パナソニック DMC-FZ200 作例

DMC-FZ200

2012年8月23日発売

DMC-FZ200の仕様

youzaki ハナキャベツを接写してみました。 構図も写りも少し不満な画像ですが・・  
youzaki 離れて蝋梅をテストで撮りました。 トリミングもありです。 24倍(35mm換算600mm)のコンデジに2.2倍のフロントテレコンで撮ってみました。 35mm換算1320mmぐらいになります。   Booth-K 色々試されて、工夫されて、元気に過ごすには、こういうチャレンジ精神が必要なんだと感じました。 なかなかここまでのアップは、見ないです。   masa Booth-Kさんも仰ってますが、こうした工夫で小...  
youzaki 鉢の中に元気がないクリスマスローズが咲いていました。 少し気になり撮ってみました。  
youzaki 鉢の中で小さく咲いてるタツナミソウを見つけました。 庭に沢山咲いていた花ですが冬には全く見つかりません 鉢の中で隠れる様に咲くタツナミソウを見つけて撮りました。   Ekio youzakiさん、おはようございます。 あれー、こんなところに。良く気付きましたね。 そのうち、勢力を伸ばして来たりして・・・   masa なんと可愛らしい! もう咲きましたか、 産毛を纏った花が初々しいです。 👏👏👏   youzaki Ekioさん、masaさん コ...  
youzaki サザンカをズームマクロで撮ってみました。  
youzaki 庭に咲いてた蝋梅をUPで撮ってみました。 少し離れ倍率を上げて撮っています。  
youzaki 庭に咲いてた蝋梅を撮ってみました。 少し離れ倍率を上げて撮ってみました。   ORCAM youzakiさん、お庭に咲く蝋梅・・・なんとうらやましい 当方、この花を撮るには10㌔以上ドライブが必要ですが 随分咲きっぷりがいいですね   youzaki ORCAMさん コメントありがとう御座います。 一昨年枝と幹を切り小さくしていましたがまた大きくなり花を付けました。  
youzaki ヒドリガモのオス、メスです。 地味なほうがメスです。   masa エレガントな夫婦ですね。 鳥は大抵オスの方が綺麗で派手ですね。メスを惹きつけるためと言われますが人間とは逆で興味深いです。 そういえば蝶の世界でも総じてオスの方が綺麗です。例えばミドリシジミ。メタリックグリーンの煌びやかな翅はオスで、メスは地味な...   youzaki masaさん コメントありが...  
youzaki 黒色と白い腹でよく目立ちます。  
youzaki ヒドリガモ、カルガモ、マガモの3種はカモの中で農家に被害を加えるかもです。 ヒドリガモどこでも見られる鴨ですが・・  
youzaki 散歩で久しぶりに出会えました。  
youzaki 今朝の散歩でも「イソシギ」には出会いました。 デジタルズームを使用してUPで撮りました。   masa 丸まって随分ふっくらしたイソシギだこと。 寒いのかな?   Ekio youzakiさん、おはようございます。 デフォルメされたぬいぐるみのような可愛らしさです。   youzaki masaさん、Ekioさん コメントありがとう御座います。 海岸で見かけますが遠い海の中...  
youzaki 海の中の「ヒドリガモ」をデジタルズーム100倍で撮りました。 トリミングもしています。   エゾメバル ヒドリガモ、初めてお目にかかります 鳥の種類には詳しくないのですが何だか派手な色のカモですね 散歩中に撮影されるのも楽しそうですね   masa もうシベリアからやってきたんですね! これは♀でしょうか、それとも♂のエクリプスなんでしょうか? 100倍ズームでは仕方ないのでしょう...  
youzaki 今朝の散歩で海に入った「ヒドリガモ」を 観察しました。 今年初めての観察です。 渡ってきたばかりでエクリプスで雄雌の区別が難しいです。 海岸からの海は遠いのと早朝で光の不足で写真は上手く撮っれないですね・・  
youzaki 小さいアブを接写してみました。 眼は大丈夫の様です。 88歳で免許更新でき嬉しいです。 (視力が不安でしたが眼鏡なしでOK嬉しいです。)   Booth-K 88歳で免許更新、すごいです。 でもお気を付けくださいね。 こうして目の鍛錬が良いのかな?   Ekio youzakiさん、こんばんは。 眼力だけでなく気力も充実しているからこそ撮れるお写真と思います。   youzaki Booth-Kさん、Ekioさん コメン...  
youzaki 田舎の通り道の池にいました。 車を止めて撮ってみました。  
youzaki 散歩の途中の調整池で見つけました。 沢山いますが見つけるのも撮るのも難しい鳥です。 トリミングしています。  
youzaki 散歩の途中で出会った鳥です。 スズメの大きさで移動が激しく見つけるのが難しく撮影は難儀な鳥です。   Ekio イソシギ、目元が可愛らしいです。 ちょこちょこ動き回るんですかね。   エゾメバル シギのヒョコヒョコと歩く姿は可愛らしいですね。   youzaki Ekioさん、エゾメバルさん コメントありがとう御座います。 海岸でよく見かけるる鳥ですが小さく近寄れないないので写真はよく撮りますがいつも不満の写真しか撮れません。  
youzaki 散歩の途中で撮ってみました。 港に入ってくる巨大船のUPです。  
youzaki 散歩の途中で撮ってみました。 港に入ってくる巨大船は自動車専用運搬船の様ですが三菱自工の新車をどこに運ぶのかな・・   Ekio youzakiさん、こんばんは。 ひときわ大きいのは車両運搬船でしょうか、色々な船が行き交って楽しいですね。 奥は四国の山並みですか?   masa youzakiさん、お久しぶりです。 お元気でお散歩と撮影、嬉しいです。   Booth-K 巨大な船が通り過ぎるのを見るのも、お散歩の日常でしょうか? こちらでは見か...  
youzaki いのバラの葉に留まる小さなアブをUPしまします。  
youzaki 遠くの防波堤の上で鳥を見つけました。 肉眼では何の鳥か判別できずデジタルズームで撮ってみました。 写真を拡大してミサゴを確認しました。  
youzaki 散歩のコースの海岸の堤防の下の遊水池で泳いでいました。 少し遠いのでトリミングしています。   masa カイツブリの精悍さがよくでていると 思います。 トリミングは全く異存ありませんが、せっかくなら波紋の水平も少し修正したら良かったですね。   youzaki masaさん コメントありがとう御座います。 アドバイス感謝です。  
youzaki 5時に起きてカメラを袋に入れて肩にかけて散歩に行きました。 朝の海は干潮で沖まで干潟でした。 双眼鏡で見ていたら小さく動く鳥が見えました。 遠いので高倍率のコンデジを出し撮ってみました・ 5年ぶりに観察するチュウシャクシギでした。 じっくり観...   Ekio youzakiさん、おはようございます。 くちばしに特徴がある鳥のようで...  
youzaki フジの花が光を受けて鮮やかに咲いていました。  
youzaki 朝日を浴びた白いフジの花が咲いていました。  
youzaki 近所の庭に咲いていたハナミズキを塀越しに撮らせて頂きました。   Ekio youzakiさん、おはようございます。 明るい白と緑が綺麗なハナミズキ、爽やかな季節の訪れに相応しいですね。   masa 花にも葉にも太陽の光がいっぱい、 とてもクリアで気持ちの良いハナミズキです。 反り返った萼の先端の赤が素敵なアクセントになっていますね。 クローズアップがお得意なyouza...   youzaki Ekioさん、...  
youzaki 散歩ですぐ近くの庭に咲いていました。 塀越しで撮りました。 サツキの名前は?  
youzaki サツキの種類の名前は知りませんが運動公園で咲いていました。  
youzaki ヤグルマソウに虫が留まり接写してみました。 トリミングしています。   エゾメバル もうテントウムシが出ているんですね 夏の感じがします   masa ヤグルマソウ、懐かしいです。 テントウムシならいいんですが、子供の頃、ミツバチをからかっていて刺されたこと...  
youzaki 車で移動中は遠くの桜は見ますがそばで見て撮影は今季初めてです。  
youzaki 家から500m歩いて運動公園の桜を鑑賞してきました。 朝で誰にも会わず1人座って眺めました。   Booth-K 西の方は、もうとっくに散っていると思っていたのですが、しっかり満開、独り占めですね。 出掛けた甲斐がありましたね。   Ekio youzakiさん、おはようございます。 まだ元気な桜をご覧になれたとは良かったです。 静かな春を楽しまれたようですね。  
youzaki 色違いのヒヤシンスです。 写りに不満がありますが・・  
youzaki 白色のヒヤシンスを撮りました。 荒らした畑で咲いていました。  
youzaki アヤメと思いますが名前は判りません。 荒れた畑に1輪咲いて目立っていたので撮りました。   Booth-K 畑だったら、やっぱりあやめでしょうかね。 目を引く紫です。   Ekio youzakiさん、おはようございます。 なるほど「アヤメ」でしょうね。 綺麗な紫にお洒落な模様が素敵です。   masa you...  
youzaki オキザリスにハエがとりました。 接写して撮ってみました。  
youzaki 鉢植えのツバキをUPしてみました。   masa youzakiさん お久しぶりです。 侘助系のツバキですね。 一重の慎ましやかな姿が素敵です。   youzaki masaさん コメントありがとう御座います。 ご無沙汰しています。 気管支炎で2週間入院していたら退院して足が弱り歩くのが困難になり3週間かけやっと戻りました。 4年前の1ヶ月の入院時...   Booth-K 今日、近所の椿園へ行ってきましたが、今が盛りです。 ご自宅で椿を見られ、...  
youzaki 車を止めて覗いたたらオオバンがいました。 車の運手も88歳で少し無理ですが時々行きたくなります。 重いカメラは少し難ですね・・   Booth-K 運転はやめた方が良いですね。最近事故のニュースも多いですし。 でもカメラ持ってお出かけは、元気の源のような気がするので、いいことだと思います。 オオバンと目が合いましたね!  
youzaki 家の鉢植えの色違いです.   とりほっこ 立派に育ってますね、一度食べてみたいです。  
youzaki 家の鉢植えを撮りました。  
youzaki プランターの中で咲いているナデシコ系の花です。 紅色です。  
youzaki プランターの中で咲いているナデシコ系の花です。 色違いです。  
youzaki プランターの中で咲いているナデシコ系の花です。  
youzaki プランターの中の色違いのストックを撮りました。  
youzaki 庭の蝋梅の花をUPで撮りトリミングして見ました。  
youzaki 庭の蝋梅の花をUPでとりました。   Booth-K ちょっとPicasa、やりすぎですね。 サムネイルで見るには綺麗なんですけど・・。 ご自宅の庭で蝋梅楽しめるのは羨ましい環境です。   youzaki Booth-Kさん コメントありがとう御座います。 ハーイ・・やりすぎですかね・・ picasaのシャープの効かせすぎ・・ 年寄りの好みで御免なさい・・  
youzaki 接写UPしてみました。  
youzaki デジタルズームで撮りました。 海岸からの撮影で35㎜換算2400㎜をトリミングしています。  
youzaki 雨の中の色違いパンジーです。  
youzaki 庭のプランターの中で咲かせていました。  
商品