stoneさん またまた失礼致します。このフォトはずっと記憶しておりましたいつかは撮れるかと・・・・やっと撮れたので、願えば叶うですかな。
変わったのないかなと昨年秋の在庫から。曇天の暗い光に色が出ていなかったので彩度・明度の補正で絵作りしました。
ハンミョウは光の当たり方で、色が変わりますが・・・この色は標準的ない色がでています。撮り方も補正もお上手ですね〜変ったのがありましたら宜しくお願いね〜
ハンミョウって逃げ足が速いしすぐ飛んで離れるのでなかなか撮れません〜。これでも1mくらいまで寄ったンんですけどね(^^お天気のいい日に出会いたいのですが先日は出てきてくれませんでした、年中いる虫なのでまた探しに行きます。
ハンミョウ道教えといわれているっと大昔図鑑で読みました山道を人の先先に歩いて進んでゆくから。一度だけ手で捕まえた感動が今でも鮮明に脳裏に浮かびます。貴重なフォトです。
構図的にも本当に「道教え」ですね。ハンミョウ(班猫)、英名がタイガービートル、いずれにしても おもしろい名前ですよね。
おはようございますこちらの方では『道案内』って言ってました。子供の頃ですから今は誰も言わないと思うけど(^^ハンミョウの食虫姿が不気味であまり好きじゃなかったんですが写真に撮るのは面白いですね。http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/23187以前別アングルのもの投稿してます。
NRさん、またまたありがとうございます〜〜^^
戻る