吉本グツズ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (495KB)
撮影日時 2009-03-07 13:04:24 +0900

1   gokuu   2009/3/7 19:22

当地のSC店内で見つけました。当地に劇場は有りませんが、広島に「よしもと
紙屋町劇場」があります。上方漫才は当地へも時々来ますので、こんなグッズ
の店が出来たのかなと思います。何も買いませんでしたが(笑)

2   Hiroshi Nozawa   2009/3/7 20:44

今晩は

 そちらにも、吉本があるのですね、知りませんでした。
どんな物が並べてあるのでしょうね。

3   Seichan   2009/3/7 21:59

gokuu 様 こんばんは。
福山にも「吉本グッズ」が進出しているのですか。劇場
もないのにグッズ販売とは、がめつい吉本興業らしい販
売戦略ですね(笑)。

4   gokuu   2009/3/7 22:28

Hiroshi Nozawa様 こんばんは〜〜
棚の手前下「チ」は、ご存知大木こだまのチッチキチーのグッズ
です。色々有りましたが、買う気がなくて良く見ていません。

福山に寄席ははありません。従って来演はすべて地元の文化ホー
ルです。来演時には殆ど観に(聞きに)行きました。
ここ数年に来演で、記憶にある上方落語家、漫才師は次の通りです。

落語家は、桂文珍、笑福亭仁鶴、桂三枝、桂春団治、月亭八方、
      林家正蔵 の各師匠です。

漫才師は、カフス・ボタン、おぼん・こぼん、島田洋七・洋八
      暁輝夫・光夫(元玉川カルテット)の各コンビです。

余談ですが、入場料は大阪や東京の寄席と同額でした。
なお、桂三枝師匠のときは、サイン入りの手拭、扇子、暖簾とCD
も出口で販売され、全てを一品づつ買いました。三枝師匠にも声
を掛けて、写真を撮らせて貰いました。勿論場内は撮影禁止です。

5   gokuu   2009/3/7 22:35

seichan様 こんばんは〜〜
Hiroshiさんに説明した通りです。吉本興業は広島市内にも進出し
ています。福山は大阪から新幹線で1時間程の距離です。何時も
日帰りの1回公演だけです。2回行い宿泊していては、採算が取
れないかと思います。

戻る