京王プラザホテル、サイドから。受験の宿にしては贅沢かっ?!でもなぁ、スタッフのサービスは抜群!だったよ。ここは いいっ。
こんな綺麗なとこ泊まったんですかもう、、過保護なんだから〜(^^;私受験の時は一人旅を満喫してました。宿も決めずに、現地で電話帳めくって‥宿の前から電話して「予約は?」と尋ねられて(今から)と答えたものでした(笑
都会ですねぇ!新宿ですねぇ!この街で受験、そして学生生活、いいですねぇ。
京王プラザかい!贅沢病が治らんなぁ商人宿に泊まらんかい。上野動物園でもいいんじゃないか。
ほほほ〜、過保護ですわ、贅沢病ですわ。大阪梅田は 阪急インターナショナルね。これで定宿は決まりだわんっ。rrbさん、春秋の京都の宿がもっと高いです。。。銀座はふつーでも高い・・・このホテルに泊まる値段の倍だしてもビジネスの上級程度です。stoneさんみたいに・・行動できる人って憧れです。支配人、○○湖でミケとマロが待ってるよ〜。シュラフかついで泊まりにおいで♪
何が悲しくてシュラフやねん。なんでミケやマロの横で寝なあかんねん。わしゃ、外猫かい。
エサと水も忘れずに!
猫おばさんがちゃんと運んでくれるよ。
熊支配人用に ですがな ひゃっひゃっひゃっ
相変わらず、のお二人さん お元気なようで何よりです。この時期熊は冬眠中のはず、 空腹には勝てんかな?
まるで親が受験するみたいだな。
ママくんさん、こうゆうのに私、昔貧しかったせいか凄く憧れているんです!美味しいお酒に料理をいただき豪華な旅をしながら写真を撮り、そして競争に勝ち進んでゆく。。憧れのパターンなんです!(^^)
戻る