90mmレンズ 作例

Kaz あちらの板のモデルさん名簿に六匹様登録しておきます。(^^)   hi-lite どうしようかなぁ~、と思っているうちに数日たってしまいました。 我が家の猫の内の一匹です。   たまねぎパパ こんばんはhi-liteさん >我が家の猫の内の一匹です。 何匹飼っているのですか? と言いつつ、我が家も2匹のワンちゃんでした。(^^ゞ   F.344 若なんでしょうか・・・? 少し遠慮気味というのか引いているようにも見えますが  
現像はしたのだけれど・・・
現像はしたのだけれど・・・
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
In the rain 2.
In the rain 2.
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
裏街道(海津市) こんばんは。 マクロは40Dに付っぱなんですね。^^ 私も5DⅡに付っぱでしたが今回50ミリに付け替えましたので 1DsⅢでのマクロ撮影解禁です。^^   hi-lite 連投、申し訳ございませんm(__)m ベルフラワーでしょうか? 庭、水たまりができて、良い角度で撮影できませんでした・・・ あっ、長靴履けばよかったのか!今思いついた(;^_^A   たまねぎパパ こんばんはhi-liteさん みずみずしいですね。 かわいい花ですね。 水たま...   F.344 ベル・・・なるほど そうも見えますね  
hi-lite 庭のテッセン、開花しました。 雨の中、傘をさしつつの撮影となりました(^^♪   裏街道(海津市) こんばんは。 5DⅡに新品の50ミリSTMをつけて会社を出発しましたが チャンスに恵まれないまま道の駅南濃で飯タイムです。(^^ゞ   たまねぎパパ こんばんはhi-liteさん 変わったシベですね。 傘をさして、片手撮影ですか? カメラ落とさないでくださいよ~。 SS1/99でぶれていません。 神業...   F.344 まだ蕾がありますね 我が家の鉢植えは10輪ほど咲きました 雨...  
In the rain.
In the rain.
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
都忘れ
都忘れ
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 都忘れ、開花となりました。 こいつは毎年、沢山咲きます(^^♪   S9000  お庭でしょうか、見事な浮き上がり。  後ろのボケもいいですね。  都忘れ、佐渡島に流された、時の帝がこの花を眺めて、都恋しさを ひとときでも忘れた・・・ことに由来するとか。  ご当地のお楽しみいっぱいですよぉ♫と言ってあげたい気も(笑...   F.344 背景が暗いので 主役がより引き立っていますね でも +1.0 だ   裏街道(富士市) こんにちは。 背景を暗く落として良い感じです。  
hi-lite 今年も開花しました。 しかしながら、一株だけとなってしまいました・・・   F.344 エビネを毎年咲かせるのは至難ですね 杉の木林の半日蔭で風通しもそれほど良くない程度・・・ そのような所まず有ることが稀ですね   hi-lite F.344さん、こんばんは。 エビネってそうなんですね。 う~ん、来年は咲くかなぁ~  
エビネ
エビネ
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
オダマキ
オダマキ
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 今、こちらでは盛りです! (我が家の庭にて)   エム おはようございます。 オダマキがきれいですね。 我が家の庭では黄色が咲いてます。   たまねぎパパ こんばんはhi-lite さん オダマキ?初めて見ました。 柔らかそうな花弁ですね。   F.344 花の種類も多そうで朝の見回りも念入りに・・・ 楽しいひと時でしょう  
masa もう一枚ウチのニコを見てやってください。 ニコはカミサンを信頼しきっています。   裏街道(裾野市) こんにちは。 どこでも同じ様な感じなんですね、我が家でもご飯をくれるお母さんに甘えます。 お風呂、爪切り、耳掃除、トイレの掃除など面倒な事は私がやっているんですがねぇ~。   masa 私は朝の散歩と朝ごはんをあげる係りで...  
アイ・コンタクト
アイ・コンタクト
K-7 TAMRON 90mm F2.8 Macro
牡丹 其の参
牡丹 其の参
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 牡丹でっかく寄ってみました! やはりピントは蘂の方が良いですね(;^_^A   裏街道(和光市) おはようございます。 真ん中の存在感がある物体が雌蕊なんでしょうか・・・。 赤ちゃんのポ〇〇ンに似て卑猥ですねぇ~。(^^ゞ   youzaki 今日は 花の接写良いですね、好きです。 蕊にピントが決まり素晴らしいです。 私も真似してみたいです。   hi-lite 裏街道(和光市)さん、こんばんは。...  
hi-lite 我が家の庭にも幾つかのチューリップが咲いています。 その中からオーソドックスな奴を・・・   裏街道 おはようございます。 40D、活躍してますねぇ~。 オーソドックスなチューリップが好きです。^^   hi-lite 裏街道さん、こんばんは。 花を撮るときは専ら40D+272Eですヘ(・_・ヘ)エヘヘ オーソドックスなチューリップが落ち着きますよねぇ~(^^♪  
私もチューリップを!
私もチューリップを!
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
牡丹
牡丹
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 昨日今日の暖かさに促されてか? 我が家の牡丹、開花となりました。 (只撮っただけですが・・・)  
hi-lite 連投失礼致しますm(__)m 数年間、休眠?していた葡萄が今年芽を出しました。 なんか嬉しい♪   たまねぎパパ こんばんはhi-lite さん 葡萄は休眠するのですね。 毎年なるものだと思っていました。 沢山身を付けて美味しい葡萄をならしてね。   hi-lite たまねぎパパさん、おはようございます。 休眠なんですかねぇ~、ここ数年芽が出なかったので、てっきり枯れてしまったと思ってました。 この葡萄、甘い...   たまねぎパパ 甘いの?食べたいな~(^^ゞ   masa こういうのって嬉しいですよね。 ...  
芽吹き
芽吹き
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
すやすや。
すやすや。
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 我が家の愛猫です。 朝日を浴びてお休み中(^^♪   oaz 今晩は。  寝姿が可愛いですね。 我が家の猫は、18歳数か月で天寿を全うして犬だけになりました。 犬も、満12歳が過ぎましてまだとても元気です。   hi-lite oazさん、おはようございます。 この子は何歳になるのかな?まだ5年は経ってないと思います。 前に飼ってた奴は、皆若くして逝ってしまって・・・ 長生きして欲しいです。  
hi-lite 連投失礼しますm(__)m 近所のリンゴ畑、リンゴの花が咲いていました。 木の数がだいぶ少なくなって、寂しかったです・・・   S9000  おはようございます。  リンゴの花、岡山や広島では滅多に見ることがないので、新鮮で す。かわいい、清楚な花ですね。  ...  
林檎の花
林檎の花
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
射干 開花!
射干 開花!
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 我が家の庭のシャガが開花しました(^^♪   F.344 シャガは色からか形からか 妖艶に感じます 良い花が庭に咲いているなんて羨ましいです   youzaki 今日は シャガ良い感じで撮れら素敵です。 家にもあったはずですが見つかりません。 アイリスは咲いていますが・・  
たまねぎパパ こんばんはhi-liteさん 天然スポットライト、きれいです。 前ボケの白いぼやけが、ぽつぽつといいですね。 主役を引き立たせています。 これは好きですね。   hi-lite 天然のスポットライトを浴び輝いておりました。   hi-lite たまねぎパパさん、こんにちは。 ありがとうございますm(__)m 前ボケの白いのは、葉っぱのキラキラかなぁ。 手前には葉っぱしかなかったので・・・  
今年も咲きました 其の肆
今年も咲きました 其の肆
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
石楠花 開花。
石楠花 開花。
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 我が家の吾妻石楠花、開花となりました。   S9000  見事な色ですね、開花おめでとうございます!  やっぱこの色が好き・・・   GEM こんばんは。 お庭でシャクナゲとは羨ましい限りです。 あそこにも咲いていたと思い出して撮りに行っても、時すでに遅しとか  きれいなお花探しに結構苦労しています。  
hi-lite 他の水仙に遅れること・・・どれ位? 漸く開花しました!   たまねぎパパ こんばんは hi-liteさん ペチコート水仙ですか、初めて見ました。 水仙もたくさんあるのですね。 爽やかな黄色で綺麗です。   youzaki 今晩は 撮り難い小さな花を上手く撮られ良いですね・・ 家の前の路肩に連れ合いが植えたのか沢山咲いています。写真はかがんむか匍匐しないと良いのが撮れ...  
ペチコート水仙
ペチコート水仙
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
石楠花
石楠花
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 我が家の石楠花、もう直ぐ開花かな?   Kaz もう咲いたのでしょうか。 お待ち申し上げております。(^^)   hi-lite Kazさん、こんばんは。 咲きましたよぉ~ アップしましたよ(^^♪  
hi-lite 庭のイカリソウをアップで撮ってみました。   F.344 黄色ぽくて上品な姿ですね 我が家のはピンクです 形が少々悪いですが・・・   たまねぎパパ こんばんはhi-lite さん 黄色と白色でやさしく感じますね。 イカリソウですか、まだまだ知らない花が多いです。(^^ゞ みなさん、お庭に沢山植えているのですね。   hi-lite F.344さ...  
イカリソウ
イカリソウ
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
ガガンボ
ガガンボ
D810 90mm F2.8
mukaitak 今年になって初めて見たエサキヒメコシボソガガンボです。  
hi-lite 黄色いカタクリ、前方から。 一寸体制がきついです(;^_^A   裏街道(京都) こんにちは。 ≪腰に悪いからちょっと顔を上げてくんない?≫とお願いしたいですね。^^ 明るい背景ボケが良い感じです。   たまねぎパパ こんばんはhi-liteさん お~かわいいお花です。 前から撮って頂きありがとうございます。 花弁の内側って、黄色だけ...  
今年も咲きました 其の参
今年も咲きました 其の参
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
今年も今年も咲きました 其の弐
今年も今年も咲きました 其の弐
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 連投、申し訳ございませんm(__)m カタクリ、今日は綺麗に開いてます。   たまねぎパパ こんにちはhi-liteさん カタクリ、咲きましたか! おしとやかな雰囲気ですね。 横顔もいいけど、もう少し斜め前も見てみたい。(^^ゞ   F.344 黄色はあの紫とは違う印象になってしまいますね でも庭に一輪でも咲いてくれると嬉しいことですね   hi-lite たまねぎパパさ...  
hi-lite 我が家のチューリップ、開花しました。 Kazさんの所より早かったかなぁ~   youzaki 今日は フリルのついたチューリップ色も黄色で感じ良いですね・・ 家にも似たのがありますが大きく開き蕊を見せています。   エム こんにちは。 フリルのついたおしゃれなチューリップさんですね。   たまねぎパパ こんにちはhi-liteさん チューリップ開花しましたか。 黄色と黄緑の部分がいいね。 Kazさん、まだ咲きませんか? ...  
開花!
開花!
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
我が家の
我が家の
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite ご近所では既に咲いているのですが、我が家のチューリップは今朝こんな状況です。 今日咲くかな?   たまねぎパパ おはようございますhi-liteさん 今日咲きそうですね。 花弁の先がギザギザしていますね。 後ろの白いのは車でしょうか?(^^ゞ   hi-lite たまねぎパパさん、おはようございます。 咲きましたよ🎵 後ろの白いのはゴニョゴニョです、美しいもの、人に言えるものではないので、ご了承ください。  
hi-lite 母の誕生日に送った奴(オンシジウムだっけかな?)。 某ネットショップで買った奴ですが、悪くなかったので安堵。 薄暗い部屋の中、蛍光灯下で撮影です。   たまねぎパパ おはようございますhi-liteさん お母様のお誕生日おめでとうございます。 いい息子さんをお持ちですね。 私は今年していません。悪い子だ。(^^ゞ めちゃくちゃピントが浅さそうですね。 ...   hi-lite たまねぎ...  
Happy Birthday
Happy Birthday
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
今年も咲きました。
今年も咲きました。
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 我が家の黄色いカタクリ、今年も咲いていました。 これから仕事なので、張り逃げ失礼いたしますm(__)m   たまねぎパパ こんにちはhi-lite さん 自宅にカタクリがあるなんてすごいですね。 毎日見れるじゃないですか。 いい写真が撮れますよ。 楽しみ!(^^ これからお仕事頑張ってくださ~い。   F.344 園芸種の黄色いの買って来たけど いつの間にか消えてしまいました 庭で毎年咲くなんて良いですね  
hi-lite ♪答えを出さずにいつまでも暮らせない~ って事で、自室の前のヒメオドリコソウです。   尾道の裏街道 こんばんは。 40D、活躍してますね。^^ 私の5DⅡは可哀そうにバックの中で冬眠中です。 初夏が近いんですがねぇ~。(^^ゞ   hi-lite 尾道の裏街道さん、おはようございます。 40Dまだまだ行きますよぉ~ 私の1Ds2はこの頃お休み気味です・・・   物好き ヒメオドリコソウとは良い名ですがヨーロッパから来た外来種だそうです。  
踊り子
踊り子
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
あったでござる。
あったでござる。
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 八重の水仙、我が家にも咲いていました。 夕陽が差し込んで、いい感じでした。   エム 八重の水仙って豪華な感じですね。 白とクリーム色が素敵だなぁ。 夕陽に輝いてますね。   hi-lite エムさん、こんばんは。 なんか向こう向きに咲いていたので、花壇の様な物の中に入り込んでの撮影となりました。 日中、曇り時々雨の天気だったのですが、17:00過ぎから日が...   oaz hi-lite さん、今晩は。  夕日で真っ白や黄金色にキラキラ輝いて一層...  
hi-lite oazさん、おはようございます。 花弁が痛んでないので、花全体を撮った奴もあるのですが、こちらを投稿してみました。   hi-lite 花弁の傷んでいないのが咲いていたので、早速数枚! その中からの壱枚です。   oaz お早う御座います。  葉っぱの前ボケの向こうの淡いピンクの椿のアップが美しいです。  
白椿
白椿
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
ナンカイイワカガミ
ナンカイイワカガミ
EOS-1D X Mark II TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG 市内にある北山湿地帯は県の天然記念物に指定されてますが 遊歩道から咲き出した山野草を撮って見ました。 高山に咲くピンク色のと比べ、こちら低山のは白ですが 花弁の先が細かく裂けていて、ぱっと見はココナッツを 細糸状にカットしたものに似ていて、なんだか愛着心が湧きました。   GEM こんばんは。 自分にとっては初見の花ですが、もうすぐ可憐な多くの山野草に 出会えると思うと嬉しくなりますね。 本...   oaz お早う御座います。  初めて拝見する珍しい可愛...  
GG チョイブレですが、午後の杉林は人も少なく撮り放題です  
花盛
花盛
EOS-1D X Mark II TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
白菜 其の弐
白菜 其の弐
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite チューブを付けて寄ってみました。   taketyh1040 こんばんは。 最近、チューブを持って歩かなかったのですが、 これもアリですね〜。 探してみよ〜。(^^ゞ   hi-lite taketyh1040さん、こんばんは。 チューブ、あると良いかもです。 その辺で見つけた小さい花とか、もう少し寄りたい時とか、重宝しています。 かさばるものじゃないし・・・  
hi-lite youzakiさん、こんばんは。 40D+272Eで撮影、弄ったのは明るさだけです。 黄色と緑の組み合わせは春っぽくて良いです。 >私も真似てみます。 ぜひ!   hi-lite 家の前の畑で白菜の花が咲いていました。   youzaki 今日は バックをボカシソフト気味の描写良い感じです。 菜の花の接写も良いものですね・・ 私も真似てみます。   F.344 この時期まで伸ばすと 菜の花ですね   hi-lite F.344さん、こんばんは。 白菜、アブラナ科ア...  
白菜
白菜
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
椿?
椿?
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 庭の赤い椿と思われるものが、沢山花を付けました♪   youzaki 今日は 赤い椿の色も良いし蕊に接写良い感じです。 この様なマウロ写真好きです。 家の椿も1本の木に赤と白そして薄い赤と3色が咲いています。   hi-lite youzakiさん、こんにちは。 マクロ撮影、楽しいですね🎵 別の木に、白の椿?が咲いているのですが、花びらが一寸傷んでいて・・・です。  
GG 一瞬シダの親戚かと思いきや、別物ですね 不思議な植物もあるもんです。   エム シダみたいな葉っぱなのに、この赤い部分の中に、また葉っぱみたいで。 本当に不思議なものですね。   F.344 なんでしょう シダが赤いのにピッタリ着いているので 自然にできた何かですね  
不思議な葉っぱ
不思議な葉っぱ
EOS 5Ds R TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD(Model F017)
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD(Model F017)
EOS 5Ds R TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG 湧き水の流れのある所に咲いていました まさか蜘蛛の糸が引いているとは(笑)   taketyh1040 おはようございます。 ○ボケが効果的で美しいですね〜。 あとから、蜘蛛の糸に気がつくことって良くありますよね。(^^ゞ これもリアルさがあって良いのではないですか。   Ekio GGさん、こんばんは。 蜘蛛の糸、本人?がいなかっただけでも良かったですね。 背景の丸ぼけ、リズム感が感じられて心地良いです。  
GG カタクリも見頃を向かえてます   taketyh1040 こんばんは。 よく考えてみると、このカメラでカタクリのアップ、 しかも開放でと言うのは、少し前には考えられない凄いことですよね。 (今でもかもしれません) いつの間にか、5000万画素越えに慣れてしまっています...   Booth-K 清楚な可愛い花の後ろにも、紫の花ボケと、その場の空気感が素晴らしいです。この...  
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD(Model F017)
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD(Model F017)
EOS 5Ds R TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
春を奏でる
春を奏でる
EOS 5Ds R TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG 琴と三線で陣屋が潤いました   F.344 桜の開花が平年のようだったら 今日が一番の人出の日曜日 各地で催しがあったようです 琴の音色は癒されますね   エム お琴はいいですね。 子ども時代に友達のお母さんがやってらして良く弾いてくれたのを思いだしました。  
hi-lite 春蘭、「じじばば」というらしいですが、定かではありませんm(__)m   エム こんにちは。 じじばばというそうですよ。 以前に、友達が「じじばばが咲いてた」というので調べたことがあります。   hi-lite エムさん、こんにちは。 マヂですか!と思って私も調べました。 春蘭の別名なんですねぇ~ http://www.yasashi.info/shi_00010.htm   たまねぎパパ こんばんはhi-lite さん ...  
じじばば?
じじばば?
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
黄色い花
黄色い花
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 光の状態が刻々と変化するので・・・  
hi-lite おはようございます。 庭のレンギョウが咲いていました。 一週間見てないと庭の様子が結構変わっています。   一耕人 おはようございます。 青空をバックに黄色が映えていますね。ナイスショットですね^^   S9000  抜けるような青空にいい色のレンギョウ、お見事です。  一週...  
レンギョウ
レンギョウ
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
♪雨に濡れた慕情
♪雨に濡れた慕情
EOS 5Ds R TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG ショウジョバカマもしっとりと美しいものです   taketyh1040 こんばんは。 じっくり攻めた感じが、好感が持てますね。 いつも、背景に上手な色使いも感服します。 見応えのある写真ですね〜。   F.344 雨に濡れてシットリ 中央の赤系のボケで存在感を依り高めていますね   oaz 今晩は。  ショウジョウバカマも【夜のムードにヘンシーン】デショウカ。   S9000  背景の色の配置、お見事ですね。  紫のグ...  
GG 前夜の雨 カタクリに堂々と鎮座 昨年のよりデカイ |)゚0゚(| ホェー!!   エム 優しいお写真ですね。 マクロレンズに興味を感じているところです。 初心者マークがとれてからですね。   miniYK GGさん、こんばんわ。ご無沙汰してます。 そろそろ桜なんて思っていたのですが、カタクリの季節でもあるんでしたね! なかなか近場...  
雫の薄化粧
雫の薄化粧
EOS 5Ds R TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
ショウジョバカマ2
ショウジョバカマ2
EOS 5Ds R TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG 春の妖精がご挨拶。カタクリと色目が似てますが 形が整うのは もうちょいですね 楽しみな春がやって参りました。   taketyh1040 こんばんは。 この花、初めて見たような気がします。 野生であるなら、大切に見守りたいですね。 鳥と同じく、良く見付けられますね〜。   エム 初めて聞いたお花の名前です。 小さな花なのでしょうか。  
GG 咲き出しはこんな状態ですね   GEM こんばんは。 咲き始めの方が 自分には絵にし易い感じがしますね。 一帯にたくさん咲いている様子で、日々の撮影が楽しくなりそうですね。   GG GEMさん、こんばんは。 この咲き始めは初めて見ました。実に可愛いものですね 独占状態で撮れる寺院の裏庭ですが、ここの住職さん夫妻は 花に優しい方で、それほど手入れもなくて自然のままにしておく...  
ショウジョバカマ
ショウジョバカマ
EOS 5Ds R TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
花蝶
花蝶
EOS 5Ds R TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG 蝶の名前はよく分からんので調べたら アカタテハらしいです。この時期自分としては珍しいのが 撮れました   taketyh1040 こんばんは。 もう蝶が出ているのですか。春ですね〜。 このレンズで、ここまで寄るのも流石に鳥で鍛えた忍びの術でしょうか。(^^ゞ   GEM こんばんは、 梅に蝶 鳥さんより蝶をよく撮る自分には、憧れのシーンです。 枝も邪魔をせずすっきり、明るい雰囲気のまさに春のお写真ですね。  
GG 相変わらず花鳥コラボに目が行きますね   ペン太  いよいよ桜も綻びだしましたね。  梅 桜とメジロのコラボ 春の野鳥ショットの王道  画面から暖かさが溢れ出して来ています。 タムキュウでのショット 桜の蕾のマクロ撮影中での サクジロの訪問だったのでしょうか・・・?   GG ペン太さん、こんばんは。 こちらのカンヒザクラ、近場の施設内に3本ほどあ...   SS とても綺麗な「絵」です!!◎◎◎  
サクジロー
サクジロー
EOS 5Ds R TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
クリスマスローズ?
クリスマスローズ?
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 少々ご無沙汰しております。 原種の類でしょうか? 申し訳ございません、貼り逃げ失礼いたしますm(__)m   たまねぎパパ こんにちは hi-liteさん 本当に、元気でしたか? 貼り逃げは行けませんよ。(^^ゞ   たまねぎパパ えー、そうなんですか? それではお体をを第一に   充分なご静養をして 万全の体調で復帰される事を願います。   hi-lite たまねぎパパさん、おはようございます。 体調不良をおして仕事していた...  
hi-lite 今日は日中暖かで、春の陽気でした。 庭の梅を。昨日の奴ですが。 申し訳ございません、コメントする気力ないので後程m(__)m   oaz お早う御座います。  ハイキー気味に撮った梅の花が眩しいばかりです。  
春の陽気
春の陽気
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
黄色いクロッカス
黄色いクロッカス
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 咲き始めました!   oaz お早う御座います。  美しい黄色いクロッカスが咲くのも早いですね。 春の訪れを表して綺麗です。   hi-lite oazさん、こんばんは。 黄色は咲くのが早いみたいです。 他の色は全然です・・・  
商品