これはノウゼンカズラの幹です。夏には鈴なりの花が付きます。今春を迎え着実に自分の咲く季節を待っています。
はじめましてカッコいいですね生命の貫禄を感じます。自分も何度かこうゆう雰囲気の撮影に挑戦してみましたが、失敗に終わりました(笑)なのでとても感動しました。
流生さん、おはようございます。はじめまして。。m(_ _"m)こちらの掲示板に去年の11月頃からお邪魔している者です。皆さんのようにコンデジ・イチデジには手の出ない未熟もので携帯で無礼にも参加しています。ここはとても楽しいところで毎日訪問しています。私の写真をカッコいいと誉めていただき恐縮です。。これからも楽しみましょう。。^^どうぞよろしくお願いします。
baaaabaさん こんにちは。生命の表情がすごく豊かで迫力のあるお写真ですね^^
imさん、こんにちわ。蔓は松の木に寄りかかって空まで登るといわれています。隣に松の木はなく、パイプで支えています。。*o_ _)oバタッ曇り空の朝でしたから、幹の色はもう少し明るい色なんですがそうは撮れませんでした。もう2階のベランダまで成長して、【凛】と伸びていきます。。コメント、ありがとうございます。
ノウゼンカズラがこんなに逞しいとは!新発見です。
masaさん、おはようございます。コメントありがとうございます。m(_ _"m)どんなに枝を詰めようと落とそうと真夏には見事に花をつけてくれます。。頼もしいです。。(*^-^*)
戻る