タムラソウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,800KB)
撮影日時 2012-08-27 09:32:11 +0900

1   isao   2012/8/28 14:45

アザミと同じキク科ですが、ノアザミなどとは別種のタムラソウ属です。
成熟すると雌しべの先が二つに割れて反りかえるので、花が丸く見えるのが特徴。
別名をタマボウキと言いますが、この写真を見れば合点して頂けると思います。

2   Nozawa   2012/8/28 15:41

isaoさん、今日は。

 何処と無くアザミに似てますね。

3   youzaki   2012/8/28 23:05

今晩は
構図もいいし綺麗に撮れてますねー
野草好きです、良い感じの花か見れて楽しいです、感謝します。

4   gokuu   2012/8/29 06:52

isaoさん おはようございます。
一見アザミに見えます。当然かな。
色々種類があり見分け辛い花です。
拡大すると蘂先の割れが判りました。
細かい観察力が必要ですね。脱帽。

5   コウタロウ   2012/8/29 13:40

isaoさん こんにちは
タムラソウというのですか〜
一見アザミですね。これでは間違えて
しまいそうですがアップで見るとよく
分かります^^

6   isao   2012/8/31 11:18

皆様 コメント有難うございます。
私も、初めて見た時はアザミの仲間と思いましたが、よく見ると幾つかの違いが解りました。
葉が細めの羽状複葉で棘が無い。花下部の総苞は反りかえらず粘りが無い。茎は幾つも枝分かれして
長い花茎の先端に一つずつ花を付ける。等アザミの仲間とはかなり異なる特徴を持っています。
アザミの仲間は非常に多いようですが、中でも関東では見られない「ヒゴダイ」と言う花があります。
何方か撮った事のある方がお出ででしたら、是非見せて頂きたいのですが。

戻る