春の準備でしょうか、野焼きが始まりました。火がつくと枯れ草は勢いよく燃え上がり、春の新芽に役立つのでしょうね。
こんばんは(^^凄い炎ですねー キャンプファイアーを思い出します。
気まぐれpapaさん おはようございます。「あした」の春を待つ行事。若草山も1月の第4土曜日に。もう終わったようですが、春の行事に合わせるように。めらめら上がる炎に明日の春を感じます。
気まぐれpapaさん今日は昔はゲシ焼きと池や川の土手の野焼きがあり思い出しました。今では個人の持ち物でも消防署や警察に届けが必要で野焼き等は見た事がありません。見る言えば観光も含んだ後楽園の芝焼きぐらいです。
◆気まぐれpapaさん。焼けた枯れ草が、新しい命に繋がる。思いもよりませんでしたね。
赤いバラさん、今晩は。いやぁ急に炎が上がってビックリでした(笑)gokuuさん、今晩は。関東では滅多に見ることができませんが、この日はタイミングが良かったですね。youzakiさん、今晩は。そうですね。今では滅多に見れませんが、この日は厚木市全域で野焼きが行なわれていたようです。Ekioさん、今晩は。タイミングとはこのことなんでしょうね。かなりの枚数を撮り溜めました。記念になるでしょうね。
戻る