セカンド守備の選手がエースナンバーをしょっていたのを見て想像してみました。
最中の「1」が泣いてるぜっ。凝視するエースの眼差しが 後姿からも見えるようです。
最中←誤背中←正最近タイピングがいい加減だなぁ。。。
うんうん、よ〜くわかる、この状況(;´∇`)私だったら、この1番子にピント合わせるかなぁ、それじゃあまりにベタかしら…?
これもあほらしさが光るね。
>これもあほらしさが光るね。 何が?
落語的なところがいいということ。
何が落語的?この場面からは真剣さが伝わるけど。。。
スイマセン、ちょっとカゼひいてました。^.^;pママくんさん前に「きどうせんしがんだむ」っていれて変換したら「起動せんしガンダム」って出ました。ウィンドウズってなかなかツボをおさえてると思いますよ。^o^まりっぺさんまりっぺさん一連のシリーズに比べると直接さわるような皮膚感覚みたいなものが全然たりないのがお恥ずかしいです。^^;ちなみに一番にピントを合わせたものもあったんですが、バッターがなにをしているのかわからなくなってしまったのでこちらのカットになりました。爆笑王さん、J.Iさんお二人の受け取り方の違いこそが今月のテーマ【伝】そのものだと思います。私自身はちょっとシニカルな気持ちで写真をアップしました。
この写真の見所はボケている背番号1の選手にあるでしょう。野球はもちろん真剣にやっているんだけど、撮る側の意図としてぼかした背番号が光っていると見たんですけれどね。
確かに背番号がわかる程度のボケをさせましたが、そこまで高濃度な意図を封じ込めてはいませんでした・・・情けないっす。^^;
戻る