【木】追憶の彼方
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-1
ソフトウェア OLYMPUS Studio
レンズ ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (6,891KB)
撮影日時 2006-09-30 18:10:40 +0900

1   爆笑王   2006/11/20 22:01

牛乳配達をしていた頃が懐かしいなああああ。

2   やにちゅー   2006/11/18 19:30

在庫ですが。

昔近所でよく見た風景を表現するつもりでしたが
意図した通りにはなかなか表せないのは反省。

3   GR同盟支配人   2006/11/18 20:53

やにちゅーさん、お久しぶりです。
相変わらずお忙しそうですね。
仕事の合間を縫っての撮影でしょ。
GRもアップしてくださいねー。

4   やにちゅー   2006/11/18 21:21

支配人様、有難う御座います。

こういうのはモノトーンが映えると思いますが、
自分が受けたインパクトを伝えるのは至難と云うか、
シンパシーに近い情感を経験していなければ無理ですね。
20年程前に妻籠・馬籠が醸したイメージが基本に有りますです。

5   支配人   2006/11/18 22:25

やっと家に着きホッと一息です

「毎日牛乳」ですか
懐かしいですね
長屋の匂いと言ったらいいのでしょうか

6   砥師   2006/11/18 22:29

この風景 目がいっちゃいますね。
自然と。
何かホットするような 懐かしさがある。

カラカラカラァ〜〜〜と音を立てて開く 引き戸。

7   Hiroshiです。   2006/11/18 22:36

「ただいま〜っ!」って子供が学校から帰って来そうな雰囲気です。

8   hosozumi   2006/11/18 22:44

凄く懐かしい感じがします。
20年程前は私の家も、こんな感じでした。(母親が親類の借地の上に建てた。。)
その後、母も亡くなり親類が第三者に売った土地も買い取り建替えました。

その建替えた時の事ですが土地も家も自分の物となる慶びで有頂天になっていました。
しかし、いざ解体が始まったら無性に淋しく感じその時の日誌に記ました。。

思い出の染みたる廃材を満載し、小型トラックは路地を去り行く(涙)

9   やにちゅー   2006/11/18 23:14

砥師さん、Hiroshiです。さん、hosozumiさん、有難う御座います。
意図した雰囲気の欠片でも感じていただいたなら本望です。

hosozumiさんにおかれましては一句を頂き、望外の感動です。

支配人さん、いよいよ同盟結成でしょうか?!

10   支配人   2006/11/18 23:31

同盟結成ですね
板も作って頂きたいです

11   ママくん   2006/11/19 00:19

うわっ、と叫んでしまいました^^;
いい意味ですよ。
とてもインパクトがあって。
ISO3200、大成功!
うーん、この枯れた雰囲気、アンダーな描写、微妙なぼけ具合、異次元世界へのタイムスリップです。
ぞわっとしました。

12   nobu   2006/11/19 01:04

懐かしいな、牛乳箱
牛乳やさん、今でもいるのかな?

13   志茂金武   2006/11/19 18:29

昭和の建物ってぇのはたくさんあるけど「森永牛乳」と「毎日牛乳」が
並んでる家は少ないかも知んないね。

14   やにちゅー   2006/11/20 19:28

姐さん、有難う御座います。ざらっとなです。

nobuさん、オフィシャルご苦労様です。
そういえば最近見かけないですよね。
牛乳の売れ行きが相当落ち込んでいるという記事は見かけましたが
その影響でしょうか。

志茂金武さん、オフィシャルお疲れ様でした。
此処の長屋は4軒続きで1軒は空家のようでした。
軒天に布被服の電線が碍子で敷設されていました。

15   志茂金武   2006/11/20 20:09

> 軒天に布被服の電線が碍子で敷設されていました


すごーい!専門用語のられつだあ

16   nobu   2006/11/20 20:17

でも懐かしい。物置とか学校の木造校舎の配線は
こんなっだような、コンセントの差込口は
黒くて、豚の鼻みたいに飛び出しているやつ。

17   rrb   2006/11/20 23:28

牛乳屋さん…今でもいるよぉ〜(^^)
自転車とかリヤカーではなく、軽トラで配達してるよ。
ところが、地域によっては毎日ではないのです(>.<)
で、こういう木箱の牛乳入れでもないのです(>.<)
全く時代の進化は情緒がありゃせん!と祖母が怒ってますm(..)m

18   やにちゅー   2006/11/21 21:04

>専門用語のられつだあ
志茂金武さん、実は15年程前は電工の施工管理してたのです。
現場では職人さんの1/3も手伝えませんでしたが。
布被服→布被覆に訂正します。

nobuさん、私の通った小学校は築100年を超えていたので本当にこんな感じの建物でした。
現在はRC造、正に追憶の彼方となりました。

爆笑王さん、本職だったのでしょうか、アルバイトかな?

rrbさん、そういえば樹脂製の牛乳入れをみかけますね、
・・・あれはヤクルトだったかな?

戻る