普通のお家の玄関先に鎮座していました。
女の子だけのお家なのかなあたいも欲しい〜〜〜って泣いた女の子を想像しちゃいました(^^;だんご招き猫素敵。(お土産期待!ってことだよね^^)
京都の方には、こういう風習があるのですか。だんご招き猫という意味合いなのか、猫は団子につられて、女の子のための小さな鯉は安全という意味合いなのか。余所の者にとっては、興味深々です。
stoneさん、ありがとうございます。こういうネコは売っているのですかねぇ?もしかしたらこのお家の方が造られたのかも知れないですね(^^)AABBさん、ありがとうございます。こういう風習はないと思います。玄関先に何らかの装飾をされているお家はたまに見かけますが、こういうネコさんは見たことないです。ほんと、不思議ですよねぇ。
戻る