今日は梅雨間の焼けでした。雨が少なく、ご覧通り田んぼに十分な水がありません。その為水鏡も出来ませんでした。
gokuu さん こんばんは。定点観測ご苦労様です。夕日がさらに右寄りになったようで、夕焼けのグラデーションがきれいですね。備後富士もくっきりと見えます。入梅だというのに、水不足とは信じられませんね。
gokuuさん こんばんは今日もご苦労様です。ほんのり茜色 穏やかな夕暮れ風景になりましたね。一昨日漸く入梅しましたね。翌日より 僅か湿る程度の雨が降っただけで降りませんね〜 水不足も心配になります。
seichanさん こんばんは〜〜こちらにも有難うございます。かなり雄飛が北寄りになり、季節的に夕焼けが綺麗になりました。今日は雲が少なく見栄えがありません。飴は降りましたが、里の雨はすぐ海へ。置くの山間部で降ってくれないと十分とは言えません。そらさん こんばんは〜〜こちらへも有難うございます。本当に今年は雨が少ないですね。広島県は過去最低の雨量だといわれています。梅雨の雨も少ないようで、葉物野菜が値上がりが心配です。
gokuu様 お早うございますじめじめした梅雨は嫌いですが、やはりいろいろの意味で、大切ですね。勺底一残水汲流千億人道元禅師の教えが身にしみます。
MYCAさん こんばんは〜〜悟りを開いた言葉ですね。広島県は渇水が心配です。梅雨入りしたのに一昨日降ったきりで雨の気配がありません。この15日から工業、農業用水共に30%カットが決定されました。ダムの貯水量が30%になっていて生活用水も心配になりました。温暖化の影響?
戻る