Mr_323
バンは、予想外の事をたまにしてくれます。
夏は、ウチワヤンマが居る杭にとまりました。
何も、こんな尖った所にとまらなくても・・・
Nozawa
今晩は
躍動感の有る素晴しいシーンですね。
どこかしら昔飼っていたナゴヤコーチン等の種類の鶏に似ています。
鳥板フアン
バンは水面を泳いでいるシーンしか見たことはありません。
珍しいシーンをジャスピンで解像しています。
Mr323さんの写真は唯一無二を目指していますね。
ツヨシ
なんとバンですか。ここまで撮ってもらえるバンさん幸せですね。
バランス
D300
80-400mm F4.5-5.6
シロハラ
D300
80-400mm F4.5-5.6
Mr_323
少し離れた公園へ。
目的の鳥は居なかったのですが、シロハラが撮れました。
3〜4羽程、入っていました。
SSが上がらず、少しブレています。すいません。
鳥板フアン
生き生きとした輝く目で生命力溢れた一枚ですね。
NR
こんばんは
生息環境がわかるフォト
シロハラ、難しい撮影です。
Mr_323
おはようございます
鳥板フアンさん
NRさん
実は、この公園の野鳥を守る会の方が作った...
MT
おはようございます、初め...
Mr_323
連続投稿で、すいません。
シロハラが出れば、当然アカハラ。
こちらも4〜5羽入って居たようです。
アカハラの雄のようです。
鳥板フアン
こちらもシロハラに負けず劣らず素晴らしですね。
さらに解像されています。可愛いですね。
ツヨシ
こんばんは
アカハラ、シロハラといいシーンを見せていただきありがとうございます。二種をほとんど同時に見られて、しかもクリアに写されている。すごいですね。
アカハラ
D300
80-400mm F4.5-5.6
Mr_323
池の中央の島から、飛び出してきました。
思わず「ツミだ」、と言ってしまう程の大きさでした。
ツミかと思っていましたが、眉斑が目立つのでオオタカの雄かとも思いましたが・・・
腹があまり白く無く、下翼の帯状の斑もオオタカとは違う...
youzaki
今日は
...
ツヨシ
こんばんは 目もくれないドバトですが、目からうろこです。
鳥板フアン
闇の様な黒い水面に浮き上がった鳩の美しい姿態。
いいですね。
Mr_323
水浴び後、飛び上がったハトさんです。
Mr_323
鳥板フアンさん
羽が白いため、周りがアンダーになりました。
明るくも出来ますが、この方が雰囲気が良かったもので・・・
ツヨシさん
ドバトも、たまには見せてくれます!
行水上がり
D300
80-400mm F4.5-5.6
水浴び
D300
80-400mm F4.5-5.6
Mr_323
池の中央に、1羽のハトが来ました。
夏ですと、ジャボンと飛び込む事が多いのですが・・・この季節は、さすがに無いだろうと思ったら。
気持ち良さそうに、水浴びをしていました。
少し白トビで、見にくいのですが・・・
youzaki
今晩は
ハトの水浴びは初めて見ます。
ハトも観察しなくては、興味ある生態シーンを拝見でき感謝します。
ツヨシ
こんばんは
なんと無防備な姿でしょう。このようなシーンを見逃さないところがすごいなと思います。
鳥板フアン
鳩の水浴びというより水泳のように見えますね。
珍...
MT
水面すれすれの飛行は迫力がありシルエットになっているので
見ごたえがあります、素晴らしいです。
エクリプスは初めて聞いた用語で図鑑で判りました。
Mr_323
鳥板フアンさん、おはようございます。
池の上を飛んでいましたので、背景としては整っていました。
でも、シルバーの生簀が有ったりレジ袋が浮いていたり・・・
偶然、良い...
ツヨシ
こんばんは
シンメトリーの画像と伸びをしているオナガ。綺麗でいい絵だと思います。
Mr_323
MTさん
あまり見掛けない、伸びのポーズです。
この後、首を水につけてまま羽をたたみ、泳ぎだしました。
もう1ポーズ有るかと思ったのですが、見事に裏切られました・・・
Mr_323
一通り羽繕いが終わり、伸びをしていました。
鳥板フアン
サービスポーズ、かなりくつろいでいますね。
Mr323さんは動きのあるポーズを得意としておられますね。
Mr_323
この秋、初飛来です。
水浴び後、尾羽をストレッチ。
鳥板フアン
大きなへら状の口ばしを持つ特徴のあるカモですね。
面白いですね。きれいな尾羽も撮ってとアピール
しているようにも見えますね。
ツヨシ
こんばんは
このハシビロは品の良い綺麗なお嬢様って感じがします。(笑)
Mr_323
鳥板フアンさん
見かけは厳ついのですが・・・
...
オシドリ?
D700
80-400mm F4.5-5.6
Mr_323
一昨日、1羽で飛んでいるかもが居ました。
暫くすると、池に降りてきました。
その着水の下手な事・・・
降りたと思ったらまた飛び、すぐに着水し浮き島の中へ。
たぶん、オシドリかと思います。
エクリプスか、雌の嘴の淡紅色タイプのようです。(わかりません)
鳥板フアン
オシドリ、可愛い顔してますよね。
飛翔写真の腕、どんどん上げておられますね。
私も見てみたいです。特に夫婦で。
ツヨシ
こんばんは
オシドリが飛んでいる...
Mr_323
昨日は、レンズチョイスを誤りました。
もう少し長いレンズにすれば、もう少し鮮明だったと思います。
池に降りて、3時間もしないのに飛び去って行きました・・・
nskb-東京八王子
Mr_323さん、おはようございます。 一つ教えてください。
このような場合、焦点はどの鳥に合わせたらよろしいのでしょうか。
ホシハジロ
D700
80-400mm F4.5-5.6
Mr_323
この秋、初めて公園へ来てくれました。
でも、オオタカは上空を飛ぶし・・・
3時間ぐらい居たのでしょうか・・・飛び去って行きました。
鳥板フアン
複数の鳥の飛翔シーンを上手に撮られています。
ピントはAFでしょうが何か工夫しておられることは
あるでしょうか?
ツヨシ
こんばんは
泳いでいるとそんなに撮りたくない鳥なんですが、飛んでいるところはそれなりだなーと思いました。勉強になりました。ありがとうございます。
MT
おはようございます、押さえに連写すると意外なショットが
写っていますね。
Mr_323
ミズキに、エゾビタキが来ました。
実を食べています。
1週間程前に目撃情報が有りましたが、今シーズン初観察です。
ツヨシ
こんばんは
エゾヒタキが実を加えている素敵なシーンを撮影できてよかったですね。可愛いです。
鳥板フアン
あこがれのエゾビタキ。実をくわえて可愛いポーズ。
きれいに撮られていますね。
エゾビタキ
D300
80-400mm F4.5-5.6
Mr_323
昨日撮れなかった、キビタキファミリーも抜けてしまったようで・・・
ガッカリして歩いていると、カラスの鳴き声が。
振り向くと、ゴイサギがこちらへ。
慌てて撮りました。
年に1〜2回は、頭上を飛んで行きます。
以前、落とし物を浴びた人を見たので・・・真上を飛ばれると、ビビります。
鳥板フアン
ゴイサギの飛翔写真きれいに撮れましたね。
ただ写真...
Mr_323
今日は、オオタカの幼鳥が出ました。
カラスとのバトルも、見せてくれました。
左に見える、トンボの連結を見ているのでしょうか?
ツヨシ
こんばんは
すばらしい飛翔シーンですね。憧れます。今朝ほど瓢湖に来ているカモをねらってか、オオタカには出会ったのですが…。
Mr_323
このオオタカは、サービス満点でした。
昨日来たオナガガモは、池の中央にまとまり・・・でも、寝ていました。
カルガモは、早々に飛び立ち上...
ツツドリ?
D300
80-400mm F4.5-5.6
Mr_323
2羽、飛びだした来ました。
先頭は、この鳥でした。
たぶん、ツツドリかと思います。
2羽目は、雌のツミでした。
光量不足と遠かったので、かなりトリミングをしています。
少し、お見苦しいですが・・・
Mr_323
またまたすいません。
ミスタイプが最近多くて・・・
「2羽、飛びだして来ました」、です。
オカ
愛嬌のある顔して背中には甘えん坊のヒナが・・・
かわいらしさに見惚れてシャッターを押すタイミングが
鳥追い人
今晩は
良い絵ですよ。ちょっとアマピンが気になるんでしょうか?
暑さでファインダーが見づらくなると思わぬ落とし穴ですね。
ツヨシ
こんにちは
カイツブリの親子が睡蓮の間をぬって泳いでいる。とっても微笑ましい絵ですね。
映るカワセミ
D300S
80-400mm F4.5-5.6
ツヨシ
こんばんは ヤマセミねらいでカワセミですか。なんともうらやましい環境ですね。美しい光景だと思いました。
まー君
ヤマセミを狙いに行きましたが、出てくれたのはカワセミです。
まー君
ツヨシさん ありがとうございます。
これまでは両方見られましたが、この日はカワセミだけ
でした。飛び込んでえさを狙って飛び込む瞬間を捉えたいと
時間をかけましたが、目の前ではやってくれませんでした。
まー君
今年初めてのヤマセミです。愛嬌のある顔です。
トリミングしてます。
鳥追い人
おはようございます。
ヤマセミGETですか、流し撮りで良く背景が流れていますね
ブラインド使用でないと近くで撮れませんから焦点距離の
遠さは致し方ないですね。
isao
まー君さん こんにちは
名前を聞いたことはありますが姿を見るのは初めてです。
こんな白い鳥は見たことがありません。どんなところに生息しているのでしょうか。
ヤマセミです
D300S
80-400mm F4.5-5.6
空中旋回
D300
80-400mm F4.5-5.6
オカ
すっかり見とれてしまいました。
車から降りたら空を旋回しておりました。
大きいと迫力ありますね。
ツヨシ
こんばんは
ほんとうに迫力ありますね。実物じゃないこの絵でも見とれてしまいます。
通行人
あ、これ合成だったのですかね
なんか絵にかいたような・・・と観てましたけど
前の画像も?
オカ
ツヨシさん今晩は
この時2,3羽飛んでました!迫力満点でした。
通行人さん、はじめま...
オカ
わしに向かってきても、何もあげないよ!
何をお探しなのか キョロキョロお腹すいてたかな?
Nozawa
今日は
ジェット機の着陸みたいな雰囲気ですね。
鳥追い人
今晩は
オオタカが戦闘機ならコイツは大型爆撃機ですね。でかい!
ツヨシ
こんばんは
すごい!オジロワシの飛翔、これまら最高です。
オカ
Nozawaさん、鳥追い人さん、ツヨシさん今晩は
コメント有り難うございます。
正面からやって来た...
オジロワシ
D300
80-400mm F4.5-5.6
NRD
オカさんは、運のいい方ですネ!!。私はフクちゃんに敬遠去れて??。でも挫けず挑戦するゾ〜!!。
オカ
やっと出会う事が出来ました。
Nozawa
お早うございます。
エゾフクロウなのですね。
とても可愛いです。
凄く白いですね、実物見たことないのでわからないですが。
HimaG3
おはようございます
厳しい寒さのなか巡り合えた瞬間は
ワクワクドキドキの連続だったことでしょうね
眠りからさめたようですね、可愛いです。
Nozawa
今晩は
素晴らしく綺麗で可愛い画像ですね。
オカ
白鳥の徒競走です。
なにげなしに湖畔を見てたら鳴き声がにぎやかになり一斉にスタートでした。手持ちだったのでちょいとぶれてますが。
ツヨシ
はじめまして
この雪の中、餌場はあるのかな?など思ってしまいました。きれいですね。
tetsu
FBな白鳥を撮りましたネ!!。
次回もFBなのを期待していますハイ!!。
白鳥
D300
80-400mm F4.5-5.6
オカ
何を彫刻するのか、いい音を立てて一生懸命 木の枝を
突付いて芸術?を作りあげてました(笑)
ツヨシ
頭の毛の細部までよく分かりました。ほんとうに何のためなんですか?巣づくりでもなさそうだし…。まさかウサギやリスと同じ目的ではないですよね(笑)
オカ
ツヨシさん今晩は、はじめまして。
手持ち撮影だったのですが、なんとかクッキリスッキリ撮れました。それにしてもあそこまで削らないと餌にあり付けないんです...
Otya
梅もない 何にもない 平凡なオレンジのメジロさん
恥ずかしながら 貼り付けさせてくださいね
chobin
オレンジの反射と精密な描写でなんてきれいなんでしょ!
Otya
>chobinさん コメント有難うございます
僕は始めてのメジロちゃんです 梅がないので寂しいかぎりです
sumitatsu
DP1、DP2の安楽さに慣れ切って「アガった」感があった昨今でしたが、SD1Merrillで、またカメラ熱が上がりそうです(^^)/
質感描写に定評のあるフォビオンでSD1Merrillの高解像度。
今まで以上にハズレを量産してますが、当たれば「触れそうな」一枚を提供してくれます。
志茂金武
朝日を浴びたサクラの花は、ほんのりとピンクに染まります。
支配人
桜は満開ですか?
当方は寒くてストーブ、マフラー着用に逆戻りです。
桜は見過ごしそうです。
志茂金武
桜満開は木と場所によってバラバラですね。
今日は、風が強くて寒いです。けど、明日までかな。
支配人
昨日はお昼で家の中でも13℃でした。
最近はマフラー常用ですょ。
湖北の桜はいつ咲くんでしょうね。
志茂金武
九州新幹線のツバメです。
川内駅発車直後でスピードが乗る前に陸橋の金網越しです。
それと画像はフィルライトその他いじりまくりです。
KAHOO
おぉ、ツバメのマークを発見!!
停車中とおもったら、走行中なのですね。
昔とれなかった杵柄
横浜市内の小・中学校は
今がシーズンたけなわです。
自分のとき、おやつは一日いくらだったっけ。。。。
志茂金武
私の時代、歩き遠足で確か200円までだったかな・・・
国鉄カラーに修学旅行だけに旅愁というか、私鉄沿線とか池上線
あずさ2号の歌が聞こえるようです。
雄
運転手さん、第二場内信号通過、なんて、
言っているんでしょうね、
けーざい
志茂金武さん、こんばんわ (^^)
お〜!!まさに漆塗りの黒!
白黒写真というより、もともと白黒の衣装やセットを撮影したような自然さすら感じられますね〜 (*o*)
ふーま
すばらしい!!
白黒にしてあるのも被写体とあってますね。
よく見ると後ろの馬のタテガミも写っていてウマいと
うなってしまいました(笑 。
志茂金武
けーざいさん、ふーまさん、多大なるコメントありがとうございます。
かなり、うれしいです。
志茂金武
たまには白黒で
武者行列での馬引き姐御です。
sumitatsu
ちょっと変化球(^^;
天地を逆にしてみてもまた面白いです。
コントラストがややきつめになっていますが、現像はオート任せ。
志茂金武
今週末が満開の見ごろでしょうか。
枝によってはこんな感じでした。
案山子
いつもの里山で、今シーズン初見のアゲハです。
羽化したての綺麗な固体です。
公家まろ
美しい個体ですね、やはり羽化したては違います!!
わたしも探しているんですが未見で羨ましいです。
m3
綺麗な個体ですね、羽化まもないのでしょ。
以前は、「ナミアゲハ」と言われていましたが、こんにちでは「アゲハ」と言われているそうです。
案山子
公家まろさん、m3さん有難うございます
いつもm3さんには、ご指導いただき有難うございます。
これからもよろしくお願いします
調布のみ
翅全開、光も回って美しい再現が見事ですね〜。
ナミアゲハ
D300
80-400mm F4.5-5.6
ルリタテハ
D300
80-400mm F4.5-5.6
案山子
W3さんのルリタテハに誘発されて
ルリタテハ探しに里山へ
草むらばかり探していましたが、
見つけたのは木の上、寒桜で吸蜜しているところでした
調布のみ
案山子さん、今晩は〜。
淡い花にルリ色の蝶が映えますね〜。季節感があって素晴らしい!!
背景も綺麗に抜けて美しいです。
W3
案山子さん こんばんは
寒桜にルリとって...
案山子
まさかと思いました
ムラサキツバメがヒラヒラと飛んでいました
しかも♂と♀がいっしょに、成虫で越冬するとは聞いていましたが
長いレンズで撮るのに苦労しました
m3
光に誘われ現れたのでしょうね
この種は集団で越冬すので、根気よく観察されれば越冬場所を見つけられるかもしれません。
そうすれば、春までじっくり観察が出来楽しめます。
本年もよろしくお願いします。
案山子
m3さん、今晩は、貴重なコメント有難うございます
また出会えそうな気がしてきました
調布のみ
おぉ〜、これは素晴らしい!
正に日向ぼっこ、全開ですね〜。
案山子
やっと会えましたムラツです
パソコンに落とすまでてっきりムラサキシジミと思っていました
違いは尾状突起があるかないか
m3
「ムラツ」♀の開翅やりましたですね!
だんだん寒くなって来ると出現時刻が10:00以降かと思われますが、やはり10時...
案山子
...
案山子
クロコノマチョウの産卵シーンです。
笹の葉に2個目を産みつけていました。
Rオシドリ
卵がバッチリと写っていますね。
葉っぱの裏に産みつけるところは母親の本能なのでしょう。
この子がとても愛おしく思えてきました。
調布のみ
これは素晴らしい瞬間です。しかも暗い背景に浮かび上がるようないい構図、お見事です。
W3
案山子さん おはようございます
この蝶の出番ですね、毎年?撮りますが
今期はまだ出...
案山子
調布のみさん ありがとうございました
案山子
いつもの里山で初めて見ました
たぶんヒカゲチョウだと思うのですが
大きさはサトキマダラヒカゲより大きい
調布のみ
案山子さん、今日は。
ヒカゲチョウには例の目玉模様があります。同じ仲間のクロコノマチョウだと思います。
案山子
小雨模様の里山の野道で吸水中のモンキアゲハ
薄暗くSS不足、もう一段絞りたかったが
案山子
調布のみさん 有難うございます。
調布のみ
難しい条件ですが、しっかりと再現されていますね。
案山子
1週間ぶりに地元の里山へ
出迎えてくれたのはカラスアゲハ
雨上がりの野道で吸水していましたが、
しばらくして近くの葉で休息
調布のみ
この蝶は光の加減で色が変わりますが、これはまた美しいブルーに輝いていますね。
NR
翅に光をうまく集めて
最高の光沢に見えます
素晴らしいショット!
案山子
調布のみさん、NRさんありがとうございます
アングルはたまたまですね、本当は真後ろから撮りたかったんですが逃げられました。
masa
性標が美しく輝く♂ですね。
雨上がりの曇り空でしょうか、しっとりとした輝...
案山子
最近、横浜市の野山で多く見かけるようになりました。
調布のみ
誰かが横浜のほうで放蝶したのではという蝶ですね。でも美しい蝶です。こちらでも時々見かけます。
stone
綺麗なアングルですね。素敵です^^
案山子
初めてチョウトンボを見ました
isao
案山子さん こんにちは
黒っぽい雌と比べると、雄は綺麗な青紫色が目立ち美しいですね。
私も今度は雄を捜してみます。
案山子
isaoさんコメントありがとうございます
これは♂なんですか。
isao
案山子さん こんにちは
チョウトンボの雌雄の違いは、この版のm3さんの投稿で知りました。
雌は後翅も前翅のように先端が透けているいるそうですよ。
案山子
これは蝶ではなく蛾です
前々からイボタガを撮りたいと思っていましたが
似ている蛾ですね
NR
イボタガのキーワードでこちらのフォトを見せていただきました。
この蛾も鳥を驚かせる擬態のようです。
isao
鳥でなくともこの大きな目玉模様には驚きますね。
桜の幹などに張り付いていると見つけにくいです。
蛾は蝶に比べると嫌われ者ですが、模様の面白さは蛾に軍配が上がりそうです。
Mr_323
今シーズン、初めて撮りました。
居るのを教えてもらったのですが・・・
イトトンボとしては大きいのですが、飛んでいる時目を離すと見失います。
撮った直後に飛ばれ、数人居たのですが見失いました。
Mr_323
No.2のクローズアップレンズを、使用してみました。
もう少し、絞った方が良かったようです。
曇りでしたので、こんなもんでしょうか・・・
masa
ウラナミシジミ…会いたいなぁ
そろそろ東京地方を通ってもよさそうなんですが、この秋まだ姿を見ないんです。
彼女たちの好きなツルボの花もあと一週間で終わってしまいそうです。
Mr_323
masaさん
このウラナミシジミ、都立公園で撮っています。
探せば、見つかるのではないでしょうか?
Mr_323
今日もこの場所へ行きましたが、ギンヤンマの連結は見れませんでした。
これを撮った後は、1回だけ見ただけです。
アキアカネは増えましたが、ヤンマはだいぶ減って来ました。
ペッタンコ1号
水面への映り込みと静かな雰囲気がいいですね。
Mr_323
ペッタンコ1号さん、コメントありがとうございます。
秋の静けさと、光の暖かさを撮れればとシャッターを押しました。
何て、...
Mr_323
先月の写真ですが、マルタンヤンマ(雌)のぶら下がりです。
普通の年ですと、8月下旬には見れなくなるのですが・・・
今年は異常に暑く、9月22日にも見れました。
この公園では、新記録だと思います。
羽の痛みも凄いですが・・・
新記録?
D300
80-400mm F4.5-5.6
栄ちゃん
昨年の大沼クリスマスファンタジー号
煙が凄まじかったです。
なべさん
久々に鉄道板覗いてみました。
こ、これは大迫力ですねぇ(@@)
オカ
ゴールデンウイークを前に今年も試運転が
始まりました。SL C11 207
函館大沼号
D300
80-400mm F4.5-5.6
オカ
雪の中を駆けるC11 171
SLが来る前は天気も良かったのですが
通過する30分くらい前から雲が出てきて、来た頃には
雪がパラついてきました。景色はすっかり冬でした。
気まぐれpapa
オカさん、おはようございます。
SLと雪景色は最高ですね。
煙も旨く流れて素敵なアングルです。
私も撮ってみたなぁ