【流】用水路
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R5 J
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/34sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1365x1024 (476KB)
撮影日時 2009-09-30 11:17:53 +0900

1   gokuu   2009/10/1 22:32

下水道が完備して、生活用排水が流れ込まず綺麗な流れになりました。
まだ、メダカは観掛けません。ザリカニぐらいかな。

2   stone   2009/10/1 23:50

めだかは放流しないとダメみたいですね。
上流にいると降りてくると思います。そうなるといいですね。
子供の頃用水路に金魚を放して大きくなるのを楽しんだ事思い出しました^^

3   ウォルター   2009/10/2 05:04

gokuuさん おはようございます。
きれいな小川や用水路が戻ってくるってのはうれしいですね。
かつてのように小さな生き物たちがどんどん増えていってほしいものですね^^

4   gokuu   2009/10/2 06:54

stoneさん おはようございます。
やっぱり放流が必要。上流の取り入れ口の川に居るのは鮒だけです。
金魚ですか。良いですね。でも長いので下へ?

5   gokuu   2009/10/2 06:56

ウォルター さん おはようございます。
以前に比べ本当に水が綺麗になりました。
底がコンクリート。ヤゴが育ちません。
トンボが少ない訳。

6   気まぐれpapa   2009/10/2 11:34

gokuuさん、こんにちは。
川が綺麗になるのは気持ちがいいですね。
清らかな流れで最高です♪

7   Hiroshi Nozawa   2009/10/2 17:11

今晩は

 やはり、金魚か錦鯉の稚魚でも放流する必要が有りますね。
大雨などで大水が流れると流されていなくなりますが。

8   gokuu   2009/10/2 20:36

気まぐれpapaさん こんばんは〜〜
この水路は元々灌漑用です。住宅が増えて排水溝に。臭い水が。
下水道完備は効果アリ。元の水路に戻りました。税金の支払い
甲斐があります。^/^

9   gokuu   2009/10/2 20:41

Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜
溝掃除が本当に楽になりました。金魚やコイを放流するまでには
まだまだ年数が掛かります。なにせ、この水の源流の川。日本で
も屈指(笑)のワーストテンに入っていますので。

10   stone   2009/10/2 20:44

Hiroshi Nozawaさん!
鯉はダメですよ。でかくなるとメダカやモロコ、タナゴなどもなんでも食べちゃいますので
まるでブラックバスを放流するようなものです。
フナに近い金魚くらいにしておいてくださいね。m(__)m

戻る