「瞬」アオドウガネ?
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x680 (467KB)
撮影日時 2008-09-12 06:46:13 +0900

1   chobin   2008/9/12 21:05

花を撮ってたらツツジのあたりでなにやら音がします。
その方向を覗いてみたらこの虫たちが沢山ツツジの葉を食べてました。
その音だったんですね〜〜
で、これはアオドウガネ、ドウガネブイブイどちらかでしょうかねぇl?

2   youzaki   2008/9/12 21:45

この甲虫良い色がでていますねー
等倍で拝見しましたがこの写真だけでは同定は・・・
私も名前が知りたいですー

3   stone   2008/9/12 22:03

いい色ですね
海外の昆虫絵画調な風合いです(^^とてもいい滲み方。
『アオドウガネ』でいいんじゃないかな。「ドウガネブイブイ」に緑はいませんので‥
というか種が違うのかな、おんなじ種の気がするんですけどドウなんでしょうね〜(^^

4   ノブSR-1s   2008/9/13 01:10

このコガネムシ、ドウガネブイブイ・アオドウガネブイブイは、都心で大発生しています。同じ仲間ですよ。
あっと気がついた時には、葉脈だけを残して葉っぱが丸裸、樹自体が丸裸といった状態になっています。
今では、この季節の害虫NO1になっています。
幼虫時代には根きり虫と呼ばれています。
最近では、自然にやさしくということで
樹を切った後、燃やさずにチップにします
そこに大発生、どうしたらいいのか
困っています。

戻る