岐阜県土岐市 妻木八幡神社の流鏑馬を見に行ってきました。流鏑馬の前に行われた花馬奉納 先日見た田立の花馬とはずいぶん違いました。見るにはこちらのほうが楽しかった、またこの祭りの役の方とお話することができ いい一日でした。
風が強かったでしょ、鼻水ぐしゅぐしゅじゅるじゅるなんだけど。鼻水二号になっちゃった。
おめでとう。
お馬さんの お目目が最高の瞬間。 お二人さんの表情も グッド。 太郎さん 元気ですね。
確かに馬の白目怖いですね。
太朗さんには、やはり20Dが合ってるかな。
>やはり20Dが合ってるかないやいや EF28〜300mm IS が合ってるのかなとおもいます。カメラはなんでもかわらんとおもいます。
1D系、意外に合うかも。
なぬ、なぬ。28〜300のISだとお〜。本当かよ。30万以上する高いレンズを太朗さんが使うとは世のなか間違ってるんじゃないだろうか?
ジャジャジャァ〜ン へっへ!。
えっ 気づかなかった。 28-300 だと。 IS ? 明るいの?
70〜200F2.8LのIS付きより10万円ぐらい高いんだよ。
5Dよりは安いよ。昨年買ってるんだけど。
戻る