続いて、大塚山にある「絹の道からの夕焼け」。前の写真はどす黒い感じのオレンジ色でしたが、その10分後にはご覧のように、ピンク色を帯びて赤く染まったきれいな夕焼けを見ることができました。沈みきらない夕日に照らされ、雑木林のシルエットが脇役を務めてくれています。風景撮影。(東京都八王子市)なお、あすからサクラのシリーズを始めます。
Seichan様 今晩は大塚山は、まだ寒いのでしょうか?雑木林の木々の芽吹きが遅いようですね。そんな雑木林と夕日のコラボレーションが何とも素晴らしいです。絵心のある写真を私も撮りたいです。
gokuu さん こんばんは。毎度ありがとうございます。八王子市は四方山に囲まれた盆地型気候ですので、都心に比べ3度前後の気温差があります。そのせいか木の芽吹きがやや遅いようです。絵心のあるgokuu さんから「絵心のある写真」なんていわれて、入る穴を探しています(笑)。
seichanさん こんばんは〜〜綺麗な夕焼けですネ!枯れ枝ばかりのシェルエットが、冬を象徴していて、油絵を見るようで素晴らしいです。穴など探さないで下さい(笑)
Seichanさん こんばんは夕焼けと梢のシルエット、美しい画像ですね〜 素敵です。
戻る