こんばんは。ずぶ濡れですね!テントウ虫の幼虫みたいに思えます。紫に赤い星、ナナホシテントウに似ていますが色が鮮やか過ぎかな、わかりませ〜ん(^^;
水滴が光ってるので何かとよく見たらナマコみたいな虫の全身に朝露がかかってました。葉の上でじっとしてる地蜘蛛も全身に朝露がかかってましたがこんなのを見るのは初めてです。
朝露、6時台、早起きですね〜。赤い星二つは、ナナホシテントウしかないでしょう。stoneさんに賛成〜。
stoneさん masaさん おはようございますへぇ ナナホシテントウの幼虫なんですか なんだろうと持ち上げようとしてもしっかり葉っぱに脚を付けていて持ち上げられませんでしたよ。お二人のおかげでまた一つお利口になりました。
実を固くしたというか身を縮めた雰囲気ありますのでひょっとしたら、前蛹状態かもしれませんね。(蛹になるとこかも)通常ですと、もぞもぞ歩き回って餌を探してます(^^
戻る