東京奥多摩の春(その7) ヒトリシズカ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3936x2624 (7,355KB)
撮影日時 2012-04-15 08:34:43 +0900

1   masa   2012/4/19 23:29

「一人」または「独り」とつきますが、いつも数本がまとまって生えています。
背丈は10センチほどです。

2   Ekio   2012/4/20 22:44

masaさん、こんばんは。
奥多摩では、随分と珍しいものを撮られたみたいですね。
里山とは違う場所なれどmasaさんの旺盛な好奇心に感服です。

ヒトリシズカ、興味深い作りをしていますね。
生き生きとした緑の葉っぱがラッピングのようです。

3   isao   2012/4/20 22:58

ヒトリシズカにニニンシズカ、響きのいい名前ですね。
この花はご近所の庭で見せて頂きました。
野生のものは見たことがありません。

4   gokuu   2012/4/20 23:22

masaさん こんばんは〜〜
美しい花ですね。始めて見ます。
数本でも、それぞれは静かかもね。
煩い亀井静香さんだって居ます。
名前の一致しないのは多いですね。(笑)

5   masa   2012/4/21 10:27

みなさま、ありがとうございます。

Ekioさん:
裏の八国山が私の定点観察フィールドですが、たまにはこうして出かけて見るのもいいものです。
それぞれの場所で、それぞれの野草たちが生きているんだなぁ、と思います。

isaoさん:
ニニンシズカじゃなくて、たしかフタリシズカだったかと。白い髭のような花が二本立つやつでしたよね。
このヒトリシズカ、可愛いので庭に植える方も多いようですが、「手に取らで、やはり野に置けれんげ草」ではないけれど、自然の中で見る野草は、ほんとに嬉しそうで生き生きしています。

gokuuさん:
煩いカメイシズカちゃん、こりゃ傑作です! そういえばキムタクの嫁さんになった工藤シズカシズカちゃん、ドラエモンのノビタの友達にもシズカちゃんっていましたね。
この花のイメージは静御前でしょうか。

6   W3   2012/4/21 21:30

masaさん こんばんは
自宅のお花は未だです、つぼみが堅いですよ
奥多摩は高山?植物の宝庫ですね、羨ましいです
蝶も多摩地方は東京都の蝶本によりますと沢山(種類)の
蝶がいたそうですね。
沢山寄り添って咲いてきますよね、一人?シズカ?。

戻る