時折、風によって樹同士の擦れる音が寂しさを増幅。少しの陽を求めて可愛らしいお花が咲いていました。名前が分からないのです。
W3さん、こんばんは。 グミ属の花であることはすぐ分かりましたが、この時期に花が咲いているとすると、ツルグミかナワシログミかと思われます。検索してみてください。
masaさん おはようございます冬の到来が少し早い感じです、雑木のお花達も戸惑いがち。木漏れ日を頂く姿がかわいい感じでした。お花の名前:ご教示をありがとうございます。コメントを有難うございます。
W3さん こんにちはよく見つけられましたね。この時期なかなか花の姿を見かけません〜^^
コウタロウさん こんばんは十八番のコースで、出会ったです。雑木林でお花に出会う事が少なく成り、運良く出会いました、masaさんからのご教示で、ツルグミのようです。筒に面白い柄が有るなんてびっくりです、実がなったら是非撮りたいです。コメントをありがとうございました。
戻る