gokuu
夕焼けはイマイチ。なのでトワイライトモード撮影。
たまたま旅客機が通過し飛行機雲が絵にして呉れました。
gokuu
池に映る青空と新緑を。
happy samurai
澄みきった空気を感じます。
im
gokuuさん こんばんは!美しい水鏡風景ですね〜
このカメラは緑色に特徴がありますね。
gokuu
happy samuraiさん こんばんは〜〜
コメントを有難うございます。
山一つ隔てた裏道です。別世界!
gokuu
imさん こんばんは〜〜
人気の出なかっ...
gokuu
もう盛りを過ぎています。キク科の花では有りません。
gokuu
ありゃ!車輪梅(シャリンバイ)です。間違えましたぁ。<(_ _)>
gokuu
花瓶の花です。余りにも大輪で美しくて・・(^-^)
MYCA
gokuu様 お早うございます。
「芍薬や 壺の中でも、匂い立つ」
ピンク色素敵です。
昨年、hirosiさんに画像加工をしていただいた、家の庭の芍薬ももうそろそろ咲きます。
一年は早いですね。
gokuu
MYCAさん こんにちは〜〜
今、あちこちで芍薬の花を観掛けます。このピンク一色。ボタン
...
gokuu
爽やかな五月晴れをシンプルに。
MYCA
gokuu様 今日は〜。
「五月晴れ ゆらゆらゆらと 水温む」
gokuu
川土手も山も新緑一色に。
「遮って 緑を助長 寺の屋根」
MYCA
gokuu様 今日は〜。
とても清々する風景ですね。
「春の川 土手の緑に 囲まれて」
gokuu
MYCAさん こんにちは〜〜
「見た目より 汚れているか ワーストワン」
これ、本当の話。下流に大型浄化装置が設置されました。
gokuu
久し振りの五月晴れでした。(^^♪
MYCA
gokuu様 お早うございます。
「あらとうと青葉若葉の日の光」(松尾芭蕉)
「目には青葉山ほととぎす初鰹」(山口素堂)
これらの俳句が思われる風景です。
何処ですか?
gokuu
MYCAさん おはようございます。
そのとーり。返歌が有りません。有名過ぎて。(笑)
何処ですか。と聞かれても説明出来ません。
説明しても分...
im
お!〜〜〜すてきな雰囲気がただよいますね〜
gokuuさん おやすみ^
gokuu
imさん おはようございます。
お先に寝てました。ゴメン遊ばせ。昨夕は久し振りの良い夕日でした。
MYCA
gokuu様 お早うございます。
「どの家も 夕日に抱かれ 安堵して」
gokuu
ようやく夕日の見える時期になりました。夕日が観えると夏近し。
と言っても、これから嫌な梅雨が待っていま...
gokuu
「ゴールデンウィーク お出掛けせよと 晴れ空に」
晴れは良いけど、札束の雨が降らないかなぁ。って、空を仰いで居ます。
ボタン
gokuu さん お早うございます。
ゴールデンウイークはどうやらお天気がもちそうです。
札束の雨も望み薄いや絶望ですね(>_<)
MYCA
gokuu様 今日は〜。
「春の雲 乗って行きたや 何処かへ」
gokuu
ボタンさん MYCAさん こんばんは〜〜
「札束は ついに降らない ネグラかな」
...
gokuu
MYCAさん こんばんは〜〜
「この冷えは マンサクじゃダメ 熱燗を」 (^^ゞ
gokuu
マンサクの花は黄色が普通ですね。これはピンク色の花です。
珍しいので、車の中から撮影し、ややハッキリしない画像です。
何の花か判らず、近くの方に聞いて判った次第です。
gokuu
暮れると共に益々怪しい空模様に。またもストーブに火を。(ーー;)
gokuu
川土手はセイヨウカラシナの花で黄色に化粧されています。
外来種の勢力は格別です。在来種を凌駕し乍ら繁殖を続けます。
ボタン
gokuu さん こんばんは
セイヨウカラシナ・・・、かなりの勢いで勢力を広げているようですね。
食用にはなりませんか、人間が手をつければたちどころに減って
行くかもしれませんよ(^_-)-☆
gokuu
...
gokuu
快晴になったものの強風です。雲が飛ぶ。
ボタン
gokuu さん こんばんは
この豪快な雲の流れを見て「栄冠は君に輝く」という高校野球
の唄を思い出しました。さぁ 一緒に歌いましょう!
広陵はどうしましたか?
♪〜雲は湧き 光...
ボタン
gokuu さん お早うございます。
備後富士がくっきり見えますね、ということは空気が澄んでいる
ということ、ということは気温がこの季節としては低めということ
でしょうね。
関東地方はこの時間(朝7時半ぐらい)まだ寒くて曇り気味です。
これから晴れるようです。
gokuu
今朝は久し振りの快晴に!(^^♪
gokuu
ボタンさん おはようございます。
晴れて気持ちよくなりました...
gokuu
時間と共に青空は見えたものの強風です。関東は荒れていますね。
選抜高校野球が始まりましたが、直球もカーブするのでは?
ボタン
gokuu さん コンバンハ〜
今日の関東は荒れました。夜明けまでは雨交じりの強風、
今日は近くの公園の清掃当...
gokuu
今日は抜けるような快晴でした。西日本。明日からまたも崩れるようです。
今日一日の小春日和でした。暫く不安定な空模様が続くようですが・・
ボタン
gokuu さん お早うございます。
この風景は数日前にもありましたね。gokuu さんお得意の遠近
画法、この道路が列車などの線路でその先のほうから煙をあげて
SLが向かってくる絵があったら面白いだろうな・...
gokuu
おはようございます。ボタンさん美声を有難うございます。
ではお返しに。
♪〜しんしんと・・ただしんしんと
降り積もる 雪に〜
酔い覚めを・・た...
gokuu
ここ晴れた日が有りません。重い空模様で写真にもなりません。
雲の切れ目に青空が僅かに。明日は雨。北部は雪のようです。
3月に雪と凍結には苦い経験が。昔、もう凍らないとスパイクタイヤから
ノーマルタイヤに。その翌朝凍結していました。坂が登れなくて。(ーー;)
ボタン
gokuu さん こんばんは
空が重いですね、寒そうですね。広島は関東より南のはずですけど
ス...
gokuu
前方の丘陵は亀山弥生式遺跡です。広い田園の中に標高37mの独立した丘陵。
丘陵の上には岡山神社が祀ってあり、桜の木が多く春は桜の地方名所です。
曇天で冴えませんが、桜の頃はピンクに染まり綺麗に見える筈です。
あ、場所は福山市の北部の田園地帯です。
gokuu
急に気温が20度近くなり春霞が。備後富士も見えません。
明日も暖かいようですが下り坂。夕刻には雨のようです。
一雨ごとに桜の蕾が膨らみます。春はそこまで来ています。
ボタン
gokuu さん こんばんは
春霞 どこへ消えたか 越後富士
これから黄砂もやってくるだろうし、花粉症の心配もあるしで
春が来たらきたで、いろいろ悩むことも出てきますね。
gokuu
ボタンさん おはようございます。
噂され クシャミひとつか 春...
gokuu
玄関前に紅梅の咲いてるのが塀越えに観えました。
ボタン
gokuu さん こんばんは
塀越しの 梅の香りに 癒される
gokuu
ボタンさん おはようございます。
他所様の 梅ほど綺麗に 覗き見る
gokuu
「竜馬伝」で有名な広島県の鞆漁港です。この沖合いで日本丸が紀州藩の船と
衝突して沈没し竜馬が滞在した港町で、明治以前から変わらない古い町です。
gokuu
曇天雨天続きの後の快晴です。気持ち良い晴れは今日だけかも。
Seichan
gokuu さん こんにちは。
定点観測ご苦労様です。よく晴れてきれいなスカイブルー
ですね。こちらは朝の雨から小雪に変わり、今もバラつい
ています。本...
gokuu
ビスタチオ。あっさり塩味。
食べ出したら止まりません。
上海から大袋のお土産です。
Seichan
gokuu さん こんにちは。
ビスタチオ、おいしそうですね。私もカシューナッツと
ともに大好きです。ビールのつまみにぴったりで、たま
りませんね。止まらない、止まらない…(笑)。
Seichan
gokuu さん こんばんは。
本日も定点観測ご苦労様です。まさしく雲ひとつない快
晴で、スカイブルーのグラデーションが美しく、スカッ
としますね。
gokuu
今日は全くの快晴!雲ひとつ有りません。明日の夜から雨だというのに。
gokuu
seichanさん こんばんは〜〜
本当に終日雲の無い快晴でした。...
gokuu
今日も快晴でした。ただ風が滅法強くて雲が飛び冷えて居ます。(ーー;)
Seichan
gokuu さん こんばんは。
定点観測ご苦労様です。きょうも本当によい天気ですね。
縦撮りで空のスペースを広く取ったことで、広がりが出
て青空に浮かぶ積雲とのコンビネーションがいい感じで
すね。
gokuu
seichanさん こんばんは〜〜
...
gokuu
昨日は快晴で青空にセンダンの実が映えて見えました。もう萎びているのに。
落下寸前で、根元には沢山落ちていました。今日は雨で鬱陶しいです。(ーー;)
Seichan
gokuu さん こんにちは。
「センダン(栴檀)」(センダン科)といえば、「セン
ダンは双葉より芳し」ということわざを思い出しますが、
...
gokuu
トリミングしました。如何でしょうか?
少しはスッキリしたと思いますが。
Seichan
gokuu さん こんにちは。
大勢には影響ないようですが、〝オジャマムシ〟の電線
がなくなって、確かにすっきりしましたね。
gokuu
seichanさん こんにちは〜〜
撮影したままアップして失敗でした。左の電線が邪魔でした。
トリミングして再投稿します。もっとのんびり見えるかも。(^^ゞ
gokuu
今朝は快晴で暖かな一日でした。自転車を狙った積りが、タイミング良く車も。
トンビはたまたまでした。撮影時に気が付いていません。川に獲物でも観付け
急降下中なのかな?この川には大型のねずみヌートリ...
Seichan
...
gokuu
梅では有りません。菜の花が暖かいので良く咲いています。
菜種では無いようです。葉が縮れて居ます。何の野菜かな?
Seichan
gokuu さん こんばんは。
「ナノハナ」(アブラナ科)が咲きましたか。やはり春
が近いのですね。菜種油を取る植物として知られていま
すが、おひたしにして食べてもおいしいです。典型的な
4弁の十字花で、アッ...
gokuu
今の時間、もう晴れてきました。小春日和かな今日も
『朝焼けに 笑顔が見える 霜焼けの』
『アカギレの 膏薬探す 手間省け』
ガハハ。冬はかなわん。
Seichan
gokuu さん おはようございます。
連日の定点観測ご苦労様です。このときは雲が多いよう
ですが、晴れてきたのですね。薄っすら染まった朝焼け
に、備後富士もはっきり見えます。
gokuu
Seichanさん こんにちは〜〜
これは朝雲です。今日は風もなく快晴で温かくなりました。^/^
MYCA
gokuuさま
...
gokuu
春になれば綺麗なハナミズキも今は枯れ枝。
冬の光が淡い色の壁に影を作っていました。
何故か暖かく感じシャッターでした。
MYCA
gokuuさま
「枯れ枝も 冬の日を受け うららなり」
gokuu
MYCAさん こんばんは〜〜
『のんびりは しては居れぬと ハナミズキ』
Seichan
gokuu さん こんばんは。
折角のハナミズキの影。周りののぼりがうるさすぎて、
影が薄くなりましたね(笑)。
gokuu
朝から快晴になりました。井原鉄道の気動車が鉄橋を。のんびりした朝です。
MYCA
gokuuさま
今晩は〜。
「快晴の 空を映すや 冬の川」
gokuu
MYCAさん こんばんは〜〜
『楠木の 古木も待つや 春日和』
Seichan
gokuu さん こんばんは。
きょうもよく晴れましたね。こちらも好天でした。空、
山、川、道。穏やかな朝の雰囲気が出ていますね。拡
大すると電車も見えました。
gokuu
申し訳ないついでに今朝の青空です。相変わらず風は強く雲は飛んでいます。
Seichan
gokuu さん おはようございます。
本日も定点観測ご苦労様です。よく晴れましたね。パノ
ラマ合成で、空の様子がよくわかります。こちらも晴天
で、きのうの強風は止み、穏やかな天候です。
そら
gokuuさん こんにちは
良く晴れていますね やはり青空は気持ちも晴ればれ!
此方 午前中の陽射しは 何処へやら・・又鉛色の雪空です。
gokuu
seichanさん こんばん...
Nozawa
お早うございます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしく御願い致します。
ハンドルネーム、苗字だけに短くしました。
MYCA
gokuuさま
明けまして
おめでとう
ございます
本年も宜しくお願いいたします。
gokuu
CASIO板の皆様 明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
本年もどうかよろしく...
gokuu
MYCAさん おはようございます。
今年1年本当に楽しく過ごさせて頂きました。
写真は楽しくコメントし合う事に意義が有ります。
どうか来年もよろしくお願いいたします。
gokuu
平山美術館を鑑賞して帰る若い...
gokuu
MYCAさん おはようございます。
「理論バー」?初めての言葉です。どんなバーかな。
喫茶店です。お酒は有りません。コーシーだけ。(笑)
gokuu
平山美術館内、喫茶店の風景。8月末まだ暑い時期でした。
何気ないガラス容器の花瓶が涼しさを感じさせてくれました。
gokuu
あ、タイトルを・・リメンバーです。m(_ _"m)
MYCA
gokuuさま
こんばんは〜。
「理論バー」で、何を語り合ったのかと思いました。
gokuu
斜張橋生口橋を因島に渡る寸前の風景です。
横から観るのとは様相が違います。未投稿写真を。
Seichan
gokuu さん こんばんは。
生口橋も斜張橋名のですね。こうして内側から見ると、
橋の構造がよくわかりますね。
MYCA
gokuuさま
幾何学的な線が魅せられますね。
考えてみれば、すごい橋を造ったものだと思いますね〜。
このロープは、とても太かったですよね。
gokuu
生口島西側海岸通を。
gokuu
seichanさん こんにちは〜〜
島の中にしては一直線。此処だけでした。
護岸要壁で海の見えないのが残念です。
最も車の中から。降りれば観えますが。
Seichan
gokuu さん おはようございます。
一直線に伸びた海外通り。風変わりな並木。遠近感がた
っぷりで、吸い込まれそうな感じがします。
gokuu
撮り過ぎてシリーズでは割愛した写真です。今年の思い出としてUPします。
まづは来島大橋を。
MYCA
gokuuさま
お早うございます。
実に美しい「来島大橋」です。
私も「リメンバー」はあり過ぎです(*^-゜)⌒☆
リメンバーだけではなく、これからはリメンバー作りも大切ですね!(^o^)/
Seichan
gokuu さん おはようございます。
瀬戸内をドライブしたときの思い出の写真ですね。吊り...
gokuu
楠木の古木も完全に落葉して丸裸に。布団は掛けられません。冬姿に変身です。
Seichan
gokuu さん こんばんは。
例の町の象徴「クスノキ」の古木ですね。見事な枝振り
で、落葉しても貫禄十分。空気が澄んでいるせいか、パ
ックの山の稜線もきれいに出ていますね。
MYCA
gokuuさま
凛としたクスノキは、何時見ても立派ですね。
朝の静かな風景が見てとれます。
gokuu
seichanさん おはようございます。
夏の...
gokuu
風が強い。日が射しているのに外は凄く冷えていました。冬ですねぇ。
Seichan
gokuu さん こんばんは。
定点観測ご苦労様です。風が強かったのですか。青空な
のに雲が多く、備後富士が霞んでいますね。こちらも晴
天で、夏のような豪快な雲が見られました。
MYCA
gokuuさま
雲の流れている様子が良く分かります(^_^)
gokuu
seichanさん おはようございます。
良く晴れていましたが風が強くて思ったより寒かったぁ。(ーー;)
gokuu
柳青める日銀座に・・♪ は春ですよね。
少し抜け毛が。ぐらいの柳です。これでも冬姿。
青空に映えて冬とは思えないのは私だけ?
Seichan
gokuu さん こんばんは。
こちらはヤナギの大木。いまどき珍しいですね。さすが
に黄褐色になっていますが、柳腰はまだまだ健在。冬姿
には見えません。青空とのコンビネーションが素敵です
ね。
MYCA
gokuuさま
お早うございます。
あでやかな柳ですね。
これでは、幽霊も出ずらいです
gokuu
seichanさん おはよ...
gokuu
ここ数日、眼には見えませんが、中国から季節外れの黄砂が飛来しています。
写真の左下部分の空が、真昼なのに黄ばんで見えます。備後富士も少し霞んで
居ます。これは金色の夕焼けで...
gokuu
晴れたと言っても北の空に雪雲らしき姿が。暖かい日でした。
手持ち撮影を繋ぎました。んで、湾曲です。地球は丸い。(爆)
Seichan
gokuu さん こんばんは。
昼も定点観測ご苦労様です。予想通り晴れましたね。パ
ノラマ合成で、青空に残る雲の広がった姿がよくわかり
ます。画像の湾曲はご愛嬌!?(笑)。
gokuu
seichanさん こんばんは〜〜
こちらにもあり...
Seichan
gokuu さん こんばんは。
クリスマス用のワイン、飲んじゃったのですか(笑)。
ワインには疎いので、「黒猫」でもいろいろな種類があ
るとは知りませんでした。うれしい正月のプレゼントで
すね。
gokuu
Xmas用に買った「黒猫」はもう空瓶です。同じ黒猫でもスパークでは有りません。
お正月用に戴きました。嬉しい贈り物です。(^^♪
MYCA
gokuuさま
今晩は〜。
「黒猫」ワインは、立ったり座ったりのネコちゃんがありますね。
...
gokuu
この寒空に、まだ頑張って咲いているペチュニアです。
プランターだと、とっくに凍死かも。自生は強いです。
子供も放任主義が良いかも。温室育ちはダメな大人に。
MYCA
gokuuさま
鉢ものより確かに地植えの方が強いですね。
このペチュニアも、まだ花芽があるようですね。
花色も濃いですね。
Seichan
gokuu さん こんばんは。
野生の「ペチュニア...
gokuu
今朝も早朝は殆ど霞んでいました。やや晴れてきて、今日は快晴になります。
朝から暖かくて冬らしく有りません。
Seichan
gokuu さん おはようございます。
連日の定点観測ご苦労様です。きょうの朝霧は、きのう
ほどではないですね。家並みも見えます。いまごろは晴
れているのではないでしょうか。
gokuu
seichanさん こんにちは〜〜
撮影時間が遅れ霧が晴れ始めていました。
昼間は多少の雲は有りました。
...