スマートフォンや携帯電話で撮影した写真用掲示板です。
1 MT 2024/4/8 06:02 。
。
1 MT 2024/4/8 05:57 。
1 MT 2024/4/7 15:50 。
1 MT 2024/4/7 15:40 。
1 MT 2024/4/7 15:36 。
1 スラム 2024/4/7 13:21 今月5日に長峰公園で撮影した写真です。テーブルの奥に桜が見える構図であります。週末はお花見客で多くなる公園でありますし、その時は出店もあったりします。
今月5日に長峰公園で撮影した写真です。テーブルの奥に桜が見える構図であります。週末はお花見客で多くなる公園でありますし、その時は出店もあったりします。
1 MT 2024/4/6 20:28 。
1 MT 2024/4/6 08:54 樹木医さんが管理されている老木です。
樹木医さんが管理されている老木です。
1 スラム 2024/4/5 23:31 地元の川の景色を撮影した写真であり、奥に見えるシダレザクラもある小さな公園の景色が秀逸ですし、土手にある魚の絵も良いものです。
地元の川の景色を撮影した写真であり、奥に見えるシダレザクラもある小さな公園の景色が秀逸ですし、土手にある魚の絵も良いものです。
1 MT 2024/4/5 10:51 。
1 MT 2024/4/4 22:45 。
1 MT 2024/4/2 11:01 根元の裏側です。
根元の裏側です。
1 MT 2024/4/2 10:56 天然記念物の大木で推定約1000年と言われています。
天然記念物の大木で推定約1000年と言われています。
1 MT 2024/3/30 13:32 。
1 スラム 2024/3/29 07:47 今月18日に撮影した水田地帯の景色であり、バックの空の雲も良かったりします。
今月18日に撮影した水田地帯の景色であり、バックの空の雲も良かったりします。
1 MT 2024/3/29 06:52 ・
・
1 MT 2024/3/28 06:01 。
1 MT 2024/3/26 21:06 試運転の列車です。
試運転の列車です。
2 MT 2024/3/26 21:10 ノートリ ノーレタッチです。
ノートリ ノーレタッチです。
1 スラム 2024/3/26 08:47 撮影場所は栃木県矢板市の長峰公園です。丘の上にある石畳の道や石のベンチの奥に山が見える景色でもあります。
撮影場所は栃木県矢板市の長峰公園です。丘の上にある石畳の道や石のベンチの奥に山が見える景色でもあります。
1 MT 2024/3/24 20:17 。
1 MT 2024/3/24 20:04 火山活動により形成された花崗岩質の石だそうです。
火山活動により形成された花崗岩質の石だそうです。
1 MT 2024/3/22 07:10 ノートリ、ノーレタッチです。
ノートリ、ノーレタッチです。
1 スラム 2024/3/21 23:34 今月に栃木県矢板市の川崎城跡公園の丘で撮影した写真であり、花がたくさん咲いている梅の木の枝とバックの綺麗な空との組み合わせを意識して撮影した写真となります。
今月に栃木県矢板市の川崎城跡公園の丘で撮影した写真であり、花がたくさん咲いている梅の木の枝とバックの綺麗な空との組み合わせを意識して撮影した写真となります。
1 MT 2024/3/20 10:01 。