉妹の並びを上手く捉えて、と言うか上手く並んだ三姉妹を見つけて・・・ですかね。 しかも真ん中が一段高いとは! (あえて表彰台=金銀銅とは言いませんよ) ...   エゾメバル こちらは光を捉えたのが気持ちいいですね 三つがいい状態...  
MT 。   mori 着眼点が素晴らしいですね。   MT おはようございます 田舎道を車で通りすがりに見かけ撮りました 老木ですべて散っていました。  
Booth-K ホバリングしてると思って、カメラを向けるとスッと動いてしまうパターンが多いんですが、今回間に合いました。 鳥認識で飛翔用に設定したモードですが、他にピント合わせるものがなかったからなのか、ちゃんと撮れていました。(笑)   masa うわー、細かい毛までバッチリ撮れてますね! 鳥認識機能って、こんなチビさんにまで効くとは驚きです。 この"ホソヒラタアブ"くんは、...